gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

良くなっている?よく鳴っている?

2008-10-14 12:36:54 | 日記・エッセイ・コラム

 ある方のウクレレに関するブログを読んでいたらCceha
 「ハワイで買ったウクレレ(G-string)が良くなっている」
と書いてあったので、弾き続けているうちに、「だんだん良くなってきた」という意味に解釈していたが、文面の前後を読むと本来は
 「よく鳴っている」
だということに気づいた。
 字の使い方で意味が違ってくる。
 このブログでは、さらに
 「以外、覚えている」という文面もあった。
 「※※※以外も覚えている」、だろうと思ったが、やはり前段の文書で
 「しばらく練習いていなかった」ことが書いてあるので
Gukulele  「練習していなくとも意外に覚えている」という意味だと分かった。
 この「いがい」違いが以外と多い。ちっちっ違った。意外と多いだ。

 パソコンやワープロでは、変な変換が行われても気づかない場合が多い。難しい漢字が出てきたら、格好良く使ってみようと採用し、意味が違ってしまうことだってある。
 以前、バンドの仲間が
 「ネットで演奏情報を流してくれた叔父さんは、かなりギターと歌がうまい」
と、メールでその演奏データーを添付して送ってきた。次の練習で会った時に
 「あの叔父さんを連れてこいよ。一緒に練習をやろう」と言ったら
 「どこに住んでいるのか分からない」そうだ。
 話を聞くと、年齢もよく分からないようで、「親戚でも、そういうものなのか」と不思議に思った。
 その後、叔父さんではなく、単なる「おじさん」「おっさん」の意味で漢字変換していたことが分かった。
 「叔父さんと書くのは、父母、どちらかの弟のことだぜ。兄貴なら伯父さんだ。親戚だと思ったよ」
と伝えた。

自分で経験したものや伝聞の変換ミス

本来の漢字     →変換ミス
 原料が高価     →減量が効果
 評価、解析     →氷菓、懐石
 模様替え日       →模様が海老
 渡しといて下さい    →私と居て下さい
 ひびきあい活動    →日々気合活動
 西郷どん              →最後うどん
 正式名称が       →正式名生姜
 美白             →美は苦
 威嚇用(いかくよう) →烏賊供養
 雨天決行              →雨天結構
  正解はお金です   →政界はお金です
  誤りの無いようにしなさい   →誤りの内容にしなさい
  根気よく待ったかいがあった  →婚期よく待ったかいがあった
 犬神家の一族    →犬が三毛の一族
  恩赦で釈放された   →御社で釈放された
  木下街道            →木下か移動(きおろしをきのしたと誤入力したから)
 あなたの講習は我慢できない   →あなたの口臭は我慢できない
 秋は甲州ぶどうの時期だ  →空きは口臭葡萄の時期だ
  口臭がひどい彼は体臭もきつい  →講習がひどい枯葉体臭もきつい

 4年ほど前に書き留めておいたもので、他にもあるが思い出せなかった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿