gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

”ちんちん”から大量の出血で狼狽する!

2010-03-12 23:31:34 | 日記・エッセイ・コラム

「いなり寿司用の油揚げに亀裂があっても分からないのと同じだ」
 
 男の陰嚢は、稲荷寿司に似ている。皮付きの手羽先にも似ている。

 こんなに狼狽した経験は、思い出せない。
 兆候はあった。
 今朝のトイレで気づいたが、パンツに血が付いていた。
 「なんだ?」と思った。その後、小便をする度に気を付けていたが、尿に血が混じっている気配はない。「次に同じことが起きたら、医者へ行くべきか」、それとも「すぐ行くべきか」などと迷った。前立腺ガンなどが脳裏をよぎった。
 ただ、血の付いた箇所が少し下に思える。私の”ちんちん”の長さからすると、おかしい。「寝ている時は長くなる」はずもない。やはり、様子を見ることにした。

 午後から地元のスーパー銭湯へ出かけた。
 7種類ぐらいある風呂に入り、サウナにも入り、漢方蒸し風呂にも入った。その後、岩盤浴をしたり、昼寝もした。5時間以上の入浴時間を満喫。
 家に帰れば、午前中に買った「馬刺し」と「トロマグロ」もある。晩酌の用意も万全。最高の一日になるはずだった。
 
 風呂から上がり、タオルで体を拭いていたら、「ポタ、ポタ」と音がする。
 足元を見たら血が滴っている。とっさに鼻を押さえた。鼻血だと思ったからだ。手に血は付いていない。後ろの鏡で顔を見ても、鼻血は見えない。
 もう一度、足下を見ると、かなりの量の血が垂れている。内股にも血が流れている。
 明らかに、”ちんちん”から血が垂れているのが分かった。
 ティッシュで”ちんちん”を押さえると、みるみる真っ赤になった。床に垂れた血をぬぐい、すぐに浴室に戻った。血が垂れてもすぐに洗い流せるからだ。

 かなり狼狽した。”ちんちん”からの溢れるばかりの出血。やはり、”ちんちん”に異常が生じている。それ以上に困惑したのは、血が止まらないこと。そして、その場合、その後の対応だ。

 私は、ワーファリンという抗血液凝固剤を常用している。鼻血などの出血があった場合、止血が難しい。30分も血が止まらないことがある。怪我で出血したら命取りになる。
 「抗凝固剤の常用者です。出血状態で意識を失ったていたらPhoto_2 医師にそれを伝えてください。ビタミンKの処方をお願いします」と書いたものを所持している。
 
 「裸の状態で、気を失ったらどうなるだろう。誰も医師に伝えることはできない」と不安になった。
 温度の高い大浴場の中だ。体はのぼせた状態にある。止血するには、とにかく冷えたタオルを当てるしかない」と倚子に座り”ちんちん”にタオルを当てるが、すぐに真っ赤になる。係の人を呼び、救急車を要請することを覚悟した。
 
「この陰嚢が目に入らぬか!!」

 タオルを洗い、冷水で冷やして”ちんちん”に当てる行為を繰り返しているうちに、出血は”ちんちん”の先からではないことに気づいた。その下、袋の部分(陰嚢というらしい)からのようだ。
 冷静になって見ると、やはり袋の一箇所から噴きだしている。どうやら、袋に傷があるらしい。取りあえず、前立腺は関係なさそうだと安心したが、血が止まらないことにはどうしようもない。
 私が、”ちんちん”にタオルを当てながらウロウロしている姿を見た人は
 「あいつ、そんなに自分のちんちんを見せたくないのか」と思っただろう。

 パンツ・ズボンが血だらけになってもかまわない。着替えをして、とにかく帰宅しよう。それから止血だ。取りあえず内線で係の人を呼ぼう、と思った頃から出血が弱まった。

 輸血で採取されるよりも多い出血量だったろう。
 やっと、止まった。その間、10分、いや、15分くらいだろうか。

 帰宅して、妻に、顛末を話した。
 「本当に外傷なのか、どのくらいの傷なのか確かめてくれ」と見せたが、皺(しわ)だらけの男の陰嚢。一見、稲荷寿司とも思えるしわしわな様子。やはり「傷なのか、皺なのか、分からない」そうだ。明るいキッチンの照明の下で、もう一度念入りに調べて貰ったが分からない。
 「この辺り、1㎝ぐらいの長さで血が出ていた」などと話していたところへ、息子が現れた。
 息子は、両親の行為に、恐ろしいほどの狼狽を示した。


ほうき星で責任放棄?

2010-03-11 23:57:23 | 日記・エッセイ・コラム

   一昨日の大雪。今日は晴天の洗濯日和。
 最近は、2~3日前の天気予報は当たらない。昨夜、今日の天気予報を聞いて、慌てて夜から洗濯を始めた。翌朝、4回目となった洗濯が終わるまでのつもりで、テレビ「暴れん坊将軍」の再放送を見た。洗濯が終われば,すぐにでも会計士さんの所へ行って、確定申告の最終打ち合わせをしなけらばならないのに、最後まで見てしまった。

 相変わらず、将軍吉宗が任命した幕府の重役が悪い奴で、最後には「成敗」することになるPhoto_2 わけだが、これで何人を始末しただろう。今回は、若年寄が殺された。現代なら、任命責任を問われるところだが、公表されることなく抹殺してしまうから、「上様は人を見る目がない」と言われない。こうしてみると、老中、若年寄、勘定奉行、寺社奉行を始め、その要職をねらった人々がほぼワルだったのだ。

 そのストーリーに惹かれたわけではない。
 彗星(ほうき星)が、江戸の空に現れ、それがどうなるか、何処に落ちるか、が重要なテーマだったのがきっかけだ。
 天才天文学者が吉宗に呼ばれる。そもそもは、「暦を見直す」ために呼ばれたのだが、「ほうき星の落下」の警告が行われる。
 この学者は、会話もろくに耳に入らないほど、盛んに計算している。
 「そうか!地球の重力を計算に入れなければならないのだ」などと、つぶやく。
 先ず、そこでびっくり。その画面では何を計算しているかは分からない。後で、ほうき星の軌道を計算していたことが分かったのだが、ほうき星の接近は地球の重力に惹きつけられているからだろうに、計算の途中で「地球の重力」に気がつく稚拙さ。
 だいたい、当時、どうやって地球の重力を計算していたのか。大きさも密度も分からないのに。
 それはどうでもよい。最後に、落ちる場所を確定させたから、最後まで見Photo_3てしまったのだ。
 最初は相模と言っていたのが、「日野宿の近く、大和田村だ」となったからだ。私の家から2~3キロの距離。まさに、これから行く会計事務所に落ちることになる。
 住民を避難させるために、「め組」の衆が駆けつける。避難シーンでは、せいぜい20人くらいしかいない。め組もいるからもっと少ない住民が橋を越えて いく。多摩川のつもりか浅川のつもりだろうか。当時の大和田は、山の中だからそれも納得するが、それだけで周辺の住民全てが退去できたとは思えない。テレビの話だから、それでよいのだが、これから行く場所「大和田」は、甲州街道の渋滞が予想される箇所だから、思わず見てしまったのだ。

 天文好きの私だが、日野・八王子の境、大和田に彗星が落ちた記録は見たことがない。父の話では、空襲の翌日、大和田坂に、B-29の落とした不発弾があって、それを見に行った人が集まったところで突然爆発し、多くの死傷者を出したという。父は、危ないと感じ、遠くで見ていたから助かった。「あれは時限爆弾だった」と言っていた。

 彗星(ほうき星)の落下地点を誤差数キロ(結果は誤差ゼロ)で予測出来る天文学者に比べ、幕閣の重要ポスト人事で、「ワル」を任命。後の悪事を予測出来ない将軍様。
 
 将軍様のおかげで、危うく、確定申告の書類が間に合わないところだった。


金をかけないと金は取れない

2010-03-07 19:57:27 | 日記・エッセイ・コラム

 「金ネダルしなけりゃ金メダルは無理!」

 バンクーバー五輪(オリンピック)では、ついに金メダルを取れなかった。

 息子は、職場の上司と「金メダル」の賭をした。「金メダルはゼロ」に賭けたそうだ。
 私は、このような賭をするときは、希望しない方に賭けることにしている。希望する結果になれば、それでうれしい。駄目なときは、賭に勝つことによる利益が受けられる。どちらに転んでも楽しみがあるという逃げ場がある。息子もそうしたのだろうか?

Photo  息子の賭は、危うく負けるところだった。

 期待の「真央ちゃん」「大輔くん」が銀・銅メダルだったこともあり、復活を期待された団体競技はメダルさえ取れなかった。
 「来週には、いよいよ、ごちそうして貰える」と言っていた息子も、「0.02秒」の逆転がなければ、泡と消えたはずだ。
 スピードスケートの女子団体追い抜き競技。前日の準々決勝は生放送で見た。銅メダルの期待が出来ると踏んでいた。
 こんなに面白く、スリルがある競技はない。回周毎に画面でも差が分かる。先頭を入れ替える時のタイミングを計り、空気抵抗によるダメージを分散する。団体競技のチームワークが大事だ。日本が得意とする技術の競技だ。
 このドキドキ感がたまらない。
 
 決勝時間が分からないまま、朝のニュースで結果を知った。アナウンサーが
 「日本は惜しかったですね」と言ったので、がっくり。てっきり、準決勝で敗退。銅メダルも逃したと思った。
 「なんだ、メダル取れなかったのか」悔しんだら、なんと!!
 決勝では、「0.02秒」差の銀メダルだったのだ。
 録画による放送を見たくても、「大津波警報」のため、再放送が、いつあるか分からない。

 生中継を見ていたら、「逃げろー」「行けー」と騒ぎ続けただろう。
 前回4位だった、この競技が、いちばん金メダルに近かったのだ。
 
 メダルは遠い。
 バカ都知事が、
 「銀メダル、銅メダルを取って驚喜する国民。選手も、国を背負っている意識がないから勝てない」というようなことを言ったそうだ。
 あのおっさんにとって、世界で2位、3位は、無意味なようだ。

 5位入賞。すなわち世界5位のノルディック女子選手が
 「メダルを取るために何が必要か」と聞かれ、
 「お金が必要」と即座に応えていた。
 企業のスポーツ部が廃止されていく中、支援してくれる企業やスポンサーが見つからないことを嘆いていた。

 「金(かね)ネダル(ねだる)しなけりゃ、金メダルなんて、とても期待できない」

 メダルが狙えるマイナーな競技に体操選手などを集め、国を挙げて支援する中国は、大きくメダル数を伸ばした。当然、他の競技にも活力を与える。
 メダルの可能性にこだわって、予算の仕分けで差を付けていたら、「参加することに意義がある」オリンピックも、参加すら出来なくなる。

 「参加することに異議がある」と言われているようだ。 


天誅なんて書いてあっても有効票?ですか?

2010-03-02 21:45:08 | 日記・エッセイ・コラム

 初めて、選挙立会人として、開票に立ち会った。

 私の住む市では、この2月に市議会議員選挙が行われた。
 統一地方選から、ずれているこの選挙は、この一番寒い時期に行われる。選挙運動の定番、「駅前での朝立ち」がつらい。深夜型の人間になってしまった私は、お手伝いどころではない。午後10時頃から夜中の2時までが、もっとも、はかどる仕事時間である。
 早朝、トイレに立つときでさえ、防寒に気を遣う「心臓病み」だから、早朝の外気はおそろしい。
 夜なら、いくら遅くても平気だ。
 夜型人間に向いている即日開票の立会人。場合によると、開票確定が翌日深夜になることもあるが、引き受けた。もっとも、各候補者からの推薦で、10人だけが抽選で選ばれるから、倍率は3倍だったが、選ばれた。
 
 票の確認は、500票ずつの束が回ってきて、それについて確認印を押していく。私が支持する候補者の束が、ちっとも回ってこない。各投票所の投票箱から出した票の仕分け作業を見て歩いた範囲では、当選することは分かっていたつもりだが、早々と、複数の束が回ってきたPhoto 候補者が大勢出てきているのに、「なぜだ?」と不安になった。
 最終的には、5つの束が通過して当選が決まった。

 無効票・白票や疑問票が回ってきた。無効票は問題がない。複数名の連記や、”おまじない”みたいな文書が書いてあるもの、「近藤勇」など候補者名でないものがある。

 これでよいのかというのが疑問票である。
 開票作業者が疑問票として選管に判断を仰いできたものだ。我々、選挙立会人は、それを候補者を特定できる有効票としての確認を求められる。
 名前が似ているもの。姓と名、どちらの候補者にも取れそうなもの。字の間違いがあるもの。それでも間違いなく候補者を特定できるものとしたものが有効票として回ってきた。
 だいたいは、市選管の判断で良いと思ったが、納得のいかないものがあった。

 候補者名(例、〇▲△× だとする)の前後に余計なものが書いてある票。すなわち
 「がんばれ〇▲△×」や「祈当選〇▲△×」などと書いてある票は無効になると認識していたが、どうやら、そうではないらしい。
 「天※ 〇▲△×」と書いてある票があったので、説明を求めた。実はその時、天の字の次の漢字が、鮮明でなく分からなかったのだが、字や意味はどうであれ、「これは無効票ではないのか」と聞いたのだ。
 市選管の説明では
 「はっきりと、〇▲△×と書いてあるので、投票者の意思と判断して、有効票としました」と言う。
 この候補者は、私の候補者と同じ陣営(政党)であり、他の立会人が疑問を差し挟まないので、その見解に従った。後で考えると、これは投票者がこの候補を指定したとは思えないことが判明した。
 乱暴な字で、※の部分は、はっきりしなかったが、「ごんべん(言)」であるのは間違いない。「天の字の後に、ごんべんの漢字」で思い当たる言葉は「天誅(てんちゅう)」しかない。
 最初に見たときは、なんで「天」なのかと思ったが、支援する言葉だろうと考えたので、すぐ気づかなかった。票の確定後に、「はっ」と気づいたのだ。

 「天誅」と書いてあるからには、その候補者に当選して欲しいなどと思っているわけがない。投票者の意思に反して、天誅を与える(天に代わって罰を与える)どころか、1票の支援を与えてしまった。

 余計な文字が書いてあったら絶対に「無効票」とすべきである。