金属中毒

心体お金の健康を中心に。
あなたはあなたの専門家、私は私の専門家。

白いたい焼き

2020-01-02 20:09:56 | コンシューマー
ちょつと前に流行った白いたい焼き、あれは米粉と思っていたがタピオカだそうだ。

タピオカはキャッサバという木の幹からとるデンプン
日本でブームが起こる前は現地の子供のおやつだった。
それが日本でブームが起こり、すごい勢いで輸入されたことにより、価格が急上昇。
現地の子供の口には入らなくなった。
そんな話が廃刊した月刊消費者に掲載されていた。
廃刊したのは20年以上前だから、タピオカは結構しぶとく生き残っている。

国際高齢者デー

2016-10-19 22:29:57 | コンシューマー
10月1日は国連が設ける「国際高齢者デー」。

ちなみに
2002年までは毎年9月15日を敬老の日としていた。2001年の祝日法改正いわゆるハッピーマンデー制度の実施によって、2003年からは9月第3月曜日となった

2001年(平成13年)に老人福祉法第5条を改正して9月15日を老人の日、同日より1週間を老人週間とした

出るとしたら、国際高齢者デーまでだろう。



WHO

2016-10-19 22:22:16 | コンシューマー
世界保健デー
WHOは、4月7日を世界保健デーとし、毎年テーマを定めて世界的な取り組みを呼びかけています。
2016年テーマ: “Diabetes”
日本語テーマ: 「糖尿病」

世界保健デーは常識として、今年のテーマは時事問として出てもいい。

こういうのがでるかもしれない

2016-10-19 20:41:24 | コンシューマー

9月の訪日外国人、19%増の191万8000人

 日本政府観光局(JNTO)が19日発表した9月の訪日外国人客数(推計値)は、前年同月比19.0%増の191万8000人だった。9月としての過去最高を記録した。東アジアからの訪日客が引き続き伸びた。韓国や中国で休日が多かったほか、航空路線の新規就航・増便やクルーズ船の来航増加が追い風となった。1~9月累計の訪日外国人客数は1797万8000人に達した。

増加率とか問題文にしやすいから、正式数値が確定したら記録しておこう

石膏ボード

2016-10-12 16:17:33 | コンシューマー
石膏ボードは板状の建築用内装材料

石膏ボードは、石膏をしん材とし両面を石膏ボード用原紙で被覆成型した建築用内装材料で、防火性、遮音性、寸法安定性、工事の容易性等の特徴をもち、経済性にも優れている。建築物の壁、天井などに広く用いられている
火に強い(防・耐火性)
防火材料に認められている。壁の防・耐火構造の材料として、柱や梁の耐火被覆材として、火災の延焼防止用いられる。

水や湿気には強くない、常時水濡れの恐れのある所や高湿度の部位への施工は出来ない。
キッチンや浴室の脱衣室などの下地用としては防水性を向上させたシージング石膏ボードを利用する。

1類合板

2016-10-12 14:03:43 | コンシューマー
耐水合板とは
合板は接着強度を保証するため、耐水性能によりJASによって、耐水性の高いものから「特類」「1類」「2類」「3類」の四段階に分類。

特類は、屋外または常時湿潤状態の場所で使用可能な合板、主にフェノール樹脂接着剤が使われている。(主に、外壁、屋根下地材として使用されている。)

1類は、断続的に湿潤状態となる場所で使用可能な合板で、主にメラミン・ユリア共縮合樹脂接着剤が使われている。

2類は、時々湿潤状態となる場所で使用可能な合板。(主に建築内装材、家具用として使用されている。)

3類は、極めて希に湿潤状態となる場所(環境)において使用可能な合板。

尚、耐水性の表示は使用される合板に、「JASマーク」として印刷表示されている

ALC板

2016-10-12 12:52:43 | コンシューマー

ALCパネル
ALCは、Autoclaved Lightweight aerated Concrete(高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート) の頭文字をとって名づけられた建材。板状に成型したものを「ALCパネル」と呼ぶ。1930年頃に北欧で発明され、日本で生産が開始されたのは1963年です。高度成長期には大量の建築需要を支え、現在では超高層ビルから戸建木造住宅まで幅広く利用されている。