金属中毒

心体お金の健康を中心に。
あなたはあなたの専門家、私は私の専門家。

きなくさいのは愛嬌のうち

2021-01-13 18:27:05 | その他
オリンピックの年に投票が行われ、新しい大統領就任式まであと数日となったのですが、かすかに伝え聞く情報によると、アメリカはなんだかきな臭いです。
トランプ大統領が後数日の間に、特別な命令を出して選挙の異常を暴露すりとか、
逆にそれを防ぐために大統領の首切りを画策しているとか。
007ですか?と訊きたくなるような情報もチラ見してます。

無責任につぶやくなら、トランプ大統領が軍隊を完全把握してないならたいした騒動は起きないです。多少の騒動はあっても、騒動を内包する形で新大統領が立つでしょう。
誰かのシナリオにしたがって。

さて、期待していると言うと怒られそうですが、就任式前に株価が変動する可能性を考えています。そこで買い付けたいのです。

アメリカ株価は上がりすぎだの、何かの切っ掛けで大下落するだのと言う声もありますが、アメリカが基軸通貨である以上、またアメリカ優位の形で収まるのです。

そのタイミングでほんの少しお小遣いを得ようと小人は期待しております。

巣ごもりでアウトドア

2020-05-20 17:02:57 | その他
ダイソーで1000円のテントと500円のハンモックを売っている。
この値段なら1年限りで使い捨てでもいい。
品物を見ると、結構カッコイイしワクワクする。
疫病対策でで閉じ込められて、落ち込んでいる子供に遊ばせてやるだけでも価値がある

こんないいワクワク作ってくれたダイソーの株価はどうなっているのかと、こっちもワクワクしながら検索した。

ダイソーはお金に困ってない優良企業で、上場していなかった

楽天ルームは『欲しいに出会える』

2020-01-12 23:52:52 | その他
楽天ルームは『欲しいに出会える』を宣伝文句にしている。
それは逆から見ればそこらの店では「欲しいに出会えない」
そういうことだ。

少なくとも私のルームにある物は近所のスーパーでは売ってない。
しかたなく、楽天やアマゾンに行くことになる。
郵送料の無駄だけでなく、流通経路を守るという意味でも、本来は店舗で販売していて欲しい。

現実は、おそらく望むだけ無理だろう。
例えば洗濯用マグネシウムの『洗濯まぐちゃん』
これが普及すれば合成洗剤は不要になる。
大量生産し、流通システムを抑えている、大手メーカーはこの種類の商品を店舗が置くことを許さないだろう。


胆汁の味

2017-11-08 04:32:31 | その他
11/7久しぶりに胆汁まど吐いた。
体温の上昇。間接を主とする痛みだるみ
鼻水はまったく無い
一応風邪に分類したが、確信は無い

胆汁は肝臓が生産した胆嚢に保存される。
私の胆嚢はとっくに無いわけだが、いったい今回の苦い味はどこから上がってきて口まで到達したのか
理屈では小腸だろうが、上ってくるのも結構手間だったろうに



バラン星発見

2017-11-05 07:13:49 | その他
ある世代ならこう見出しを付けたくなる記事を読みました

その惑星は、ちいさな恒星の周りを回る巨大惑星だ。惑星の質量が木星ほどもあるのに対して、主星(恒星)は太陽の半分ほどの直径しかない薄暗い赤色矮星である。主星・惑星間の距離も極端に短く、1年はわずか2.6地球日、つまり2.6日で恒星の周りを1周してしまう。

 これは、科学者の予想を超える組み合わせだった。

偉大なる先人の後を受け継ぐとたいへんだー。

2013-04-29 15:39:58 | その他

新法王フランシスコ
 ヨーロッパ以外からは約1300年ぶり、中南米出身者としては初のローマ法王。
フランシスコ1世。アルゼンチン出身。ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿(76)。


はて、先日のベネディクト16世のときも世界初のだった気がする(初めてのドイツ人法王です)。バチカンは初物が好きなのだろうか。

たわごとはさておき、この小さな国バチカンが、だが巨大な組織が変化に耐えられる選択を常に迫られているという事なのだろう。
ラテン勢力の地力が低下した今、経済力を誇るゲルマンの力を入れた。8年間トラブルも多かったがバチカンの存在を示すことはできた。
次に選んだのが南米。こんどの法王は若いから長く務めるだろう。

そこで無責任に予言してみる。次は初めての中華系法王だ。




平凡な日本人に法王の名を聞いてみて、何人ぐらい出てくるだろう。
世代がばれるが、若い頃の私が知ってるのはヨハネ・パウロ2世くらいだった。

あの東西冷戦を和らげ、いじめられっ子ポーランドの名を世界に輝かした。

あまりにも偉大な功績、感覚的にはほとんど歴史上の人物だが、つい2代前。

こんな人と比べられて、ベネディクト16世はさぞやりにくかっただろう。

バイト先にて。事実が99パーセント

2011-03-20 00:11:25 | その他
本日バイト先で携帯コンロとその関連商品が完全に消えていた。
売れ切れにしても早すぎる。


何故だと思い事務所の張り紙を見ると、
『御国の指示で生産された携帯コンロは全て被災地優先で出荷しています。』
思わず「GOOD JOB、菊様。さすが庶民生活に通じていらっしゃる方の指示は違う。」とガッツポーズしてしまった。