goo blog サービス終了のお知らせ 

長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

第3の矢 見えぬ軌道

2013-04-20 08:16:05 | Weblog
いよいよ「3本の矢」である成長戦略の出番です、と安倍総理は言った。
しかしながら、その骨子を見ると、それで、成長できるのかと疑問がわいてくる。
たとえば、エネルギー、医療システムなどで経済外交を展開、といわれても、何をどうするか、具体的なものが少しも見えてこない。
「女性活用」にいたっては、何十年かけての成長戦略かと聞きたくなる。
まあ、株価も少しは上がってきているのだから、長い目で見ていこうか。

北朝鮮、中国と対話へ

2013-04-20 08:15:34 | Weblog
北朝鮮はまだミサイルを発射していない。
そして、ここへ来て、対話の姿勢が少し見えてきたように思われる。
そこで、北朝鮮が出してきた条件を読むと、やはり、かなり核攻撃の恐怖を感じていた節がある。
アメリカが圧力を弱めたために、ミサイル発射を延期しているのかもしれない。
いっそのことなら、北朝鮮がミサイルを発射して、それを機に一気に北朝鮮の金体制を崩壊させてもとは思いつつ、やはり戦争は回避すべきだという思いで、揺れているところである。


爆破テロ容疑者死亡

2013-04-20 08:14:55 | Weblog
昨日、ボストンの爆破テロの容疑者と警官が銃撃戦となり、一人が死亡したという。
この素早い容疑者の特定に驚かされた。
日本では、リンゼイさん殺害の犯人を逮捕直前で取り逃がし、顔も氏名もわかっているのに逮捕まで何ヶ月もかかったのである。
日本は治安のよい国といわれているけれど、凶悪犯の検挙率が下がってきているようだ。
日本も、このアメリカに倣って、もっと科学的な装置などを導入して、よりいっそう安全な国にしてもらいたい。