goo blog サービス終了のお知らせ 

長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

北朝鮮の強気

2013-04-13 07:51:46 | Weblog
オバマ大統領が、戦争にはしたくないというようなことを言っていた。
確かに、ノーベル平和賞を受賞しているオバマ大統領としては、いつでも戦争に応じますとはいえないだろう。
しかし、そうなると、ますます北朝鮮は、強気に出てくるだろう。
強く出れば出るほど、和解した場合に得るものが大きくなるからである。
過去の経験によると、アメリカが譲歩した結果、ますます北朝鮮は核保有へ突き進んで行ってしまった。
失敗は繰り返さないといっているけれど、ここでまた戦争回避のために、譲歩してしまうのであろうか。


イレッサ原告敗訴確定

2013-04-13 07:51:12 | Weblog
肺がん治療薬「イレッサ」の副作用を十分知らせなかったとして、死亡患者の遺族らが起こしていた訴訟は、最高裁で原告側の全面敗訴が確定した。
ここでは、裁判の結果については問題にしない。
もし、自分ががんになったとき、医者から説明されても、たぶん副作用にまで十分な理解は出来ないだろうし、がんで亡くなるなら、一縷の望みを託して、多少副作用があろうとも、新薬に頼るのではないかと思う。
その結果、がんが治るか、副作用で死ぬか、その結果はたぶんわからないだろう。
副作用というのは、個人差もあり、体力、免疫力などの総合したものが影響するからである。
だからといって、危険な新薬を安易に承認してもらっても困る。
結局は、副作用の大小にかかわらず、使用することを自分で決断して、自分で納得して使用するしかないのだろう。


孫の誕生会

2013-04-13 07:13:17 | Weblog
4歳になった孫の誕生日は、4月2日だった。
しかし、3月末に、川崎病全快でお祝いをしたばかりだったために、誕生日会は延びていた。
そして、突然昨日の午前中に、娘からメールが来た。
土日に行こうと思うけれど都合はよいかというものである。
都合はよいから、待っているとメールしたけれど、夕方まで、返事は来なかった。
それで、もう土曜日には来ないだろうと思っていたら、遅くなって、土曜日に来るというメールが来た。
子供2人、孫4人が集まるので、今朝から掃除など忙しくなりそうである。