goo blog サービス終了のお知らせ 

長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

減る100円マック

2013-04-19 07:49:00 | Weblog
日本マクドナルドの100円マックが120円に値上げされるという。
逆に、吉野家では、牛丼を280円に値下げするという。
これらは、円安の影響ではなくて、他店との競争の中で決められたものである。
もちろん、吉野家の値下げについては、アメリカ産牛肉の輸入に際して、BS牛の検査が簡素化されたために、安く牛肉が入ってくるようになったということもあるようだ。
さて、この戦略で、売り上げはどうなるのだろうか。
結果が楽しみである。

ボストンのテロ

2013-04-19 07:48:29 | Weblog

ボストンマラソンの最中に爆発が起きたけれど、これは、テロだと断定された。
そして、今朝、二人の写真が公開されて、容疑者として追われることとなった。
一人は背の高い白人で、黒いリュックを置くところまで防犯カメラに撮影されているという。
市民マラソンで、何万人もいたというのに、防犯カメラは確実に捉えていたということになる。
犯人逮捕には好都合ではあるが、それだけ、アメリカが監視社会となっているということである。

「0増5減」法案の強行採決

2013-04-19 07:47:58 | Weblog
今日、自民党は衆院の特別委員会で、「0増5減」の法案の強行採決を決めたようだ。
「0増5減」では、すぐに、また違憲状態になりかねないことは誰でも知っている。
そこで、抜本的な改革が必要ということで、野党は反対している。
しかしながら、いつもそのようなことで、選挙制度の改革は一歩も進まなかったのは事実である。
だが、また自民党が、このような強行採決を行うようになると、安倍人気も急速に落ちてしまうのではないだろうか。


主権回復式典

2013-04-19 07:47:22 | Weblog
日本は戦争で負けて、駐留軍が日本を統治していた時期もあったことから考えると、主権回復の日というのもあってもよいのかもしれない。
しかしながら、サンフランシスコ講和条約発効の4月28日にすると、沖縄がまだ復帰していないということで反発することになる。
それをあえて、1政権が設定することに大いに疑問がある。
さらに、その式典に天皇の出席を願うというのだから、これはますますもってけしからん話だと思う。