全頭検査一斉廃止へ調整 2013-04-04 08:45:11 | Weblog BSEの全頭検査をするというときには、あれだけ騒いだのに、知らない間に、全頭検査が、一斉廃止となろうとしている。 これは明らかにTPPへの地ならしとしか見えない。 最近は、BSEの牛も出ていないというけれど、今度出たときに、すぐ対応できるか心配である。
鳥インフル中国警戒 2013-04-04 08:44:34 | Weblog 中国では、すでに鳥インフルエンザで3人が死亡したという。 現在の鳥インフルエンザは、人間に移りやすいように変異したという。 しかしながら、それは中国の話であり、「対岸の火事」のように思っていた。 ところが、中国のその地方には日本人が5万人も働いており、日本と行き来をしているというから、いつ日本へ上陸してくるかもしれない。 現在、日本でも、風疹が急激に拡大しているというが、鳥インフルエンザもいつ急激な拡大を見せるか、心配である。
新ミサイル発射の兆候 2013-04-04 08:44:03 | Weblog 北朝鮮が、新型の長距離弾道ミサイルを日本側へ移動させたという。 ますます緊張が高まってきているけれど、若き指導者が、権力を確保するために無茶な行動を起こしているようにしか見えない。 今朝、ラジオを聞いていたら、森元総理の話が流れていたけれど、朝鮮半島を二分したのは、アメリカ、イギリスなどの戦勝国であり、すでにドイツは統一されたけれど、まだ朝鮮半島は、不統一のままで緊張が続いている。 だからこそ、アメリカ、ロシアなどが、この緊張の緩和に一役買うべきだというような話であった。 北朝鮮国内での権力が確立したら、緊張緩和の方向へ動き出すように私には思われる。
見逃した決勝戦 2013-04-04 08:43:26 | Weblog 昨日は、浦和学院と済美で決勝戦が行われ、17:1で、浦和学院が解消し、埼玉県に45年ぶりの優勝をもたらした。 しかしながら、私は、生で見ることが出来なかった。 というのは、昨日は、川柳教室の日で、強い雨と風の中を川柳教室へ出かけていき、午後になって、テレビをつけたら、もう試合は終わっていたのである。 なんとなく、準決勝のあとは、一日おいて決勝戦が行われるような気がしていたから、テレビの番組表もよく見ていなかったからである。 それからすると、決勝戦は、準決勝の翌日に行われるけれど、試合は午後からということだったらしい。 埼玉県勢が出なければ、決勝戦まで見ることはないので、記憶がどこかで混乱していたようだ。