コンビニ経営相談室「あかり」

気がついたら全てを喪失、それがコンビニオーナー。加盟を阻止し、脱退を支援します。コンビニの経営の現実をお知らせします。

大前研一氏の提案に応えられるでしょうか?

2015年06月01日 05時45分55秒 | 日記

 

ローソン 買収した成城石井売れ筋商品の販売を大前研一提案

2015.04.16 16:0

業界では、全店売上高で業界2位と約1兆円もの差をつけてセブン-イレブンが圧勝している。理由は商品開発力だが、2014年に高級スーパーの成城石井を買ったローソンなら、セブン-イレブンの牙城を崩す可能性はあると大前研一氏は分析している。

 成城石井には、ワイン、ハム、ソーセージ、弁当、惣菜などにユニークな商品がたくさんある。紀ノ国屋やナショナル麻布に行かないと手に入らなかったような商品も置いてあるので、私の妻も頻繁に近所の成城石井を利用している。

また、最近は成城石井の一部の店舗前に、よく中国人観光客を乗せたバスが停車している。昼食用の弁当や惣菜、飲み物を買い、それをバスの中で食べているのだ。レストランに立ち寄る時間とコストを節約しているわけだが、旅行会社やガイドが成城石井の弁当・惣菜は美味しいということを知っているから、わざわざやってくるのだろう。いまコンビニに問われているのは、そういう商品開発力だと思う。

 したがって、私がローソンの社長なら、ローソンの中に成城石井の売れ筋商品100アイテムくらいを並べた「ショップ・イン・ショップ」を作るだろう。そうすれば特色が出てセブン-イレブンのオリジナル商品やプライベートブランド(PB)商品に対抗できるし、高級スーパーだということが消費者に認知されていて値段が取れるから、客単価も平均日販も上がると思うのだ。

 また、消費者の期待値はローソンより成城石井のほうが圧倒的に高いが、成城石井はドリンク類やお菓子なども含めたすべての商品単価が総じて少々高い。だから、ショップ・イン・ショップにすれば、ローソンで成城石井の「ちょい高」オリジナル商品と低価格のナショナルブランド(NB)商品が一緒に買えるメリットが生まれる。

 その逆に、ローソンがやってはいけないのは、成城石井のノウハウを導入した商品を大量生産してローソンで安く売り、成城石井の高級イメージを崩してしまうことである。

 それ以外の方法としては、もっと生鮮食料品を充実させてもよいのではないか。すでに野菜や果物は販売しているが、精肉や刺身も取り扱うようになったら、コンビニの様相は一変すると思う。コンビニは1日3回のデリバリーがあるのだから、やろうと思えばできないことはないはずだ。

※週刊ポスト2015年4月24日号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大前研一さんでも、ローソンの現状をご存知ないと思います。

上記写真の方が、1日3回のデリバリーを2便に変更しました。

そのため、食品添加物の増加で健康志向が、うわべだけの装いということが、

ハッキリしてきました。

廃棄もどんどん増え、加盟店が、疲弊しています。

デリバリー2便化が、MSと並ぶ上記の方の一番の悪政だとおもっています。

GMSを身内に持たない、ローソンが、一番のコンビニなのに、

この方たちが、他チェーンに大きく遅れたチェーンにしていまいました。


再掲載/1年前の記事。ミズ、香取プロセスセンターは?

2015年06月01日 05時17分14秒 | 日記
 
ローソン、薬販売の新型店500店開設 FCで3年後に
ーFCで500店舗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーローソンは30日、佐賀市に開業する高齢者向けの複合施設「そいよかね」に、ドラッグストア機能を持つコンビニエンスストア...
 


 

ーー当時のコメントーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同じ日に発表された2本の記事、健康志向は、わかるけど実現可能性は疑問。
ローソンマート、500店舗も発表されている。
年鑑500店舗ぐらいしか出店しないなかで、300店舗がローソンマート、ドラッグローソンになる。
ナチュラルローソンもいれたら、オーバーしてしまうなと思います。
赤字に向かって、タッグを組む相手だよりの、迷走が加速しそうなローソンの方向です。
薬剤師さんは、確保できるのでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このミズの開店に際して、玉塚社長が、会見ドラッグ機能を持つ店舗を

500店舗と発表しているが、ミズの出店はこの一店舗のみ。

第6次産業としてローソンファーム千葉の香取プロセスセンター

2015年春、本格稼働とのことだが、その後のニュースを見ない。

実現不可能な計画をFC加盟店に提示し、初期投資をむしり取るFC詐欺商法の

企業版なのでしょうか?