政雄さん、サラさん、ホセさん
砂丘
5日、政雄さんにグランカナリア島観光をお誘い頂きお世話になる。まずは島の東側にあるアリナガと言う街を訪ねる。此処にはモンゴル出身のサラさんとご主人ホセさんが居る。彼女は私が長野営業所時代の同僚だった伊東氏がモンゴルに植樹に行った時に知り合ったとの事でそのいきさつを教えて頂く。それが縁で伊東さんはカナリア諸島に1ヶ月程遊びに来ていたとの事。ホセさんはブラジルの靴メーカーの日本総代理店をしていて今年は4回も来日していて来年3月に名古屋高島屋隣でイベントを開催するとの事で再会を約す。人の繋がりの不思議な縁を感じる。
更に南下しリゾート地、Pueto de Moganから有名な移動砂丘迄ドライブ。南側は殆ど雨が降らず温暖な気候で今では年間を通してヨーロッパの避暑地、避寒地として賑わっている。海岸線約20kmに渡って所狭しと高級ホテル群が立ち並ぶ様は壮観。
途中、漁港が経営するレストランに立ち寄り念願の本場パエリアを食べる事が出来た。旨い!!
政雄さんにはマリーナ迄送って頂き別れ際に日本米、みのりを10kgプレゼントして頂く。みのりはある日本人がスペイン本土で苦労した末に作り上げたお米で今では中々手に入らない高級米だ。本当に頭が下がるおもてなしに感謝感謝だ!
行程は左、SPOT参照