くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

余裕を持って出かけ

2016年11月15日 23時28分30秒 | わぁ~い ♪

雨は朝にはやんでいましたが雲はびっしりで、晴れて来るのか来ないのかという空の下
夕方には晴れ間も出て来るだろうと大阪へ向かって家を出ました。

18時に天満橋に着かないといけないのだが、早めに行ってちょっとウロウロしてみようかと
15時には出かけました。

15時6分頃の急行に乗れば16時前には楽に天満橋ぐらい行けるので、そのつもりだった
のですが、なんと近鉄・大阪線・大和高田駅に着いたらその時間に来るはずの急行でなく
準急がホームに入った来ました。

駅のアナウンスが途中の法善寺という駅で30分ほど前に人身事故が起きて大阪・鶴橋駅
までの1/3ほどの国分駅で折り返し運転をしていて、再開の目途は全く不明だと言う。

すぐに諦めて徒歩6分ほど離れたJR高田駅に向かって歩いて予定より30分遅れで
地元を離れるハメになりました。

スマホのアプリで確認するとJR京橋駅までなら久宝寺でJR大阪東線に乗り換えて放出
(ハナテン)駅まで行って学研都市線に乗り換えるのが早くて安いとなっていました。

こんなことが無い限りJR大阪東線に乗ることもないのでナカナカ楽しく行けました。
どんな事故だったかは不明ですが1時間半後の15時50分ぐらいに復旧できたそうでした。
それでもやっぱり鉄道の路線数の多い所に住むべきだと思いましたね。

 

大阪・天満に行ったワケは、夏場にあった既定の商品を仕入れたか?というコンテストで
良い成績を上げた結果のご褒美に、ディナーのプレゼントをもらったからです。

副賞で天満橋のOMMビル20階での中華のコース料理をいただきに。
お店のエントランス通りは

こんな感じで窓からの眺めは抜群、夜景も

こんな感じで素晴らしかったです。

 赤の矢印の下は阿倍野ハルカスが見えました。

お料理についてはまた明日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


思わぬことが

2016年11月14日 23時07分38秒 | 宇宙

今夜の月は今年の満月のうちで最大となる、いわゆる「スーパームーン」という話はここ
2~3日前からニュースや天気予報などで賑わっていたので、ご存知の方も多いでしょう。

月の公転軌道が楕円であるため月と地球との距離は約36万kmから40万kmの間で変化
する。
その最接近のタイミングと満月となるタイミングが近いと、月が大きく見えるというわけです。
今年の場合、20時20分ごろに月が地球に約35.7万kmまで最接近し、その約2時間半後の
22時50分ごろにちょうど満月となる。

日本でも沖縄や東日本の一部で雲の切れ間があり、1948年以来68年ぶりの距離まで
近づいた満月がひときわ明るく輝いたようです。

一番近い時点で35万6521kmだと言われています。
雨がショボショボ降り続いていたので完全に諦めていたら16時半ごろだったか一瞬でしたが
雲の切れ間から覗いてくれました。

昨日のNASAが撮っていた画像が

こんな風に見えたと想像してコラージュしてみてください。

 

そんな今日は野菜がいっぱい集まって来ました。

その中でも左端の「ひょうたんカボチャ(鶴首かぼちゃ)」だけは初めて見ました。


古くから日本で栽培されてきた品種で、愛知県では伝統野菜として扱われているそうで
何と言ってもポタージュにするのが一番だとか。

野菜高騰の折りにありがたいことです。

 

 

 

 

 


風を感じて

2016年11月13日 23時19分54秒 | わぁ~い ♪

午前中は建築業の組合の支部定期総会で9時から11時半までビッシリ缶詰めに。
お天気は昨日に引き続いて絶好の秋晴れ。 
気温も21.3℃、湿度は50%台と屋内に居るのがもったいないくらいでウズウズ。

午後からはその鬱憤を晴らしにロードバイクでサイクリングに明日香まで。
自分で決めた練習コースの短いバージョン。 ウチから石舞台古墳まで片道13Km。
なぁーんも考えずにひたすら往復して1時間ぐらいの距離で、走りやすい。

走り出して1/3ぐらいの距離にシルクの杜公園という温泉&スポーツ施設があります。
以前は確か千輪(チリン)荘という、県内外からのサイクリングの拠点で外国人などの
宿泊もあったように記憶していますが、今年スポーツ用品のミズノグループが運営する
健康づくり・学習・交流の新施設として生まれ変わりました。

右端にチョイとだけ自分が写っています。
石舞台まで4/5まで来たところが橘(たちばな)寺と川原(かわはら)寺跡のあるところ。

今度は左端に写りこんでみました。
実のところは

聖徳太子御誕生所の石碑とその後ろに見えるのが橘寺。

で、グググッと最後の坂を登りきったところに

石舞台広場と 石舞台古墳(有料)なので柵の外で撮りました。

紅葉はイロハモミジと桜の葉が色づいていました。

沢山のロードバイクや、レンタサイクルの軽快車とすれ違いました。

 

 

 

 

 

 


1371年の時を越えて

2016年11月12日 23時49分15秒 | 宇宙

今日も何とか18℃を0.6℃越えて日向では温かい、お天気の良い1日でした。

昼過ぎに仕事を終えて、篭っているにはもったいない明るさにちょっとお出かけしました。

大化の改新の中心であった明日香村の、石舞台古墳から奥へ奥へ多武峰(とうのみね)へと
ひたすら坂を登ります。
上へ登るにつれて周りの景色は黄色から赤へと少しずつ変化していきました。

 

着いたところは大化の改新1350年記念碑のある談山(たんんざん)神社

 

毎年2回4月29日(昭和の日)と11月3日(文化の日)に蹴鞠保存会による”けまり”が
披露され、今年もあった。 
この鳥居から急な階段を上り詰めると談山神社の拝殿に進む。

その奥、左側に本殿が聳え祀られている。
丁度陽が半分ほど傾いて西側から照らして、紅葉が美しさを増していた。

十三重の塔も逆光ながら始まったばかりの紅葉と元の緑とのハーモニーを醸し出す。
神廟拝所や福禄寿堂辺りも紅が引き立ってきていた。

出口付近でモミジとは違う赤さに出合いました。

若い二人連れのお嬢さんたちにスマホカメラのシャッター係りを頼まれて、これを背景に
撮ってくださいと言ったのに二人とも後姿なので「いつ振り返るの?」と聞いたら、そのまま
後姿を撮ってくださいと。  とってもかわいい御嬢さんたちだったのにもったいなかった。


小春日和

2016年11月11日 23時54分41秒 | 地元の話

夜中の間にそこそこの量の雨が降ったようで、樋を流れる音を寝ながら聞いていたのを
なんとなく記憶しています。
明けた朝はもう晴れ渡っていて関西のSNSなどでも晴天の画像をアップしたものが多く
見受けられました。
気温も昨日までの寒さが嘘のように上がり、18℃を少し超えて車の中では窓を開けないと
暑いくらいでした。

今日は午前中いっぱいは県立医大の3ヵ月めの定期的な診察日で、午後も夕方に歯科医と
予約づくめのメディカル・デーでした。

昨日のことですが、お昼を簡単に済まそうと”うどん”の丸亀製麺に行った時のこと。
3人のどう見ても高校生にしては幼い感じの男子生徒らしき者達が、ドアの開閉係り
給茶器のお茶や冷水器の水を勧める者、空いたテーブルをアルコール除菌して周る者と
店員や研修生でもなさそうな感じで居ました。

興味本位で尋ねてみたら、近所の中学校の職業体験に来ているそうでした。
そういえばスーパーマーケットなんかにもそんな子が居るのを見た記憶がありました。
そんな授業の時期なんですね。

肉玉あんかけうどんに「かき揚げ」と「ゲソ天」、「明太子おにぎり」をいただきました。

 

今日はお天気が良かったのでちょっとだけ足を延ばして、隣の葛城市の新庄庁舎前テントで
開催中の菊花展を覗いてみました。

それぞれ手間がかかっているのでしょうね。

 


ふりそで

2016年11月10日 23時33分37秒 | ひとりごと

昨日の天気予報では今日は雨。 「午前中はなんとかもっても午後は確実に」ということ。
もう1時間もなく今日が終わってしまいますが、一滴も降らなかったようです。

タイトルは「振袖」ではなく「降りそで(降らない)」です。

朝の大和盆地の東の空はこんなだったのですけどね。

大和盆地東北部の奥山・春日山方面です。

こちらは南東の空です。

3週間続きのリフォーム工事が予定通りの予備日を2日残して竣工できました。
喜んでいただけて缶ビール1ケースのお礼まで頂きました。
ホッとした途端、鼻詰まりがして喉が痛いような風邪の初期症状が。

よくよく考えてみたら花粉か何かが飛んでいるようで、本当に風邪をひいたのではなく
良く似た症状と、緊張が緩んだ錯覚のようです。

 

それにしても冷えていますね。  
まあそれでももう11月も10日ですもんね。


どねなりますねやろ?

2016年11月09日 23時59分40秒 | ひとりごと

奈良弁で どういう風になるのでしょう? と言う意味の言葉。

二転三転した予想をはるかに超える大差で米次期大統領が共和党候補に決まった。
二期続いた民主党の政策にそれだけ多くの反発があったのだろう。

政治にも戦争にも関与しなかった初の大統領。
各国の対応も未知数が多すぎて正解が引き出せなさそうだ。

 

そんなことより今、目の前の見積に大慌てで取り組んでいて、今日はブログどころでも
無い事態 ・・・

もう少し夜なべをします。

 


意味のない話

2016年11月08日 23時37分19秒 | ひとりごと

新規のシステムキッチンの搬入日で雨の心配をしていました。
メーカーの配送が9時から9時半の予定だったのが9時半より15分程度遅れるとが入り
玄関先で待ち構えていたらポツポツポツと
せめて搬入が済むまで待ってほしいと祈りを籠めたら、トラックが到着した途端にやみました。

とにかく屋根の下まで全部運び込んだらザアーっと来ました。
いくら梱包されていて中にはビニールを被っていたとしても荷物を濡らさずに済んで助かりました。

結局日中は外を見ることなく仕事をしていましたが、雨の音はずっとしていたように思います。

 

昨日は支部役員会、いつもならもう少し間が空くのに今日は班会、そして明日は勉強会と
三夜連続夜に会合があって、寝不足気味の身体に響きます。
5時間ほど眠ったら目が覚めてしまって、ウトウトしてやろうと思ってベッドの中にいても
一向に眠れないのが2週間ぐらい続いています。

妻に言わせると今は5時間で足りる眠り方をしているのだそうだ。 ほんとかウソか?

無呼吸症候群? とか思ってみたりするけれどそうでもないらしい。
でもまあ休みの日ぐらいは8時間以上眠りに耽ってみたい気がします。

 

今日は博多駅前で前代未聞の陥没事故がありましたね。
慶応大学生が彼女とケンカして駅のホームから突き落として逃げた事件とかも。

いずれも死者は出なかったようですが恐ろしい話です。

 

何の脈絡もありませんがこんな記事を見つけました。

なんと1位の風呂好きです。 8位もそうだなぁ。
7・9位も心当たりが ・・・      残念ながらどちらも相手が居ません。

 

 


わっせ!

2016年11月07日 23時59分29秒 | 宇宙

今朝の最低気温は4.4℃。
気温が4℃を下回ると風の状態などで氷が張り始めると言われています。
そんな4℃を上回った気温ながら露天駐車のフロントガラスには霜が降りていました。

最高気温は17.9℃と中途半端。 体感的には少し寒かったです。

 

近場の工事も佳境を越えて終盤、システムキッチンの入れ替えと言うことで既存撤去に搬出、
設備配管・電線の位置替えまで。
明日にキッチンを組んで明後日に壁・天井クロスの貼り替えで完了・竣工の予定です。

 

夜は建築組合の支部役員会と忙しくしておりましてネタもありません。

そんなこんなでバタバタしています。

10月31がハロウィンで その前日・前々日にライブに行きましたので、差し入れにとお菓子を
買って行きましてね。

当然のようにハロウィン・バージョンでした。
上は焼き菓子で5種類の子供に優しいデコ(デコレーション)のもの。
下は5種類の生パウンドケーキです。

それぞれ喜んでもらったと思っています。

 


今日は火星と

2016年11月06日 22時59分29秒 | ひとりごと

15.8℃が頭打ちの冷え冷えした日、雨が降りそうな空でしたが結局は落ちてきませんでした。

午後からは陶芸サークルだったので、午前中は買い物に付き合って欲しいと言われていて
大型スーパーセンターに行きました。
そこで開催されていた催事が

        

こういったご当地グルメ市は買う買わないは別としても興味をそそられますね。
特に北海道フェアなんていうとデパートでもハズレが無いそうですね。

記念にアサリ商品と、簀巻きの蒲鉾を買いました。

         

 

午後の陶芸はこのシーズンで他の催しなどがあるせいか7名ほど欠席されて部屋がなんとなく
広々とした感じがしました。
恒例のオヤツは 焼き餅とハッピーターン

右の器は素焼きが上がって来たもので、次回に釉薬をつけて本焼きに出す予定の小鉢。

 

今月2日の月は金星と仲良しだったのを撮りました。
今日は火星や山羊座と近かったみたいです。

  

 

 

 

 

 

 

 


日中は㥯

2016年11月05日 23時58分20秒 | ひとりごと

明日で霜降(10/23~11/6)が終わり明後日はもう立冬(11/7~11/21)を迎えます。
じっさいに霜が降りるまでは日にちもありますが、露天駐車場の車に降りる朝露が増えました。

気温の低下により空気中の水分が飽和水蒸気量を越えて、結露して付着する量が増えた
ものです。

ススキの穂も固い紐のようだったのが少し華開いているように見えています。

やっぱり季節は 冬 ですよね。
今夜も冷えています。


桃ちゃん

2016年11月04日 23時59分22秒 | ひとりごと

 日中は18.3℃と快適な状況でしたが朝晩は6℃台と冷え込みました。

 

 auのテレビCMに三太郎、桃・金・浦島を採用してオオウケしていますね。


 トマトでも桃太郎トマトは美味しいです。
 (そういえばスーパーでトマト1個が200円となっていました高騰ですね。)

 いやいや、今日は桃太郎でもブドウの桃太郎。
 実家の岡山から大量にブドウが送られてくる友人が居て、いつもお裾分け
           をいただくのですが、今年初めて桃太郎ブドウなる物を頂きました。

         

既にみなさんはご存知でしょうが種が無く、桃のような割れ目が3ヵ所ある皮が軟らかいので
皮ごと食べられる糖度の高い美味しいブドウでした。
夏、秋、冬と3シーズンで食べることができるそうです

 

H-ⅡAロケット31号機が打ち上げられ、搭載していた静止気象衛星「ひまわり9号」が所定の
軌道に投入されたことが確認されました。

      

これにより25機連続の打ち上げ成功と成り、日本の航空宇宙技術の信頼性がまた高まったと
思います。


文化の日

2016年11月03日 23時17分45秒 | ひとりごと

今日もなんとか18℃をほんのちょっと超えましたが最低は6.1℃と冷え冷えで、気のせいか
喉の奥が、いわゆる扁桃腺が痛くなったような気がしました。

まあこんな時期に風邪なんてひいている場合ではありません。 誰しもそうですが。

朝9時から出発して大阪・南港にある住設機器・建材メーカーのショールームに。
お客様お二人とアシスタントに妻の4人でした。

土日祝のショールームは、最近では2か月前に予約してもコーディネーターやアドバイザーに
ついてもらえるかどうかの混雑状況で、急に行くのに昨日はショールームの定休日で連絡も
取れず、とりあえずFAXで依頼書を送っておいてぶっつけで行きました。

幸いオープン時間すぐの予約にタマタマ空きがあって耕運にもコーディネーターがついてくれ、
全ての説明を私が単独でしなくて済みました。

今日は各地でイベントが沢山あったせいか? 週の真ん中だったせいか? 文化の日という
祝日であったにも関わらずお客様の数が、いつもの祝日より少なかった気がしました。

システムキッチンとトイレ、洗面化粧台に床材などのご希望を選定していただいて、3時間の
13時までみっちりかかりました。

ランチをご一緒させてもらって、一応、地元近くの別のメーカーのショールームで商品を比較の
為にご覧いただいて15時半までかかって戻って来ました。

いやぁ、さすがに疲れましたねぇ。

お客様はとにかく自分の希望を全て言えて、大変喜んでくださっていたと身勝手にですが
思っています。

いろいろなイベントを見に行きたいと密かに予定を立てていたのがダメになって少し残念な
気もしますが、ありがたいことなので仕方ありませんね。

 

 

取り立てて掲載する画像が無いのですが、面白い平仮名表を見つけたので載せておきます。

沖縄、琉球弁の五十音表のようです。


ヴィーナスとクレッセント(クロワッサン)

2016年11月02日 23時43分37秒 | 宇宙

今日はズバリ タイトル通り 金星と三日月。
空気が湿度40%前後でもあり澄んでいて周辺の山々がとても近く見えて、急に目が良くなった
ような気もする良いお天気でした。 (5.0~17.6℃)

明日は大陸からの寒気が西高東低の気圧配置もあって北風として吹き込み、かなり寒い
一日になるとか。

 

夏から自分の住むマンションの5階の室内リフォームの工事をやっていて3件目なのですが
昨夜に別のお部屋の方がウチに来られて「私のところも年内にやって欲しい」と相談に。
具体的な予算もお聞きしたので明日の文化の日にショールームへお連れして、ご希望の
システムキチンやトイレ機器と床などの建材を選定してもらうことにしました。

キッチンやバス(浴室)のシステム商品は、たいていのメーカーが契約発注してから実働
2週間の製作期間を要するので年内に施工するには遅くても今月20日頃までには
契約して発注しなければなりません。
その前に見積や摺り合わせが必要なので1日でも早い方が良く、普段はお勤めなので
急遽明日にショールームへと言うことになりました。

通勤時間が15秒ぐらいと楽なのだけど、これだけ続くとホンマカイナ?と不安になったりします。
ありがたいことなんですけどね。

 

あまり魚類を食べない奥が「お寿司が食べたい。」と言うので魚好きな僕はホイホイ気分。
9皿ぐらい食べておいしそうに見えたものの画像を撮るはずが、食べるのに必死になって
たった2枚ぐらいしか撮っていませんでした。  ガックリ 

 

よっぽど美味しい話だったのでしょうね。

 

 


ボケボケ

2016年11月01日 23時56分58秒 | エエのんかなぁ?

まずは今日のお天気と気温です。
朝起きた時は、今まさに雨が止んだ?と言うような状況でした。
すぐに青空が広がり秋らしいお天気に。
気温は7.1~17.7℃と薄ら寒い1日でした。

このところ夫婦でボケボケしています。

日曜日、大阪・梅田でのライブに午後から参加したのですが、大阪市内の義母から湯沸かし器や
ガスコンロの調子を見て欲しいと言われていて、午前中に車で向かいました。

途中で買い物を頼まれて妻に2万円の立替を頼まれて、財布の中に丁度あった2万円を貸しました。
その日のライブは2,500円でドリンクを頼んでも打ち上げで5千円ぐらい使っても2万円もあれば
なんとか大丈夫だろうと、必要以外持ち歩かないように抑えていました。

次に立ち寄ったスーパーでは「もう手持ちがないよ」と言った時には『私の手持ちで大丈夫』と
いうことでした。

実家に着いたら義母は普通すぐに「¥いくらやった?」と尋ねてくれて、立替えた金額に少し
足したものをくれる人なんですが、その日に限って気分が優れずベッドで寝ていました。

用事を済ませて昼前に実家を出ました。(お金の件はすっかり忘れて)

たった2駅で大阪駅なのですがICカードのICOCAで乗車するので財布の中身のことなんて
全く気にしていませんでした。

いつもチェックしている時空の広場(大阪ステーションシティ4階=ときのひろば)やノース
ゲートのルクアやルクアイーレ、地下のJR大阪伊勢丹などハロウィングッズやお菓子など
見ながら、さあて昼飯でもとソバ屋探しをしていてハッ!と気付きました。

小銭入れには500円玉が2つとジャリ銭がチラホラ。
ライブどころではありません。
すぐに駅まで持ってきてもらうよう  して2駅戻りました。

義母の調子があまり良くなくて寝ているのに声を掛けられなくて妻は自分の手持ち1万2千円
を差し出してきたのでとりあえず一万円だけ返してもらってまた大阪駅へ。

やっと昼飯にありつけるとソバ屋で注文して待っていたら妻から電話。
『車のキーを持ったままと違う?』と。

たぶん打ち上げに参加するので帰りは一人で運転して帰って、また自宅の最寄り駅まで夜に
迎えに来てほしいと頼んでいたのに、そのキーを持っていては妻も帰れません。

今度は妻が大阪駅まで電車で2駅。 車で来るより早くて安いのが大阪市内。

バカですねー。

ライブ代金とハイボール2杯で4,000円。 
打ち上げはどうなるかビクビクしていたらピアニストのご厚意があって、腹いっぱい食べて飲んだのに1,500円/人。

思わずホッとしてピアニストとシンガーのCDを各1枚ずつ、サインしてもらって買って3,200円
結局、昼飯代と昨日もらったハロウィンのお返しを入れたら財布は小銭入れまですっからかん

ICカードと特急利用ポイントが貯まっていたので空の財布で近鉄特急に乗って帰るという
贅沢をして帰りました。

 

これは一つの例ですが、夫婦揃ってこんなことの毎日です。
あかんわー。