くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

半分、半ば、ややのことをsemiと言いますが

2013年07月16日 22時01分09秒 | ひとりごと

このところ前日の日記の記事の補足を翌日書き込んでいるような形式になっている気がして
いいのかな? と思いつつも ・・・

蝉の鳴き声の話。
今朝、すぐ近くの小学校の横を通ったら「昨日の日記を読んだよ」と言わんばかりに鳴き声を
アピールしてきました。
午前中に鳴いたので姿は見えずともクマゼミ(熊蝉)だと思います。
声を出して鳴くのではなく腹を激しく擦りあわせて出る音なので奏でるという方が正しいのだろう。
シャンシャンシャンシャンと聞こえる、冬ならクリスマスのトナカイの鈴の音を大きくしたような音。学校の桜の木に主に居るようだ。

梅雨が早く明けたのに慌ててやっと地上に出て第一声だったのかも知れない。
そのくらい張り上げられた大きな鳴き声でした。
でもどうも一匹で、蝉しぐれというには程遠かったようです。

午後から鳴くのはアブラゼミ(油蟬)がほとんどだったのが、ここ十年前ぐらいから生息数が
減少しているという報告が多く寄せられていました。
こちらは油が撥ねるようなジャージャンジャージャンといった鳴き声が特徴。

生態や生息する樹木に違いがあるという二種類の蝉だけれど、一般的に言われているのが
アブラゼミは比較的湿度の高い地域とバラ科の樹木を好む
クマゼミは比較的湿度の低い乾燥地域と金木犀や桜の木を好む
という説があるが、学術的には証明され切っている訳ではないそうだ。

いずれにしても都市部のヒートアイランド現象が生態に大きな影響を与えているのではないか
という仮説が根強いことは確かです。

 

この時期、街中を走っていて垣根越しなどによく目にするのが
鮮やかなピンク色の 百日紅(さるすべり)

いつも感心させられるのがこの漢字と読み名のギャップ。
どこの世界にこんなメチャクチャな読みがあるのだろう?

それとは逆に幹も枝もホンマに猿が滑ってしまいそうなくらい
サンドペーパーでもかけたのではないかとさすってみたくなる
スベスベ感。
ようそんなそのままの名前を付けたと、これまた感心させられる。

今日もウシガエルが昇天してペッチャンコに。
画像は縮小してぼかしをかけていますが、だいたい右の画像を
40cm角の平面に引き延ばした大きさが原寸大だと思ってください。

おおきいですよー。


不思議なことばかり

2013年07月15日 21時15分15秒 | ひとりごと

僕のくだらないブログながら昨日の日記で閲覧数(PV)が426件もあったのでビックリして
サーチしてみたら、『日傘の売り上げも20%増』って書き込んでいたからのようで、日傘の
販売サイトからの閲覧がとても多かったようです。

自分の会社の販売にブログやネットをキーワード検索してはるところが多いのですね。
感心させられました。

それで暑い夏の経済効果をもうひとつ思い出したのがデリカテッセン(西洋風惣菜販売店)の
揚げ物の売り上げも昨年の2割増しぐらいになっているそうですね。
この暑いのに家でカツフライ天麩羅なんぞ揚げてられるか! という良妻賢母の主婦は
電子レンジかオーブントースターでチョイ加熱できるお惣菜を購入する方が増えているそうで
油や光熱費の節約にもなるそうです。

さあ、天麩羅屋さんやカツ屋さん、どんどん見にきてくださいよ~。 

 

そんな冗談はよしとして、昨日の午後に引き続いてお天気が不安定で、タマに雨が落ちてきたり
突風が吹き荒れたり、竜巻注意報なんてのも発令されたりしていました。
大阪との府県境になる西アルプスは厚い雲に抑え込みをかけられているような感じでした。

山頂付近は全く見えませんでしたから、もしトレッキングなんかしていたら、びしょ濡れに
なって帰って来るのでしょうね。

やっばりウチの近所には蝉が居ないのか鳴き声を聞きません。不思議です。
今日も大和郡山から橿原あたりを走ってをダンボにしてみたら、川沿いや神社の
鎮守の森などでは鳴いているのが聞こえて少し安心しました。

春に飛んでいたツバメたち、もうそろそろ巣立ちの頃かと思っていたら居ました。

田んぼの上を飛んでいました。 姿からするとどうも親鳥で今年の幼鳥ではなさそうです。
まだそんなに大きくなっていないのでしょうかね?

暑さばかりでなく何か世の中、変なような気がします。 気のせいかなぁ?

 


画像は控えますが

2013年07月14日 21時35分04秒 | ひとりごと

町のいや田舎の動物もこの暑さになかなか大変なようです。

国道のセンターラインのすぐ傍に鳩が一羽落ちてました。
暑さで電線から落ちたのか? 道路をフラフラしていて車に撥ねられたか?
ボーリングのピンみたいに硬直してました。

大きな蛙が立体(3D)ではなくなってペタンコな平面(二次元)になってカラカラ状態で道路に
張り付いていました。
烏賊(イカ)ならスルメと名が変わるのだけど蛙は何て呼ぶんだろ?

 

梅雨が早く明けて暑い夏が続いていますが、意外な経済効果もあるようです。

清涼飲料自販機の売上が前年比10%上昇で推移しているんですって。
スマホ用に熱中症アプリなんてのがあってスポーツドリンクをカメラで撮ると、GPS機能で
そこの場所を特定して気温や湿度などを計算して注意・とか警告安全などが表示
されるんですって。

日傘の売り上げも20%増で  紫外線透過率遮光率99%や雨兼用の7~8千円代のものが
絶好調で飛ぶように売れているそうです。

もっとすごいのが冷却材が30%の伸びだそうだ。
腕や首・頭などに密着させる保冷剤タイプからエアゾール系の瞬間冷却スプレーまで
幅が広いらしい。

近所のオジサンなんか「家でエアコンつけるよりパチンコ屋に涼みに」と言って出かけて
行ったけど、かえって高くついてなきゃいいんですけどね。

 


イライラするぅ~

2013年07月13日 21時05分13秒 | ひとりごと

お笑い芸人の いとうあさこ の古いギャグみたいなタイトルになりました。
朝から曇りがちで蒸し蒸し度もピークに達するとイライラも最高潮です。

まさか仕事やお客さんに当たるなんてことはできひんですし、嫁ハンになんて自殺行為
なんか当り散らすモンでもなけりゃストレスでまだまだ太りそうです。

今日の空模様は相対的に晴れだったのですが局所時にゲリラ的な雨模様になったようです。
いろいろと走り回ったのがバレてしまいますが、午前中はどこを見渡しても雲など見当たら
なかったのに、橿原神宮の西南にある白橿ニュータウンという場所は伺う直前に激しい雷雨で
一時道路が川になったそうで、僕が行ったときに空は晴れていたのに道路には水たまりが
出来ていました。

それから奈良市方面から駆け付けた仲間に聞くと降っていたところと晴れていたところの
差が無茶苦茶なくらいの激しい雨カンカン照り交互を走ってきたと言っていました。

その後大阪市内へ向かう途中、京都のFM放送を聞いていたらスタジオの在る四条烏丸
辺りも『自分が子供の頃だったら面白くて痛いほど叩きつける雨を浴びに飛び出していた』
だろうほどの道路を打ち付ける雨と爆雷に驚いたようでした。

なんだかもう地球を破壊せんばかりの悪天候と蒸しあがる湿度には声も出ません。
ンなとき、エアコン利かしてでも煽りながらにツッコミを入れるなんて、プチ幸せ

たとえば?

そうーっスねぇ。きらいなタイプの女優が出てるのなんか思いっきりツッコミます。

上野〇里の大和△ウス「セキュリティ賃貸住宅」編
  歴代の仮面ライダー軍団に自分の住宅の警備を頼むというストーリーです。
  待ち合わせの場所に揃っている仮面ライダー軍団を見て「あー」 だけかよ!
  人にものを頼むのに先に来て待ってるぐらいじゃないと失礼じゃないか!
  アンタ一人にこれだけの精鋭を? なんぼのモンやねん!?
  なぁーんて。

武〇咲 の  第△生命 CMで 『家族の平和無くして地球の平和無しだぞ!』なんてセリフ
  ヤンキーやってて家族を泣かしてたヤツが言えるセリフか!!
  顔は笑ってても目はいっこも笑ってないやんか!!

ファンの人が聞いたら・・・   てなセリフを吐いて。

 

いやいや、そんなチッチェーおじさんですねんて。

しかし蒸し暑い  ・ ・ ・


痛い

2013年07月12日 21時51分58秒 | ひとりごと

車に乗っていてエアコンをかけていても肘から手首までのイワユル腕が痛い。
ヒリヒリします。
室内はエアコンで温度は下がっているものの、黒いダッシュボードの天板やETCの機械なんて
火傷するくらい熱い。

屋外の仕事ではないけれど、帰宅後はグッタリします。
もう梅雨が明けて夏が始まったばかりなのに参りますねぇ。

夜も天気がいいので月も綺麗に見えます。
一時よりは湿度も抑え気味で白っぽいモヤも減ったように感じます。

東日本では大雨土砂災害警報なんかも出ているのに、関西では嘘のようです。

8日(火)から始まった花火も今日は少し多めに上がっていました。

    

今日は二十四節気・雑節等での 蓮始めて開く 七十二候の一つ(32候)。

当地、大和高田市では7日に 蓮取り神事 という行事があって、奥田地区の捨篠池で
舟を浮かべて修験者らによって蓮の花を取り集められます。
役行者(えんのぎょうじゃ)に由来する神事で、その蓮の花を吉野山の金峯山寺に届けて
そちらでは 蛙飛び神事 という行事に使われます。

花火も蓮取りもここ数年は暑くて現地にまで行って見ることはなくなりました。
あきませんねぇ。


スイカ

2013年07月11日 20時56分32秒 | ひとりごと

甘く見てはいけません。
と言ってもSUICA(JR東日本系共通乗車カード・電子マネー)のことではありません。

   

そう西瓜;Wateremelon のこと。

普段はあまり買ってまで果物を食べる贅沢な暮らしはできない庶民です。
農家の方が出荷用でなく農作業の休憩時や熱中症予防で自家用に作っているのを
美味しいからと頂きました。

スポーツドリンクやお茶など、どれだけ冷やしてあるものを飲んでも汗になって出るだけで
身体が冷却された感じがないけれど、この西瓜を食べたら身体がスゥーッと冷えていくのが
分かるから。

そう言って、「騙されたつもりで食べて御覧」とくださいました。

騙されるつもりなんて微塵もなかったけれど一口頬うばってみたら、そりゃ糖度12~14と
聞くだけあって 甘い 
とっても瑞々しいのは分かるけど、ほとんど水分だもん当たり前!とナメてました。

ほんまにほんまに ホンマに体の芯からスゥーッと熱が引いていくのが実感でビックリ。
流石にウリ科。

「秋ナスは嫁に食わすな」ということわざがあります。
「おいしいから嫁に食べさせるのはもったいない」という解釈が一般的ですが、「おいしいが体が冷えるから、大事な体の嫁には食べさせない方がいい」という説もあります。
それほどまでにナスは体が冷えるということです。
秋ナスは悪も強いとか聞いていて、それも一つの理由とかも聞いていました。

夏野菜のキュウリ、ナス、トマトなどのウリ科の野菜には体を冷やす成分が含まれています。
利尿作用もあるので汗や排泄によって体に溜まった熱を出すことも出来ます。
むくみを解消する効果も期待できるということで。

 

そりはそうと ナス科でもトウガラシ属のピーマンをベランダのプランターから少しずつ
収穫し始めました。

 まだまだこれから採れそうです。 


重なるときは・・・

2013年07月10日 22時27分20秒 | ひとりごと

6月の11日に工事をしていたお宅の傍の公園でグランドゴルフをしていた人生の諸先輩から
分けていただいた梅の実。
14日の日記でも余裕で香りを楽しんで居ましたが、18日頃には夏バテ防止用
梅酢ドリンクとして漬けてほぼ3週間経ち美味しそうに出来上がりました。

希釈して飲むので二人の家庭としてはこれで十分だと思っていました。

「た。」というのがクセモノで ・・・
追っかけるようにまたどっさりと梅が届きました。

量は沢山あるのですが粒が小振りでジャムにしようか何にしようかと
考えていたら・・・

また届きました。
今度はプックリ育ったコロコロのまぁーるいの。

さあてどう料理してやろうかねぇ。

 

 

タマには仕事の話もしましょうか。
ま、住まいに関することなら一般住宅、マンション、店舗、学校なんかも含めてなんでも
やらせてもらっているのですが、日記に一つ書いてしまうとそれが全てのように思われがちで
人によっちゃ屋根屋だと思っている人も塗装屋だと思っている人も大工だったり設備屋だったり
なんだかわからない人もいます。

簡単に言うとリフォームを中心としたちっちゃな工務店みたいなもんなのですが、一応
建築士でもあるし電気工事とエアコン系や上下水道の資格なんかも持ってはいます。
要するになんでも屋ってとこでしょうかね?

手を上げれば新築を同時に4~5軒建てれるぐらいの大工や左官など各種の職人は
集まってくれますが、普段はそれぞれで自分なりの仕事も持っています。

福祉住環境コーディネーターなんてのも持っているので、レンタルで借りれる器具以外の
住宅改修工事が必要な介護福祉にも携わっています。

なんでも屋ってのを仲間の職方や過去に携わったお客様も良くご存じで、普通の商売上手な
工務店さんが面倒で受けなかった仕事なんかも多く回ってきて、『困ったときの・・・』みたいに
変な仕事も多いです。

今日のお宅も、変というわけではありませんが腰の曲がったお母様のために何とかして欲しい
とご相談を受けました。

15cmほどの高さの段差がある洗面所に一人で行きたいとおっしゃる
のですが、とにかくそこまで歩行器で行ってドアの枠やら洗面台の淵に
掴まってはなんとか行かれているようで、息子さん夫婦が出かけている
時に一人で行ってひっくり返られたりするのが恐ろしくてたまらないとの
ことでした。


それで行動パターンを拝見させてもらって、もっとしっかり握りやすいように
ということを考えご提案せてもらって、介護保険支給の手続きも全部
やって簡単な手摺やハンドルを付けさせていただきました。

こんなこと  やっている日々です。

毎日毎日違うことをやっているのはとても楽しいし、喜んでいただけるとすごく充実する気が
します。

タマにはこんな話もいいでしょうかね?


ドゥォーン!!

2013年07月09日 22時46分24秒 | 季節の話

平年より13日、去年より8日早く開けた梅雨。
これで秋も早く来てくれるなら良いけれど、それがそのままだったら暑い日がその分増えると?
そんなんかないませんやんかぁ~

昨日の日記の書き込み中にこの夏最初の花火が上がりました。

例年なら梅雨の雨空が心配なのに快晴の中、今年も我が町の夏祭りのスタートです。 

龍王宮(8日)から始まりましたが、今後も雨の心配があまりなく続いて行きそうです。

奈良県 大和高田市 主な夏祭り情報 - - - - - -
8日 龍王宮の夏祭り 市駅北側
11日 大中チャンチャン (春日神社) 大中公園
12日 野口保食神社夏祭り 陵西小学校より西へ
14日 八幡神社夏祭り JR高田駅から南へ
21日 天神社夏祭り JR高田駅東側
25日 天満神社夏祭り 菅原小学校南西

なんだか年々花火の数も減るようなショボくなっている気がします。
それでも今年は平年よりも10mぐらい高く上げられたように思います。
ウチのベランダからだといつもなら向こうのビルの屋根越しに3/4ほどしか見えないのに
今年は全景がしっかりと見えました。

これにお隣の葛城市や橿原市の花火も加わるので、ほぼ2日にひとつの花火大会が
見れることになり、8月1日のPL花火芸術を山越しに音を聞けば終わります。

 


ずらり

2013年07月08日 21時17分43秒 | ひとりごと

九州から中国・四国・近畿・東海と一気に梅雨明けしましたね。
とにかく暑い一日でした。
これからしばらくは日に日に暑いを連発、更新して行くのでしょう。
昨日は日本全国800人以上が熱中症で運ばれたそうで大変なことになってました。

大変なというとあのボーイング777の事故も。
あの機種はジェットの中でも安全度が高くて有名で、何度か乗ったことがありますけれど
とても安定した乗り心地だと思っていたのですがねぇ。

こないだ車検したばかりのウチのトラックもなんだかアイドリング時の音がおかしいとかで
保証期間内だったのでごっそり載せ替えてくれましたが、地面にくっついて走るのと空の上では
危険度も全く違いますよねぇ。

 

で、引っ張っているグランフロント大阪の話題も一応終えておきたいと思います。

新しい建築物や造成には空間というのが重視されているようですね。
グランフロント大阪自体は うめきた広場・南館・北館タワーB・北館
タワーCで構成されています。

それぞれ人の流れや防災時の避難経路など配慮がされています。
東京の表参道ヒルズなんかもそうですが、吹き抜けの空間を大きく
とっているのも目立ちます。

高級車のショールームやマルシェ感覚のお店なんかもちょっと寄ってみたくなります。

             

もちろん見るだけで買い物なんてとてもとても  なんですが若者のアパレル系などは
予想していたよりもそんなに高いようでもなかったように思います。
それと、レストランフロアが地階ではなく割と高層階にあるのが最近の風潮でしょうか?
ステーションシティノースビルのJR三越伊勢丹やルクア、南館のうまいものプラザなんかも
高い階にあって、窓からの景色を楽しみながらというところなのでしょうか。

たかがカフェと思って見ていたらすごい行列で120分待ち予想のロープのところにも並んで
待っている人の群れが続いていたのには呆れました。
2時間待って飲むほどの飲料の価値もそうだけど、やっと席について何時間ぐらい粘るのか?
その暇さに脱帽です。

北館のもう一つ北に分譲マンションのオーナーズタワーがあって、そこも含めてのグランフロント
になるのですが、北館とタワーの間には遊歩道のような空間。

             

たぶん防火と消火のためのスペースとしてあるのだと思います。
これは うめきた広場とJR大阪駅の間にも滝の広場のような形状で
設置されていました。
その他にも北館も南館も9階にガーデンスペースをとって、摩天楼の
防風対策としての空間を兼ねているように見えました。

 

かなりの人出で賑わっていたのでとにかくオフィス部を除いたパブリックスペースだけを
9階まで上がってエスカレーターでワンフロアーずつ確認して降りてきました。
昨日の世界のビール博物館と世界のワイン博物館も気になりましたが、僕自身は
洋酒党なので、北館2Fのナレッジキャピタルにあったサントリーウイスキーハウス
展示がとても気になりました。
貴重な陶磁器のボトルがびっしり。  こちらも ずらり  でした。

  

  

こんなコレクションが出来たら・・・  なぁーんて夢のまた夢でした。


星空に

2013年07月07日 22時31分53秒 | 季節の話

七夕の夜、空は晴れていくつかの星が見えています。
残念ながら天の川までは見れません。
意外とお隣の大阪の明かりが空を照らして、星の光よりも強いんですよ。

それでというわけでもないのですが和菓子で楽しませてもらいました。   

        

どちらにも牽牛織女の星があるのが見えますでしょうか?
京・嵯峨野 竹露庵サンの薯蕷と生菓子どす。

あ、和菓子と聞いただけで胸焼けなさる方には七夕とは無縁ではありますが
昨日行ったグランフロント大阪北館B1Fの世界のビール博物館とワイン博物館の
画像でお口直ししていただきましょう。

今日も暑かったですね。 もうすぐ夏休みなんですがそれまで待てないということで
今日の日曜日に学校の仕事をさせてもらってきました。
誰もいない学校の教室や廊下って、なんとなくうすら寒いようなイメージってありません?

冬場はそうなんですが夏場は窓が大きいだけに赤外線と直接の日射で温室になっています。
窓を開けるとけっこう風も通ります。 閉めたままだとサウナよりも悪条件になります。



長閑な少年野球の風景や、水やりができないために一年生の教室の前の手洗い場に
避難させられていた朝顔が癒してくれました。


ナマ 中野竹子

2013年07月06日 21時11分39秒 | ひとりごと

今日は所用でJR大阪駅付近に行きました。

そのついでに自分の持っているコンパクトデジカメにジオラマ・モード
あったのを思い出しパチパチやってきました。

大阪ステーションシティサウスゲートビルから阪神百貨店方面を望んだ
画像です。


そこから大丸百貨店を通り抜け、時空(とき)の広場へ出てみると
なにやら物凄い人だかりで、よく見ると八重の桜特別企画展だと。
ちょうど2時にスペシャルゲストで中野竹子(黒木メイサ)さんの
トークショーが開催されるとか。
それがね、朝の9時から来て整理券をもらってパイプ椅子に座っている
お時間のある方も多数いらっしゃいました。

それは それは とても美しかったです。
去年の9月下旬に子供を出産した母とは思えない、想像もつかない
背の高いスラッとした人でした。
ファンはファンですけど、僕が冗談にもとやかく言える世界の人ではないと
思っていたのでとても遠い人のように思っていました。

もう1mの目の前を通ってステージに向かわれたのを見ていて、直立不動で
固まってしまっていました。

嬉しくて、それからついでにグランフロント見物に。
   

   

 

夕方に大阪市内北部は通り雨が降りました。
ウチのあたりは夜になって激しい雨と大音響で鳴り響く雷に襲われました。

その時にその様子をTwitterにつぶやいたところ、
「今日、梅雨明け宣言された地方もありましたね」とコメントをいただきました。
たまたまカーラジオもいつものα-station(FM京都)でなく大阪のFM cocoloを
小っちゃくかけていただけだったので、ニュースもロクに聞いていませんでした。

あとで調べると

6日11時に気象庁は「関東甲信地方は梅雨明けしたとみられる」と発表。
平年より15日早く、統計開始以来4番目に早い梅雨明け。
梅雨明けとともに関東は最高気温が35度前後まで上がる猛暑となる見込み。  と
発表されていました。

関西や中国・四国、中部東海地方を飛び越えての発表でした。
まさかコレも「富士山・世界遺産登録記念」??  なわけないですよね。

関西地方は明日からずっとしばらくマークの連続。
来週には梅雨も明けそうですね。

 

グランフロントの話題はまた 続きます。


外は暴風で大荒れの

2013年07月05日 22時01分45秒 | ひとりごと

今日は朝から偉大 いや県立医大附属病院デーでした。

5月の検診の際に「どうも心臓のサスペンダーのゴムが古くなったか?突っ張るんです。」
なんて循環器内科の先生に申告したところ『どの辺り?』と聞かれて「左の乳首の下」と
答えたら、『普通、心臓が痛いという人は鳩尾(ミゾオチ)辺りを押さえるもんです。』 と
カルーーークあしらわれたのに、『一応、検査しておきましょう』ってことに。

負荷心筋シンチグラフィーという検査。
前日の夜9時からは絶食で、少量の水のみOK。

身長・体重・血圧・心電図を測定した後に自転車ペダル踏エルゴメーターに
乗るのですが、途中で止まらずに心電図を取ったり血圧を測定したり、
放射性医薬品を血管に注射するので事前に電極やアームバンドなどの
機器を装着したり注射針を射して固定しておきます。

ここまで話してくると何か恐ろしい検査のようで、精神的に委縮して血圧が上がったり
動悸が早まったりしそうでしょ?

担当してくださった看護師さんが美人というより色っぽい。(の写真は全く関係ありません。)
30代後半の感じなんだけれど惚れてしまうやないかぁー感覚。
もうね、シッカリとコチラの目を見てゆっくりはっきり説明してくれるのですよ。
それもマスクをした状態なのでオリエンタルな眼差しが眩しくて見つめ返すのが照れて照れて。

いろんな作業をしてくれるのに腕や肩に胸の部分が時々触れる。
そりゃね白衣の上だしブラもされているでしょうからアチラは触れている意識もないでしょうけど
コチラはウブなオジサンでしょ?  逆に緊張萎縮して血圧も動悸も遠慮気味。

いよいよ自転車漕ぎがスタートで、50回転前後/分をキープしながら3分ごとに負荷がかかり
だんだんペダルが重くなります。

今度はすぐ横で20代の、これまたかわいい看護師サンがチョクチョク『大丈夫ですか?』
覗き込むように尋ねてくれるもんだから頑張んなきゃしゃーねーわな
これ、作戦なんだろか?

11分約1.2Kmなんだけど、登り坂をあがる感じでじんわりと汗ばんできて脈拍数が130を
超えると放射性医薬品を血管に注射するのに最適なタイミングなそうで、なんだか思う壺。

そのあとはMRIとCTスキャンとレントゲンが一つになったような
核医学検査装置(RI=ラジオアイソトープ)が自動で動き回って画像を
撮影してくれます。

奥の円筒も回転するし手前の2つある箱のようなものもそれぞれが
生き物のように近寄ったり遠ざかったりして身体を中心に回転しました。

ここまでが約1時間。

それから3時間半、院内から出てはならないのですが自由に放り出されます。
事前に聞いていたから本やタブレット、仕事の書類など鞄にいっぱい詰め込んでいて
患者用の図書ルームへ直行。もちろん絶食のままで水も200ccまでしかダメ。

とりあえず20分ほど役所への申請書類(仕事の)を作成したものの、病院って温度管理も
いいでしょ?
やってきた看護師さんが言うには『外は物凄い風で大荒れですよ』らしいけど、とにかく眠い
1時間ほどカクンカクンしながらウトウトしていたけれど、そのうち口が開いてバカ顔になって
来るのが自分で分かるように。
耐えきれなくなってアイソトープ検査室の前まで戻ってベンチ椅子に横たわって爆睡。

ここは予約がほとんどでよほどの急患でも来ない限りガラ空きなのを察知していたのでした。
ということでもう一度平常時の核医学検査をして負荷心筋シンチグラフィーは終了。

さてさてその後にもう一つ心エコー(心臓超音波検査)がありました。
妊婦のお腹の赤ちゃんの状態を見るエコー検査はタマにテレビなどでも見ますよね。
その心臓版です。

これもね、検査のセンセが30代の仁科明子そっくりのムフフ
高いお金を払っての人間ドックなみの担当者に当たって、ひょっとしたら今日ロト6なんかを
買ったら数億円ゲットも夢じゃないかも? なんて自惚れてみる。

検査が始まると四畳半ぐらいの小さな部屋、ベッドの上に居てライトをホノ赤く薄暗く。
行ったことはないけれどソープ〇ンドより雰囲気いいかも?
で、ゼリーを塗ったソナーで左のチクビ周りをコネコネされるんだから妖しくない方が変?
暗いからわからんけど、きっと赤面してたかも?  そんなにウブか? ってか?

8時半から15時まで、ほとんど1日つぶれたけれどやっと絶食解禁!
そうなると色気より食い気のオッチャンは屋に駆け込んだとさ。
こりゃモテんはずだわな。

ちゃぁーんと役所が閉まる前に日中に作成した書類を届けて、介護保険居宅介護住宅改修費
申請書に承認印をもらって帰りました。

 

でもね、健康保険が適用されての4万円弱の今日の医療費。
これ保険適用外の人間ドックだったとしたら12~13万円 
とても個人での検査じゃ受けられないわなぁ。 

 

奈良県立医大附属病院・北玄関の七夕の笹飾り


雨、大丈夫ですか?

2013年07月04日 22時10分39秒 | ひとりごと

テレビ・ニュースを見てると各地での酷い状況が次々と報道されて、えらいことになってます。
皆さんの地域はいかがでしょうか?

大和盆地の南西部では午前中はよく降りましたが、被害の出るようなことはなかったようです。
しかしとにかく湿度が高くて蒸し暑いと頭が・脳みそが涌いてしまいます。

ウチの近所に”浮孔(うきあな)”という地名があるのですが、ボーッと踏み切り待ちに
眺めていて、「海もない県なのにウキ(輪)に孔なんか開けたら沈んでしまうやろ~!」

スーパーの横に積み上げられていた発泡スチロールの保冷ケースの
印刷された文字を見ても一番上のなんか見てしまうと
「そらスモークサーモンや無いで~、『さーもそ』ていったい何のこっちゃ!?」


なんて一人ノリ・ツッコミして薄ら笑いをしてみたりして、きっと外から見てたら
変なオッサンに見えてたことと思います。

 

でもね、植物は喜んでいるのかピーマンが次々と大~~~きくなってきます。
イチゴもどんどん育ってきています。    ありがたいですねぇ。

 

ありがたいと言えば7月に入るとお中元。

Wikipediaによると
本来は旧暦7月15日である。 ただし日本では、新暦7月15日または8月15日とされ、
このころに、世話になった人々に贈り物をする。この習慣を特にお中元とも呼ぶ。
とあります。

コチラからも送りますが全て【11日~17日までの1週間内に】の指定で予約してあります。
残念ながらこのブログを見ていただける方には送っておりませんので「着かない」という
お問い合わせは不要でございます。 悪しからず。

でね、気の早い方はもうすでに7月に入ると届いています。
それはとてもありがたいのですがかなりフライングし過ぎじゃないでしょうかね?

最近はスーパーだけでなく百貨店から個人商店まで”お中元商戦”に生き残ろうと
もう5月にはカタログなどがDMで送られてきて、【早得割】と歌っては5%~半額まで
メーカーを泣かせて運送業者を叩いて協力させている。

パッケージに〇〇-30 、 △△-40 □□-50 なんて希望小売価格は入っていても
「ははーん、三千円のものでも二千四百円ぐらいで送ってきてるんだ」なぁーんて
チャンと十五日前後にもってこられる人より「安く見られてんだ。」と思ってしまいます。
そんなんなら、もう送ってきてもらわんでもエエのに (ー_ー)!! と 却って不機嫌に
なってしまいます。

そんなモンもらってももらわなくても関係なくお付き合いさせてもらう間にと思います。
どうせ送るのなら普通に十五日前後にしてくれたらええのにと思います。
宅配業者も混みあうその辺りは避けたいんだろうなぁ。

 

新幹線 のぞみ の足元にそっとあった携帯電話やノートPCへの
電源供給装置のように、目立たなくハデでもないけれど人の役に
立つようなイイ仕事をしてくれたら、それで十分なのに。

と ボヤいてみたくなりました。


黄色の医師

2013年07月03日 21時45分50秒 | ひとりごと

ドクター・イエローと言えば新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の
状況などを検測しながら走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の
愛称。

  

鉄チャン(鉄道ファン・鉄道オタク)では憧れで、いつどこを走るかが誰にもわからないミステリーさも
手伝って、コレをナマ見できるほど最高の感激はないもので、筆者(誰やねん?)もまだ見ていない。

今日はウチの近所の高架道路(国道)で道路のドクター・イエローに遭遇した。  

興味が、いや探究心がモリモリ湧いて下へ降りて回ってみた。

  

まあ、橋梁点検車というのも物々しい名称だけれど、一旦側壁の外へ乗り出して降下して、ほんでまた
潜り込んで底を覗きこんでやろうなんて、そんじょそこらのテーマパークの乗り物より面白ろそうジャン?

これだから男の子はやめられねえやな!! 
感動がフツフツ湧いてくるのを警備のオッチャンに悟られないように退散した。

 

やーーー それにしても夕方のあの熱波はなんだったのでしょう?
大阪府では大雨洪水警報が出たりしていました。

 

負の連鎖という言葉がありますが ・・・

ここのところ知り合いの身内の方が亡くなる知らせが連続して届いています。
それぞれ『余命2年』~いきなりステージ4と『余命1か月』との疾病が原因なんだけど
皆さんも事故や成人病など、お気を付けください。


ニュースな話題

2013年07月02日 22時18分16秒 | ひとりごと

昨夜のブログ・アップ直後のテレビ・ニュースで発表されてから今日のニュースショーは
美姫ティ[フィギュアスケートの元世界選手権女王、安藤美姫選手(25)]の出産の話題でもちきりだった。

フィギアスケート日本女子ではこの安藤美姫選手と村上佳菜子選手の大ファンで、驚きました。

              

賛否両論はあるけれど、自分の意見を述べるほどの知識もデータも持ち合わせていないので遠慮します。

でも、未婚の母(シングル・マザー)になることを選ぶのは大変だっただろうし、周りに気付かれないように
出産するのは並大抵ではなかっただろうし、6月28日に開催されたアイスショー「ドリーム・オン・アイス」で
出産後の割と早くジャンプを見せるなんて凄い人だと思いました。

男にはどうしても経験できないことなので様々な思惑は計り知れないです。

 

カルビーのじゃがりこファミリーがやってきました。
いろんな種類があるのですね。
これでもまだ全種類ではないそうです。


元々はカロリーの高さもあってポテトフライ系はあまり食べません。
タマにはこういうものも と思って少しずついただきたいと思います。

 

選挙でSNSが解禁になったという回覧板が参議院議員選挙を
前に回ってきました。
さっそく無料通話&無料メッセージアプリの Line を確認したら、
すでに主要政党は公式アプリを運用されていました。

ツイッターやFacebookなどでも運用されているのでしょうが
一つ一つ調べるのも面倒でやめました。(無党派・中立層)

なんだかイマイチ分からない、ついていけないオッチャンですが
コチラの好む好まないにかかわらずに名前連呼の選挙戦など
減ってくれたら幸いなんですけどね。