くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

そうだ、ペットを飼おう!   か?

2011年09月17日 22時33分48秒 | それがどうしてん?

様々なブログでペットネタを見つける。
飼っている人は愛着もあり可愛いいのだろうと理解はするんだけど、人のペットネタには
コメントしないで、そそくさと立ち去るらせて頂いています。

ペットが嫌いな訳ではありませんし、現実的にも初めて伺ったお客様の家にペットが居たりして
「あれ?すぐになついた?」と驚かれることも多い。 しょっちゅうのこと。

これは敵(ペット)の独特な動物の勘なのだと思っている。
奴らは一目見て一瞬に悟る能力を備えているから、
『このオッサン、タダ者やない! 下手なことすりゃ調理されて食われてしまうか?
 さもなくば飼い主の目の届かない処で呪いをかけらる?
 いずれにしても愛想良くしておくに越したことはない。』
と理解して保身のために寄って来るのだ。
さすが彼らもプロ(?)です。

だからこちらも仲良く装って付き合ってやります。

ばいざうぇい、

日本での例はあまり知らないし、全てに当てはまるかは別として
少し前のアメリカ東海岸を襲ったM5.9の直前、ワシントンD.Cで
動物たちの不可解な行動を伝えるツイートが多数あったそうだ。

・いつもよりも吠えていた。
・理由もなく縮こまっていた。
・何か様子がおかしかった。       などなど。

地震の波のうち第一波の弱いけれどもより速く伝わる P波
第二派の大きなダメージを引き起こすS波
現在の地震予知装置の機械もこのP波を感じると共に緊急地震速報を流し
3月の東日本大震災でも東北新幹線を徐行運転に切り替えて事なきを得た。

この時もカラスが普段と違う鳴き方をしたとか、50頭余りのクジラが海岸に
打ち上げられたとかいうこともあったらしい。
どれも後からの報告で関連性は定かではないし、P波以前の2~3日前に
異常行動をするのが地震の予知かどうか科学的には疑問が残る。

ただ、このところの地震多発(例年の3~4倍以上の回数)が報告され、
過去の東北地方のプレート地震から約7年以内に東南海地震が記録されている
過去の例からして、科学的な緊急地震速報とも合わせて知っておきたいと
思わざるを得ない。

ウチは基本的にペットを飼えない既定のマンションだが、飼っておくべき?
かと思う。

現状の6匹のシロメダカだけでは チト 不安だもんなぁ。

だけど、毎日四六時中ペットを観察しているわけにもいかないしなぁー。
自分だけでもエンゲル係数が高いしなぁー。
甲子園を中心に放し飼いにしているも弱いしなぁー
まさかミッキーマウスのお友達  なんて御免だしなぁー

おっと、持ち前の優柔不断が 発覚するところだった

 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2011-09-18 04:50:48
動物はすごい勘で、くじびき はずれさんを観察して・・・その行動はお見事m(_ _)m

地震を予知の精度を上げるためにいろいろなペットを飼うと部屋中ペットだらけ何てね
返信する
そら大変!! (くじびき はずれ)
2011-09-18 07:15:43
すーサン
臭いや毛害、蚤なんかを思い浮かべただけで
堪忍しとおくなはれ と言いたくなりました。

一匹のワンちゃんに一年辺り掛かる費用が
餌代や予防注射・登録費用を合算すりゃ20万円以上なんですってね。
月平均1.8万もありゃチョイと良い生活の足しになりますね。
返信する
犬にかかる費用 (あいうえだぁ)
2011-09-18 09:15:08
うちのシンゴちゃんは庶民派なので、一ヶ月に5000円も使わないだろうと思います。欲しい人がいればいつでも差し上げますけど、ワルイ犬とのうわさがたっているので誰も欲しがりません。
最近はやりのトイプードルじゃなくって、本当の大きなプードルを連れている人をみかけます。いちど触らせてもらったら、もうふわっふわ。ネコみたいな毛でした。あれやったら20万円かけてもいいと思いました。
返信する
やっとメッケ! (くじびき はずれ)
2011-09-18 09:32:24
あいうえだぁサン
だいたいいつもほとんどのことで
よう似た価値観の人だなぁ と不思議でした が
やっと見つけた感じで嬉しくもあり寂しくも あるかな?(^-^)

月5000円、贅沢ランチ2~3回、映画4~5回(サービスデー)
ちょっとした買い物 ポチッ

でも、飼い主にとってペットってそれ以上の癒しとか
あるんだろうな。 地震余地以外にも。
シンゴくんは 分からんけど。

メダカは月に…300円とかかりますかな?
餌や、フィルターを変えても???
返信する

コメントを投稿