くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

節電ね

2011年06月18日 23時07分48秒 | ひとりごと

あくまでも個人の感想です。 意見などと大それたものではありません。

自分チの光熱費節約に繋がって いっかなぁ~  なんて軽い気持ち。

大阪府の橋下知事の「関電の節電要請に協力しない」というのもメッチャ極端やとは思いますけど、間違ってるとも思わない。
ただ、知事の立場での発言として適切かどうかは僕の論じるところではない。

感想の結論から正直に言うと、
ホンマに大停電が起こるのか? どんな事態を引き起こすのか? いっぺんやってみたらエエのんとちゃうのん?  って気持ち。

何年か前の台風が奈良の大和盆地を裏鬼門の方角から鬼門方向へ駆け抜けたとき、近鉄・南大阪線の┏┓型をした鉄製の架線の柱が5本も根こそぎ倒れたとき、付近一帯が3日間も停電した。

落雷による数秒程度の停電は経験したこともあるがそんなことは初めてだった。

昼間の出来事だったけれど、地下に貯水槽があってポンプアップで給水しているマンションは停電と同時に水が止まる。
飲み水はコンビニやスーパーでも買えるし、一日に必要な量も調理や風呂を除けば3リットルもあれば十分だ。
しかしトイレの水は1回で節水型でも6リットルは必要(通常8~13リットル)。
まず困ったのはトイレだった。

日が暮れて気付いたのはスイッチを入れても照明がつかないこと。
ロウソクはいろんなのが一杯あったので何本か燈した。
まあ動き回るのに不便は感じない程度だったけれど、テレビなんてダメだしエアコンどころか扇風機も動かない。

電気にどんなに依存していたかを思い直す良い機会だった。

結局、大阪の実家に疎開して復旧を待った。

自民党のセンセ方がこぞって『安全・安心・クリーン』なエネルギーだと推奨し、地域住民は町や村の活性化や補助金のありがたさに胡坐をかいてきた。

なんでそのツケを?
そりゃ僕らが使っている電気の何パーセントは原子力の恩恵を受けているのだろう。
それは僕らが選んだわけでも願っていた訳でもない。
若狭の海辺から送られてきたものを知らず知らずに使わされていた。

いや、そんなことすら知ろうとしなかった僕らにも責任が無いとは言わない。


まあいい。
一回 どんな事態を引き起こすのか? 試してみるがいい。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
節電 (あいうえだぁ)
2011-06-18 23:53:28
冷暖房のつかわないシーズンで13000円、真夏真冬で23000円。これ以上どねん節電せえといいますねん。
去年までは屋上皆緑化ムードだったのに、今年は屋上ソーラームード。どっちが温暖化を抑制する効果があるのでしょうか
返信する
どっちにしても (くじびき はずれ)
2011-06-19 00:21:09
 あいうえだぁサン
いずれにしてもお金のかかる話。
エコキュート(含;オール電化)もエコウィル(ガス発電)も個人にとっちゃ高くつく。
「○年でペイできる」「推奨補助金」などと餌で釣る。
『緑化』、『ソーラー』も設備費がタダモンやない。
なんとかお金を使わせて、関連企業を設けさせ、甘い汁を吸う手立てはキリがありません。
返信する
おはようございます (すー)
2011-06-19 06:38:40
私たち国民ももっと真剣に考えないといけない時期にきていますよね。もっと知ろうよ!。大切なことですよね。
ただただ、原発反対でけでは解決できない問題だと思うのですが?どうしたら原発に依存しなくてもいいのか? 真剣に論議して行動に移さなくては!。 電気は大量に消費しながら原発反対だけでは前に進みません。
返信する
賛成~!! (kuroneko)
2011-06-19 06:44:58
何でも、身をもって経験しないと頭の中だけでは…

電気のない生活、体験したいよ~!!

何が困るんだろ??やっぱり、冷蔵庫に入っている食料品かな?  食べ物の流通?  2.3日のところは、パソコン開けなくて「淋しい」位の柔な考え。

もう少し、真剣に考えなアカンよ…ね↓
返信する
企業と代議士に踊らされ (くじびき はずれ)
2011-06-19 09:21:10
 すーサン
そもそも唯一の被爆国が安全を謳い文句に原発を設置する時点から・・・  そんな話は過去のことですね(^^ゞ

シーオーツー問題で火力もダメ。
さあ、どうしましょ?  困ったもんです。
返信する
真剣に (くじびき はずれ)
2011-06-19 09:25:57
kuronekoさん
そうですよね。
冷凍食品への依存度もかなり高いしなぁ。
情報社会は先ず電源から だし。

ロウソクを何本立てても蛍光灯1本分の明るさはナカナカ確保できひんし・・・   なぁ。

考えまっひょ!
返信する
Unknown (井の中学)
2011-06-20 22:07:07
物は大切にと戦中戦後を育った私、これ以上に節電って難しいです。
返信する
でしょうね。 (くじびき はずれ)
2011-06-20 23:07:52
 井の中学さん
戦中派でいらしたのですね。
我慢を知っておられる世代ですもんね。
その人なりに無理なく出来ることだけでいいと思いますよ。
気付かずに無駄使いしている人こそシッカリ節電して欲しいですね。
返信する

コメントを投稿