以前(もういつだったか忘れたし、過去ログを振り返るのも面倒なくらい)この
タイトルで記事を書き込んだ時は苔玉だったようにだけは記憶しています。
苔玉は今も続けています。 ハイ。
茶道の事は恥ずかしながら全く存じません。
ただお寺などを訪れた際などに一服300円~500円程度で催されている
お点前の席には、作法等を全く無視していただいています。
京都や奈良の名勝庭園の寺では拝観料にセットになっている場合があり、
今仕事で通っている所の近くにある慈 光 院さんも1000円で
セットされています。
そんなこととは関係なくですが、この秋になって急に抹茶 と閃いて
そんなに上等ではないものを購入しました。
その時の気分で薄茶を点てたり濃茶を練ったりと、湯や茶の量も適当。
甘かったりほろ苦かったりを楽しんでます。
抹茶に含まれるテアニンという成分は、摂取すると脳の広範囲でα波が
増大し、心を落ち着かせたり、また、脳内神経物質へ作用して記憶学習
能力も向上させるという効果があるそうです。
茶道を志した方や嗜まれていらっしゃる方には邪道と非難も受けそうですが
型に縛られずに毎日楽しんでます。