goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のホッ!

日々感じたことや、発見したこと、感動したこと
そんなささいなことを気ままに書いてみたいと思います

4匹のイタグレ達

2013-11-02 23:21:53 | 愛犬パル
昨年イタグレのパルが我が家にやって来てから

イタリアングレーハンドという犬種に興味を持ち

全国のイタグレを飼っている方達のブログなどを見ては

イタグレが群れで遊んだり 集まったりしている写真を良く見ていて

我が家も2匹目もイタグレと決めていました



イタグレを飼っている方達は

何故か本当に多頭飼いをしている方達が多く

米子でもイタグレを飼っている方達がいるという

噂を聞きながら・・・・探していると



出会いました

娘たちがしているブログなどからやっぱり情報がつながるものですね



ちょうどその方もMogaのパン教室に通って下さり

親しくなり 遊びに来て下さ~~~い

という言葉に甘え

先日娘たちが わが家の2匹のパルとハピを連れて行って来ました



憧れの イタグレの群れ 4匹




Iさんちのイタグレは アンディとフグ君

内の子達より3,4歳上の雄です

珍しく 人見知りのパルが今回はとってもはしゃいで

遊んだようです




まだパピーのハピはやっぱり一番体も小さいから

ちょっと圧倒されたようです




広~~~~い庭を元気に走り回るイタグレ達

あ~~~~理想だな~~~~

パソコンの画面でしか見たことなかった光景が

現実にこうしてイタグレの友達が出来て

遊んでいるなんて  以前ダルメシアンを飼っていた頃は

想像できませんでしたよ



今度は もう一匹いるイタグレの友達を紹介してもらって

みんなでドッグランに行きましょうという計画も立てているようです



いいですね~~~~~

同じ犬種の犬の情報を共有出来て

犬たちも友達が出来るなんて

本当に理想でした


寒くなる前に外で思い切り遊ばせてやりたいですね

イタグレのベッド

2013-10-05 21:11:56 | 愛犬パル
2匹目のイタグレハピが我が家に来てから

もうすぐ1月経ちます

1月の間に やせっぽちさんが肉付きもよくなり

一回り大きくなり  お座り 待て お手 などが

出来るようになりましたよ



一番の悩みが オシッコのしつけが完全に出来ず

ゲージの中で  わざとやってんの~~~と

思うほど 私たちの前で失敗してみせます



このおしっこの悩みは結構問題で最初は 

1日に何枚寝床の毛布を変えたかしら~~~と

毛布が足らなくなるほどでした



最近になってようやく オシッコのタイミングがわかる時は

毛布を最初から外しています



起きているときは 2匹とも やんちゃぶりを発揮して

追いかけまわっていますが

眠たくなると じゃれ合っていた2匹が 寄り添って寝れるようになりました



そうさせたいから あえて買っていた 2匹用の寝床クッション

こんな感じで寝そべっています




上に下にとどちらがお姉さんかわからぬほど ハピはおかまいなし




そして今日は 新しくおそろいのお洋服を着せて

並んで寝ています





犬たちのこんな様子を見ているだけで

癒されますね

イタグレのお友達も出来そうだし

昨年はわからなかったイタグレを飼っている人たちの情報

今年は色々 入ってきます

米子にもイタグレを2匹飼いしている人

けっこういるんですよ~~~

色々 情報交換したいな~~~~と

先の夢を見て 楽しんでいまあ~~~す



イタグレ2匹で我が家の中心

2013-09-24 21:33:08 | 愛犬パル
ハピが我が家にやって来て

2週間が経ちました


食欲旺盛のハピはやせっぽちだったからだが

ふっくらお腹も丸くなりました


元気よく好奇心旺盛のハピと

少~~~~~し落ち着いたかな~~~のパル

が仲良く並ぶ姿はなかなか撮れないのですが


やっとこんな2匹の姿が撮れました





小さな椅子の上に2匹ともが座ろうとするので

どこがどうなっているの~~~~という感じですが





他の方達のブログで

2匹が寄り添って寝ている姿を見ていると

わが家のイタグレ達は いつこんな風になるかしら~~~~と

期待してしまうのですが




最近は 2匹ともゲージから出ると

追いかけっこと じゃれ合いでちっとも大人しく

寄り添っていません



でも子犬ですから

まだまだ成長段階ですし

パルでさえ 1年経ったばかりですから

大人になりきったわけじゃありませんものね



時間の経過を待ちましょう



パルです




ハピです


わが家のイタグレ達

2013-09-14 21:16:27 | 愛犬パル
2匹目の イタグレ ハピが来て1週間経ちました






最初はパルの体調がすぐれず パルの方が遠慮ぎみ



お構いなしに突進してくるハピに私達も戸惑っていましたが

パルの体調も回復し 自分から追いかけけるようになると



何と  何と パルの行動は 母犬みたいな動きです


ハピの後にぴったりと寄り添い

ハピがいくらやんちゃしても怒らず ハピのじゃれ合いを

許して 遊んでやっているのです



同じように腹這いになり 足や口先で 相手をかまいます

ハピが噛みついて来てもパルは甘噛みです


2匹そろってこんな姿も撮れました




お座り 待て  が どうにかハピも出来るようになったのですが

パルはそのお手本を示すかのように

手で ハピのお尻をなでたりするんですよ



そして 一番驚いたのは

パルが眠たくて 丸まっているところにハピが来ると

まるまった体にハピを抱きかかえるように体をなめたり







耳の中をなめて掃除してやるのです



写真はハピ嫌がってる様に見えますが、気持ち良さそうにしてました


えぇぇ~~~~ こんなの母犬のすることじゃぁない~~~




本当にパルのハピに対する行動は

まるで産後の親犬です

避妊手術したこととハピが我が家にやってきたことが重なり

パルは我が子のように 接しているのです

まるで性格が変わったかのような

パルの避妊手術前と後です



1年経つと あんなにやんちゃだった子犬が

成長した成犬になるんだな~~~と

改めて驚いています




こんなイタグレ2匹が わが家にいる光景も

信じれないくらいの 2匹の可愛さです


憧れて イタグレ2匹 なんて言っていましたが

1匹だけでは知りえなかった2匹の行動に

微笑ましく 癒されている わが家の家族で~~~~す



2匹目イタグレ ハピ です

2013-09-10 23:57:49 | 愛犬パル
イタグレパルを飼ってから1年が過ぎました

当初から イタグレが2匹欲しいな~~~と

欲張りな望みを持っていた家族でしたが




あまりのやんちゃと 行動力の凄まじさに

なかなか踏み切る決意が付かず


でも いつかは欲しいな~~~~と

ネットでイタグレの情報だけはしょっちゅう見ていました



ネットで イタグレを飼っている人たちのブログを見ると

結構複数で飼っている人が多く

その愛くるしさと・・・・カッコよさに

益々その思いは募っていました



パルがちょうど1歳を過ぎ 生理が始まり

避妊手術をする時期になった頃

いつものように 娘たちが

イタグレの情報を ネットで見ていると

次はこんな色が欲しいな~~~~~と

思っていた色のイタグレを見つけてしまいました



でも 奈良県にいるとの事

う~~~~ん  ちょっと遠いいかも・・・・???

でもでも・・そういっている間に

いつも先を越され 好みの色のイタグレがいなくなっていました



そんなこともあり  えぃ~~~~っと一大決心

予約の電話をすると・・・同系列の店まで送ります・・・明石

じゃぁ  明石まで迎えに行けばいいんだ~~~~と

いう事で 決まりました~~~




9月7日 娘と主人が 明石まで 迎えに行くことに

その2日前に パルが避妊手術を受けたばかりだったので

多少の不安もあり・・・・・



いよいよ・・・ご対め~~~~~~~ん ハピです


 こんにちわ~~~



  こんにちわ~~



先輩であるはずのパルの顔・・・すごいでしょう



パルの方が 引いてます



子犬の ハピは 怖いもの知らずで向かっていく気配



この日は パルはまだ手術後の回復があまりよくなく

大人しく寝て居たい気分なのに

ハピの方は お構いなしに のっかかって行く勢い



パルのこの顔を見ていると 無理させちゃいけないから




今日のところはここまで・・・・と

2匹を離しました



人なつこく元気なハピです




白色の出方や 顔つきはパルとそっくりで

姉妹みたいに 似ているのです


パルとハピ です


















2匹がそろって今日で4日目

パルも元気になり

今では ハピが起きると一緒になって起き上がり 

追いかけています



ハピはまだ興味シンシンでかけずり周りますが

パルの方  妙に落ち着いてしまい

何故か 手術前のパルとずいぶん違って来ました




なかなか ハピのブログアップが出来ないままだったので

周りの方から・・・ まだ 来ないんですか~~~~って

聞かれ・・・ いやいや・・・ブログの順番が来なくって~~~




娘が綴る イタグレパルの 成長日記 の方で

色々 書いていますので どうぞご覧になって下さい




2匹がそろって歩く姿や 遊ぶ姿を想像しながら

わが家の家族が 益々大所帯になり 楽しもうと思いますよ

わが家にパルが来て1年です

2013-08-16 20:16:32 | 愛犬パル
ちょうど1年前のお盆休みに

何気に見てしまった子犬に珍し~~~~い

飼いた~~~~~い  以前飼っていたダルメシアンが亡くなって

1月過ぎた頃  急に湧き出てきたもう一度犬を飼おう と言う気持ち

とりあえず 即決せずに・・・家に帰って家族会議




イタリアングレーハウンド

初めて見た 初めての犬種に

ネットで調べてみました・・・・・ ちょっと素敵~~~かっこいい~~




それまで候補に挙がっていた犬種ではなく

初めて知った犬種の イタリアングレーハウンド

珍しさから・・・・やっぱり 決めよう・・・・と

もう一度 ペットショップに行き

何も準備していないのに・・・もう連れて帰りたい気持ちが勝り

そのまま 夜ぎりぎりになって購入し連れて帰りました





それがこの1年前のパルです



今日のパル



1年前 



今日



初めて見た時は 細くてなんと足が長~~~いの・・・・と思ったパルですが





現在と比べると まんまるで 足も短~~~い




鼻がすぅ~~~っと長く 大人顔でしょ








以前のダルメシアンの時は

一緒に色々と連れて出ることはなく

いつも留守番でしたが


今回は 皆がすこ~~~し余裕が出来

なるべく一緒に連れ出したいと

同伴できるところを探して行きます



わが家にとって2代目のパルは

以前の時にしてやれなかったことを

出来るだけしてやりたいと思います




室内犬の犬って 余計に家族のようにいつも一緒になりますよね



パルにも友達を作ってやらなきゃって

2匹目を考えるのですが



なかなか 同じイタグレは入って来ません

県外まで求めに行こうか~~~~って

いつも 娘たちはネットで調べていますが



イタグレ 2匹・・・・ちょっと  勇気いりますよ

何せ ジャンプ  ジャンプ の犬ですから

いつ 骨折しないかと 気が気じゃぁないですよ

愛犬パルが1歳になりとうとう・・・・なりました~~

2013-07-13 21:41:21 | 愛犬パル
パルが我が家に来てからまだ1年は経っていませんが

生まれてからだと先月28日で満1歳になっています




こんなスマ~~~トな体つきのパルですが

足が細くて長~~~いから

生後6か月の時本当に骨折してしまい

その後もいつ骨折してもおかしくないくらい

とにかくジャンプが大好きなパルです

2匹目のイタグレが欲し~~~い と思っても

このやんちゃぶりとジャンプをいつも見ていると

決断が鈍ります

もう少し大人になってから~~~~~なんて思っていたら





今朝からちょっとパルの様子がおかしい

やんちゃのパルがいやに大人しく・・・・ちょっと下痢などをして

心配でした


嘔吐が止まらないから・・・病院へ連れて行くと

生理が始まりましたね~~~~~~~~と言われ


とうとう・・・・

いつかは・・・・と口では言っていたけど

避妊手術をする前に・・・・来てしまいました




さっつそく犬用のオシメを買って付けてみると



神妙な顔つきで 腰が引けています



いつもならすぐに噛み千切ってしまうパルですが

体調の悪さもあり意外におとなしくつけたままです







でも夕方になるといつものやんちゃぶりを発揮して

この体の変化がどうパルに影響するのか・・・・・期待する方が無理ですかね~~~~


パルのファッション

2013-01-20 22:23:35 | 愛犬パル
我が家のパルは

短毛種なので冬場の服は当然ということで

娘たちがパルの服を色々買っています



米子のペットショップなどでは

イタグレ専用の服が売ってないので

着せてみるとこんな感じ




胴の長さと 足の長さが足りません




モコモコ感だけならこんなのも可愛いですが






やっぱり

手足が長いのがいい~~~と

ネットで専用のを注文しました

夏用







冬用





なかなか全体の姿は写真に撮れないので






イタグレ専用の服は

首も手足もと~~ってもなが~~~~いのです

値段も結構いい値段です



でも 

可愛~~~~~~~いとついつい

買ってしまうようです




最近のパルは

骨折してから1月が経ち

少しずつゲージの外に出してやっています



でも でも 走り回るのはまだ不安なので

遊び始めるとすぐゲージです



眠くなると

と~~~~~~っても従順なので

そうなると皆が膝の上で寝かせようとひっぱりだこです



と言う私が一番かも~~~~です

家族全員が毎日 可愛い 可愛い とっても可愛~~~~~い

の連発で我が家の癒しであり アイドルですね

パルも順調に回復していま~~~~す

2013-01-11 22:09:43 | 愛犬パル
パルが骨折してから3週間が経ち

今日は経過診断で1週間ぶりに病院です



病院に入るとパル何故か大人しいのです

何か気配を感じるのか緊張した顔つきで

待合室で待っていても大人しく抱かれています





いつもこうだと扱い安いのですが

眠たい時以外はこうは行きませんから





パルが通っているこの病院は

診察室が4部屋もあり先生たちも多いいのですが

説明がと~~~~~っても長いので

待ち時間もなが~~~~~いのです




パルは怪我なので回復すれば

いつものように飛び回れますが



他の犬や猫達聞いていると

結構 癌が多いいんですね

病院に連れてくる飼い主の方達は

どの方も 大事なペットにとても愛情深く接っしておられるようで

皆様真剣です



パルは骨折した足の骨が順調に接合しているようですが

まだ まだ まだ ゲージから出して遊ばせることは出来ません

しっかり しっかり 骨が接合してこないと

また直に骨折してしまう事が多いいと言うことで

飼い主の方が 我慢 我慢 我慢です



眠気がある時のパルの目は明らかに違うので

そういう時は ゲージから出して

私たちの膝の上で寝かせてやります

だから ゲージの中といっても

寝ている時は結構私たちと一緒です



遊び好きのこの犬種にじぃ~~~っとゲージの中だけの生活は

とっても可哀相なのですが

ストレスが溜り過ぎない程度に

見守ってやりましょう

パル初めての初詣

2013-01-04 22:40:03 | 愛犬パル
今日4日はもう仕事始めの方もいらっしゃいますね



Mogaは新年はゆっくりスタートですから

今日も明日もお休みです



恒例の高下家初詣は今年は熊野大社です

パルはほとんどゲージの中か抱いて寝ているかなので

初詣に連れて行ってやりたく

用心して連れて行くことにしました




まだ散歩も殆どしたことのないパルは

外の景色はまだ慣れていません

車から見る景色に緊張で警戒しています










もう4日ですから 初詣客はそれほど込んではいづ

ゆっくり参拝できましたよ



私がパルを抱いて一緒にお礼とおみくじを引きました

パルの顔 すご~~~~~く心配そうに緊張しています






でも暴れる事なく 無事に参拝終わり

私が2人分引いたおみくじは


大吉と中吉


どちらもいいでしょう





でも でも でもね

あまりこんなこと気にしなくていいんです

話題として引いてみればね




参拝の目的は

もちろんお願い事ではないんですよ



神様には 感謝と 決意の報告をするものだって

知っていますか?



人は よ~~~く お願いをしてこよう なんて言いますよね~~~



そうじゃなくて

やっぱり 決意なんですよ

そして 何事どんな事にも感謝です



毎年決意して翌年感謝です



そういう気持ちで日々いると

本当に そうなっていますよ




さぁ~~~~~

そろそろ 明日はパン作りをしましょうか



今月もイベント色々考えています

皆が期待している ダッチブレッド



美味しいの作りますよ~~~~~