goo blog サービス終了のお知らせ 

美味-BIMI-

♪美味しいもの・旅・国際交流・家庭菜園が大好きなmyu-myuの毎日♪♪外国人専用GuestHouseも手伝っています♪

台湾2009 vol.32 台湾大友プーアル茶博物館

2010年06月06日 | I love 旅 台湾

台北から約30分・31元(90円位)で、鶯歌到着

鶯歌( 鴬歌・おうか・インクー・インガァ・Yingge )は、台湾最大の陶器の街です。

 

陶器の町に入る前に・・・。

駅前にある「台湾大友普洱茶博物館」を覗いたので、少々お話を!^^!

ココは2007年に総額約500万元(1500万円位)の価値がある

茶葉ブロックが盗まれたとゆ~コトで、ちょっと有名な^^;お店。

盗まれた茶葉の中で一番貴重だったのは、

1911年に発売された「百年龍馬同慶號」とゆ~茶葉。

現在も完璧な円形のブロックで保存されているのは、

世界で50個に満たなかったそう。。。

とても、残念でしたね。

ココ。本当に様々な普洱茶(プーアル茶)が置いてあって、

面白いお店です!^^!

ちなみに・・・入場無料です。。。

 

  普洱茶についての色々~。

 

 

ココは、お値段の高い普洱茶(プーアル茶)が、たくさん売ってますが、

その中の2つをご紹介。

 

  宋聘老沱。

                    1970年代のものです。

                    100g 3800元(1万1千円位)。

                    こっちは、ちょっとお手頃~^^v。 

                     

  紅衛兵 瓊舊青餅。

                   1970年代のもの。

                    330~350g 32000元(9万6千円位)。 

 

 

最後に、普洱茶(プーアル茶・Pu'ercha)について・・・

普洱茶(プーアル茶)は、

中華人民共和国雲南省南部を原産地とする中国茶(黒茶)の一種。

黒茶とは、緑茶を麹菌で深く発酵させて作るお茶。

なので、カビ茶と呼ばれるコトもあります。

円盤型や四角いブロック状、様々な形に固められて、

保存されているので、飲む時は、

カナヅチのようなもので、ちょっとずつ砕いて急須に入れます。

チャコールグレー(暗褐色)に近い独自の色と香りがあって、

美容にも良いとされています。

保存年数が長い程、味はまろやかになり、美味しくなるそう。

古いもの程・・・価格も高くなります。

ホコリのような臭いがするから苦手とゆ~人もいますが、

一度高級なものを試してみると、印象が変わるそうですよ。

 

普洱茶(プーアル茶)の効果としては、

摂取した脂肪分を体が吸収する前に体外に排出する作用が、有名です。

また、消化促進効果もあり、油っこい料理との相性が非常にいいので、

中華料理などにおすすめです。

他にも、下記のような効果があります。。。

   コレステロールの低下
   中性脂肪の低下
   消化促進
   脂質代謝促進
   二日酔い

 

 

これだけたくさんの普洱茶(プーアル茶)が集まってるお店は、

そう多くはないでしょう!^^!

こっちに来た時には、是非、覗いてみてくださいね!

お店のホームページ貼っておきます。。。

 (→ http://www.858tea.com.tw/ )


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑日記 5/30日号 vol.2  | トップ | 【小次郎】く・く・く・く・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プーアル茶 (mount)
2010-06-06 08:57:15
初めて知りました。普洱茶、カビ茶、固形のお茶!!
中国茶=ウーロン茶、緑茶はよく飲みます。
原料茶葉が中国産で輸入 各メーカーで商品化されているのですね。何ら考えもなくメーカーに安心感を得、身体にいいかしらと…
お弁当、和食には欠かせないお茶、もっと知らないと… 恥かしいですね。
返信する
プーアル茶 (ノラ)
2010-06-06 12:41:43
こんなに種類が有ったんですか?
私もちょっと ほこり臭くて苦手でした

烏龍茶の方が飲み易いから・・

でも高級茶だったのネ
返信する
色々なお茶が (みゅうみゅう)
2010-06-07 11:29:37
mountさん→色々なお茶がありますよね^^
  それぞれ風味も味も違って、美味しいです。
  プーアル茶は、中華食べたり、揚物食べる時、
  いいですね!
  油の吸収を抑えてくれますから~~~。
  口の中もさっぱりします!^~^!
返信する
ココ (みゅうみゅう)
2010-06-07 11:32:02
ノラさん→凄かったです^^v
  大量のプーアル茶が、整然と並んでて・・・。
  面白かったです^^
  お茶は値段なり・・・、信用できるお店で買うと、
  そう思います^^;
  でも、日本で買う中国茶は不当に高い!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

I love 旅 台湾」カテゴリの最新記事