ガソリンスタンドまで・・・3往復しちゃいました。
我家には2台の車があるので、とりあえず軽自動車のガソリンを入れに行きました。
行きつけのガソリンスタンドで満タンにして、家に戻りました。
今度は、セプター君に乗って、「BookOffに寄るからいっしょに行こう」とYも誘って、再び行きつけのガソリンスタンドへ・・・もうすぐ着く・・・というところで財布が無いことに気が付きました。
さっきの軽自動車での精算をした後に、財布を助手席に置いたのが間違いだったようです。
サザエさん 状態!
ガソリンスタンドを通り抜けて、再び家に戻ります。
軽自動車の助手席には・・・案の定財布が転がっていました。
さて、もう一度ガソリンスタンドに向かい・・・やっと満タンになりました。
ところで、なぜ、満タンにしたのか・・・ガソリンが少なくなっているから・・・
というのは、勿論ですけど・・・
GWのジャパンオープンに無謀にもセプター君で行こうかと思っています。
これまでは、一番新幹線が楽で確実なのですが・・・何しろ高い!
気が付けば、いつの間にかMもYも大人料金(学割はあるでしょうけど)なので、一人片道が14,250円なので、往復で28,500円です。 四人では・・・・
ロボカップって、結構お金かかりますねぇ。
で、どうせ、4人で移動なのだから自家用車で行けば安いんじゃないの・・・
と安易に考えてます。
運転するのは私ダケなんですけどね。
むしろ運転好きですし、運転できますけど?