goo blog サービス終了のお知らせ 

Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

関東ブロック大会

2016-12-25 | RoboCup2017

昨日は・・・RCJJの関東ブロック大会でした。

 

 

この大会で・・・レスキューのスコアリングシステムが試行運用されました。

副審はスマホのアプリでスコアを記録します。

競技が終ったら、そのスコアが転送されて即座に結果が表示されます。

 

 

というのを、実験していました。

(上の写真は、スタッフの練習用)

 

で・・・当初は、多少のトラブルはあったものの、きちんと機能したようです。

だから・・・スポーツ競技のように、競技が終るごとに・・・暫定xx位が見えます。

(これが良いのか・・・悪いのか・・・)

 

M&Yが参戦した頃の大会では、表彰式まで結果(順位)が判らずに、表彰式でチーム名がアナウンスされて一喜一憂して居た頃が懐かしい!! (笑)

 

あっ、今回の関東ブロック大会で最高に素晴らしかったこと

「P1」と「P2」が揃ったことですねぇ。

(サッカーOBのREMさんといっしょに)プレゼンポスターの審査員をやってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスαねた 速度計の誤差!?

2016-12-25 | プリウスαねた

前の記事はこちら プリウスαねた タコメーターを取り付けてみた その2

 

あるふぁ君に OBD接続のタコメーターを付けたことで、いろいろな情報が取り出せることが判りました。

通常は、「タコメーター(エンジンの回転数)」、「エンジンの温度」、「バッテリーの充放電の電流」の3つを表示しています。

あるとき、ふと思いついて、車速を表示してみました。

あるふぁ君に備えられている、スピードメーターとの比較です。

まあ、ある程度の誤差はあるとは思っていましたが・・・これほどとは・・・

あるふぁ君のスピードメーターは実際の1割増し程度に表示されているようです。

つまり、99km/h の表示で、実際の速度は90km/hということです。

 

大体、市販車は、実際の速度よりも多めの表示になるように設定されているとか・・・

 

続きの記事はこちら プリウスαねた 電池の充電量

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする