goo blog サービス終了のお知らせ 

Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

ジュニア・ジャパンのHPの新しい情報!!

2016-12-08 | RoboCup2016

ついに・・・と言うか

やっと・・・と言うか

2016年のジャパンオープンの結果がジュニア・ジャパンのHPに掲載されました。

トップページには・・・

2016.12.08 2016愛知大会の全試合結果を掲示しました(大変遅くなり申し訳ございませんでした)。

と書かれています。

3月の競技の結果が、12月に掲載されたことになります。

確か、ずっと「準備中」だったのですが、余程入念な準備をしていたのだと思います。(勿論 イヤミです)

掲載までに半年以上掛かったのですが・・・逆に、何で、今頃掲載されたのでしょうかねぇ!? 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xtra-PC

2016-12-08 | ブログ

FaceBook の広告のところに表示された「古くて遅いパソコンを新品同様に生まれ変わらせる方法のご紹介」というのを、つい見てしまいました。(笑)

 

 

リンク先を見ると・・・こんな感じです。

 

 

そして、その Xtra-PC なるものは、こんなに小さなUSBの先に有るものらしい・・・

想像するに、このUSBの先に、素晴らしいチップ(高性能なCPU)が入っていて、時代遅れのPCのCPUの補助をしてくれるのではないか・・・と勝手に想像してしまいます。

そう・・・あくまでも、勝手に想像しているだけです。

 

で・・・このHPを見ても、仕組みや技術的な解説などがほとんど(全く)ありません。

そうなると、どういう仕組みなのか知りたくなりますよね。

普通に、ネットでググってみると・・・

 

このUSBの先にあるのは、単なるメモリ(つまりUSBメモリ)で、その中には起動可能な Linux が入っているそうです。

はい、つまり、単に Linux が立ち上がるだけ・・・なるほど、2,500円という価格も、これなら納得です。

 

それにしても、うまい・・・うますぎる・・・この広告というか、HPというか、これは勘違いしても仕方が無いですよぉ。

 

ということで、私のブログねたにぴったりです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする