最近の時間の流れがなんと早いこと!
PC教室のコースレッスンでは各クラスほぼ「2018年カレンダー作り」に全力投球の今日此の頃です。
今日などはお天気がいまいちなので「パソコン日より」です
ね。
(今日あたり皆様ご自宅で作業を進めていらっしゃるかもです
)
11月に入ってわりと好天候に恵まれ、行楽地は賑わっていたようです
いつもこの時期、紅葉にあまり巡り合わずという数年でしたが、
先日かねてから計画していた母との日帰り旅行&実家ご近所散歩で
久々の富士山&紅葉にお目にかかりました。途中「新屋山神社」にご参拝のルートで、
コースに組み込まれていなければ、全く存じ上げずということになったかもという
小さな神社に立ち寄りました。

たくさんの鳥居をくぐり、

小さなお社ですが「ようきたぞ~」的な柔らかな雰囲気
ご覧になった方に良きことが有りますように~。とUPします

霊峰「富士山」もこの日はバッチリとお姿を見せて下さいました
この写真の後は雲に覆われてしまいました

次の日は実家近くの「大雄山最乗寺」へ。
広大なお山全体が「パワースポット」。
「しっかりと頑張れいっ」的な「凛」とした雰囲気。
こちらもご覧になった方に良きことが有りますように~。とUPします

天狗様へのご奉納の「高下駄」が紅葉の朱の色のよう
少し早い年納めのお参りとなりました。
PC教室のコースレッスンでは各クラスほぼ「2018年カレンダー作り」に全力投球の今日此の頃です。

今日などはお天気がいまいちなので「パソコン日より」です

(今日あたり皆様ご自宅で作業を進めていらっしゃるかもです

11月に入ってわりと好天候に恵まれ、行楽地は賑わっていたようです

いつもこの時期、紅葉にあまり巡り合わずという数年でしたが、
先日かねてから計画していた母との日帰り旅行&実家ご近所散歩で
久々の富士山&紅葉にお目にかかりました。途中「新屋山神社」にご参拝のルートで、
コースに組み込まれていなければ、全く存じ上げずということになったかもという
小さな神社に立ち寄りました。

たくさんの鳥居をくぐり、

小さなお社ですが「ようきたぞ~」的な柔らかな雰囲気

ご覧になった方に良きことが有りますように~。とUPします


霊峰「富士山」もこの日はバッチリとお姿を見せて下さいました

この写真の後は雲に覆われてしまいました


次の日は実家近くの「大雄山最乗寺」へ。
広大なお山全体が「パワースポット」。
「しっかりと頑張れいっ」的な「凛」とした雰囲気。
こちらもご覧になった方に良きことが有りますように~。とUPします


天狗様へのご奉納の「高下駄」が紅葉の朱の色のよう

少し早い年納めのお参りとなりました。