goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵小山パソコン教室 de パセリな毎日

武蔵小山教室パソコン教室
「たのしいパソコンじゅく」講師の
パ(ソコンで)セ(生活を)リ(ッチに)
な毎日☆

本日の作品をご紹介します☆

2016-12-14 17:39:32 | WEB作品展
久々の手仕事Pc作品!
なかなか好評です


年明けに向けてのご準備です



「12月、師走という感じはしないのよね~」
生徒さん。なるほど納得です。

それでも時はぐいぐいと流れていきますね。

なにやら世相もざわざわ・・・。

良い年になりますようにっ
という思いが一層強力になっている今日この頃です

涼しげなオリジナルうちわ

2016-07-02 17:59:13 | WEB作品展
今日は本当に暑かったですね早いものでもう7月!
まるで梅雨明けしたかのよう!
でも例年の梅雨明けは7月21日前後
去年は7月10日と、
またちょ~っと早いのかもしれませんね

金曜10時クラスの皆さまの作品です。
表面と裏面のデザインを変えてみましたよ
表面↓


裏面↓


こちらは金曜1時半クラスの皆様の作品です。


とっても涼しげです!


オリジナルペーパーバック・横と縦☆

2016-06-29 16:14:39 | WEB作品展
オリジナルペーパーバック・横と縦☆


先週土曜クラスの皆様の作品です。

最初に印刷してあった先週のバックを組み立てて、

大急ぎで縦型の型紙を作成・・・デザイン・・・制作までしましたよ

2時間のうちに2つとは皆様手が早いです

オリジナルペーパーバック(縦)

2016-06-24 17:19:58 | WEB作品展
水曜10時クラスのペーパーバックです

表面


裏面

なかなか素敵でしょ~

同じイラストの繰り返しパターンで

色のサイドやトーンを変更すると

ちょっとおしゃれなデザインの出来上がり


こぎん刺し柄でしおりの作成

2016-06-22 18:24:33 | WEB作品展
こぎん刺し柄でしおりの作成
こぎん刺し
細かなマス目を表現するのにExcelがピッタリなんですね

最近、人気の講座です


そういえば、
こぎん刺しの図柄を見ていたら・・・。
アレシボ・メッセージが思い浮かびましたね

アレシボ・メッセージ↓(送信したのが向かって右、帰って来たのが向かって左)

ふむ。そういえば青森ってよくUFOの目撃があるらしい?
って、飛躍しすぎ?

画像「嘘がまかり通る世の中 あなたは何を信じますか?」より