goo blog サービス終了のお知らせ 

いまいんのクロカン日記

MTBでトレイルを走ったりイベントに参加してます。ロードは通勤とサイクリングに活躍中。

乙女練でゴリゴリ

2021-08-07 | Weblog

お盆休み入りの初日はKOGMAの乙女練に参加

 

集まってるのは何故かおっさんばかりだけどw

 

いつものように朝礼後、名古屋カントリーからもぐ3

チーム分けして小渡へ

 

タモツさん、コーちゃんとのチームM2

何故か先頭固定でヘロヘロ

 

ここからは青カンまでのんびりのはずが、なんかスピード上がる

 

もうお腹いっぱいな感じ

 

でも戻らないといけない

タモツさんとトロバラ

だんだんマジな感じでもがきあい

タイヤ差で刺せず😭

 

笹戸温泉からは裏でゆっくり帰る

 

昭和の森でまったり

 

良い練習になった

 

 


始動

2021-08-06 | Weblog

転職3日目にしてようやくツーキン開始

 

新しい職場は技術棟横に駐輪できるので安全安心

小さな会社なので展開しやすいのか、勤怠も弁当注文も指紋認証で指1本

 

職場はほぼ個室な感じでウォーターサーバーなんかもあって快適w

 

問題は仕事;;;;

 

さぁがんばろ~

知らんけどw

 

 

 

 


sfiDARE CRIT 8月講習会

2021-08-03 | Weblog

8月になった

週末の金曜日に2回目のワクチン接種完了

土曜日は一日おとなしくしての日曜クリテ

曇り予報だったのに朝からピーカン

 

久しぶりの早起きで姫は行きから爆睡

 

なんか海津市の市長が変わって方針が厳しくなったとかで

平田も開場時間厳守になって、9時半まで開門しない;;;;

 

やっと開いて受付

 

試走からTTやったらもう結構おなか一杯

 

ロンゲストラップ1本やって、最後のトレーニングレース

暑いので周回短縮で3周回

 

スタートでのりへい飛び出す、カズーニョ付く

その後ろにH田ジュニアに入られ4番手

 

このまま周回

H田ジュニア、最近バンクばかりでクリテ慣れしてないからか

コーナーの度に大きく減速するので毎回インターバルかかって辛い

しかし直線速いので抜くこともできず。このまま最後まで・・・・

 

終わったら小池でかつ丼

 

ひまわりの写真撮って

 

帰りもいつものように


夏休み全開

2021-07-31 | Weblog

恒例のおばあちゃん家でネコと遊ぶ

 

 

初めて行った木曽川渡し場遊歩道

 

かぐや姫の散歩道

 

化石林は林が化石になったものって初めて知ったw

 

夫婦樹はアベマキとシロカシが根っこを共有

 

夜は焼肉~

 

花火もやって

 

 

変な寝方で寝る😴(それは敷布団じゃ)


夏休みは女子会

2021-07-29 | Weblog

長い連休も自転車ばかり乗ってる訳には行かず、FD

 

友達とお弁当持ち寄ってパーティ

まずはかき氷タイム

 

お弁当は比べっこしながら

 

食べ終わったらメインイベントのプール

 

ご機嫌な一日でした


ホームでロスト

2021-07-27 | Weblog

最近ロードばかり乗ってたので本当に久しぶりのMTBはホームグラウンド

 

メンバーはO本さん、花皇さん、そして新車導入の相棒

 

鬼練組も途中離脱、途中合流の感じでスタート

 

登りはまだ涼しくて良い感じ

 

ここからHヶ岳まで

 

とりあえず休憩

 

今回はNBSを目指す

ロストに備えて最後尾を行ってみたが、これが判断ミス?

 

途中5差路手前で、木の枝が絡まって処置に手間取った間に前と離れる

5差路でロスト😭

 

いつも気にせずに走ってるので、どうも分からない

自転車走行中はスマホも持ってないので連絡も付かず

うーんってしばらく考えるとナビがあるのに気がついた

 

良いじゃんってブライトン信じて進む

 

だがしかし、オンルートと思ってたら逆向きだった見たい

いつも下る道を登ってるのに気づく

時すでに遅しでもう山頂……

 

O本さんと連絡取れて下る

 

何とか合流

みなさん探し回って疲れたらしい

申し訳ありませんでした🙇‍♀️

 

そこからは普通にシングル下る

 

やっぱりロストで動いちゃいけない

 

ご迷惑おかけしました……


雨の前に乗鞍へ

2021-07-26 | Weblog

ぽんちゃん、yayoちゃん、えりまると乗鞍

前日まで天気予報にやきもきしながらも、無事の快晴☀️.°

 

あそこまで行くよ~

 

ところがスタート寸前、ぽんちゃんが変速しない

いろいろ調べても分からない、バッテリーもペアリングも大丈夫

調べてやれる事は全てやって、でもうんともすんとも言わない😭

 

yayoちゃんが魂が抜ける頃に直るってブログ見つけて行くしかないとスタート

 

 

最初は気持ち良いけど

 

やはりリアトップ固定は厳しい

バイク持った登山になってる

 

それでもがんばって乗りながら、位ヶ原山荘

 

クマさんお出迎え

 

 

撮る人を撮る

 

ぽんちゃんはもうここまでと言う事で、待ってもらって上へ

 

あそこまで

 

上から山荘見下ろして、ぽんちゃんに手を振る

 

到着

構図を考える

 

 

開通したてのスカイラインへ

 

つづら折りがうれしい

 

 

 

折り返し

天気が悪くなる前に戻る

 

雪渓で撮る人を撮る

 

 

バイクも

 

撮る人を撮られる

 

ぽんちゃんと合流、一気に下って駐車場

着いた瞬間、「変速動いた!」とぽんちゃん

 

一体なんだったんだろうね?

 

食事して帰宅

高速は所々で雷雨豪雨⚡️

 

無事帰宅🏡

 

 

一日しっかり楽しめました

 


地球村へ

2021-07-21 | Weblog

平日朝サイクリングもそろそろ終盤

今日も内津峠

 

登って

 

ぐるっと回って地球村

 

下って古虎渓

ちょうど電車🚃

 

定光寺アルプス登って休憩

 

多治見から瀬戸へ

今日はマスクしてた涅槃ネコ

 

岩崎まで戻ってモーニング☕️

 

こんな感じ


土曜の朝は乙女練

2021-07-19 | Weblog

今週も日曜日が走れないので、KOGMAの乙女練に参加

 

もぐ3までのアップからチーム分けしてスカッと小渡

 

戻りは先週同様ちょっと登って赤い橋まで

 

帰りは裏をのんびり走る

 

ちょうど9時前くらいにNP着けそうなので本隊のお見送り

 

 

行ってらっしゃい👋

 

昭和の森へ戻るとO本農園のとまと

 

まったり過ごして解散

 

気持ち良い