もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

今日は嬉しい出会いが…

2021年01月30日 16時10分03秒 | 日記
 昨日は、快晴だったが冷たい風が一日中吹いていた。出かける気にならず、書斎の断捨離をしていた。古い書類がたくさんあり、そのままではゴミに出すわけにもいかない。1枚1枚、シュレッダーがないので手で破いてゴミ袋に詰め込んだ。後は妻に任せることにした。

 今日も朝から快晴。まだ風は吹いていたが、そのうち止むだろうと思って出かけることにした。レンジャクが気になるので、また秋ヶ瀬まで行ってみることにした。

 土曜日とあって、渋滞もなく公園に着いた。途中の秋ヶ瀬橋では、真っ白になった富士山が綺麗に見えた。

 直ぐに、K森の駐車場に車を止めて園内に入ると数人のCMさんが引き上げてくるところと出会った。今日もレンジャクはいないようだ。

 水場に行ってもレンジャクポイントに行ってもCMさんの姿がない。

 レンジャクは諦めて、野鳥園の中を歩いてみた。

 新しい水場手前でシジュウカラとエナガの群れと出会った。ヤマガラも飛び交っていた。アトリが1羽、枝に止まっていた。一昨日は群れでいたのだが…。飛び出したのはモズだ。向かいの草叢に鳥影を発見。カメラを向けるとルリビタキのメスだ。オスの姿はなし。近くにアオジの姿もあった。どちらも、直ぐに藪の中に入ってしまった。カワラヒワも群れではなく、1羽だけ姿を見せた。



 車に戻り、P森に移動。

 森に入ったところでツグミが出迎えてくれた。森の中を歩いていたら、何かの群れがいた。双眼鏡で見るとカシラダカの群れだ。20羽近くいそうだ。休憩タイムらしく、のんびりと休んでいた。



 いくつかある池を回っていくと、干上がったところと氷が張った所があった。タシギを探したら、一昨日出会った池にいた。しかし、2羽いたはずなのに1羽しか姿がない。盛んに長い嘴を水の中に突っ込んでいる。1羽だけになってしまって、何となく寂しそうだ。



 池畔にヤマガラとメジロが飛び交っていた。近くの木のコゲラがやって来た。撮った画を見ると、後頭に赤い羽が見える。オスだ。氷の張った池にハクセキレイの姿があった。



 大きな池の傍にCMさんが集まっていた。何が来るのかと、少し離れた所で待ってみた。隣の池にカメラを向けているCMさんがいたので見るとキセキレイがいた。先日来、出会っているメスだろう。



 CMさんたちが動き始めたので、池の傍に行ってみた。何がやって来たのかと思ったら、黄色い鳥影だ。マヒワだと思い、急いでカメラを向けてみた。池畔の木に止まったと思ったら、直ぐに水辺に降りてきた。代わる代わる水を飲んでいる。20羽近くいそうだ。



 マヒワとは香澄公園と水元公園で出会ったが、今季三度目の出会いに嬉しくなった。たくさんいるので、どれにカメラを向けようかと迷っているうちに飛び立たれてしまった。それでも、何とか満足いく画が撮れた。

 空は晴れているが、冷たい風が相変わらず吹いている。マヒワと出会えたことに満足して、いつものバーべーキュー広場でお昼にした。日差しは暖かいが、風が冷たいので帰ることにした。

 明日は日曜日。穏やかな日和になるという予報だが、またコロナ感染者が増えるのではないかと心配になる。


寒空の中での鳥撮り

2021年01月28日 14時41分10秒 | 日記
 昨日は、一日曇り空でステイホーム。午後から散歩に出て、8,887歩のウォーキング。スーパーに立ち寄って買い物したが、お客も店員も全員がマスクをしていた。入り口には消毒薬も置いてあり、レジの所では間を開けて並ぶようになっている。エスカレーターは、三段、間を置くように書いてある。コロナが始まる前では考えられない光景だ。これまでしているのに、コロナ感染者が減らないのは何故だろう。

 今日は、朝方は晴れ間も見えたが直ぐに曇り空になった。一昨日、秋ヶ瀬にレンジャクが入ったと聞いたので行ってみることにした。

 少し早めに家を出たが、朝の渋滞が始まっていた。

 公園に着いて、直ぐにK森に行ってみた。水場にはCMさんが一人いた。レンジャクが来るポイントにはCMさんの姿がない。双眼鏡で見たが、それらしき姿はなし。

 森の中を歩くとカケスの群れが飛び交っていた。カメラを向けたが枝が邪魔をする。新しい水場近くに行くと、今日もシジュウカラとメジロの群れがいた。先日来、コガラを探しているが姿はなし。ヤマガラの群れが散策路に降りて採餌していた。コゲラとシロハラも姿を見せた。キクイタダキと出会ったところにも行ってみたが、その姿はなし。

 森を出て、田圃に行ってみた。曇り空だが、風がないので寒くは感じない。用水路沿いを行くと数人のCMさんがいた。水路にはコガモの群れがいた。

 のんびり歩いていくとホオジロとモズが飛んで来た。ヨシにベニマシコのメスが止まった。オスの姿はなし。

 水路の草叢にクイナを発見。今季初の出会いだ。何か食べるものがあるらしく、逃げ出す様子がない。お陰で満足いく画が撮れた。カメラを向けていたら、CMさんが集まってきた。



 ヒクイナと出会いたいと思い、暫く待ってみたが姿を見せてはくれなかった。残念。

 再び森に入ると、子ども広場にカワラヒワの群れが下りていた。ツグミはあちこちにいる。

 森の外れまで行くとシジュウカラとエナガの群れがいた。その近くには、アトリの群れが下りていた。落ち葉の中に嘴を突っ込んで採餌している。今季二度目の出会いに嬉しくなってカメラを向けたが、何かに驚いて飛び立たれてしまった。かなりの数の群れだったようだ。

 芝生広場で早めのお昼にしていたら、小雨が降りだした。今日は今季初のクイナに出会えたので、満足して早々に帰ることにした。



 家に帰ると今日は11,339歩も歩いていた。寒空の中でも鳥影を探して歩くのはいいもんだ。

 ブログを書き始めたら、大粒の雪が降り始めた。初雪だ。積もることはないと思うが、早く止むことを願う。

今日の出会いから

2021年01月26日 16時07分44秒 | 日記
 土日は雪が降るかと思ったら、雨だったのでほっとした。雪景色は好きだが、解けた後が大変だ。

 昨日は朝から晴れた。2日間もステイホームだったので出かけてみた。今季、まだ出会っていないコクマルガラスを探して今上耕地まで行ってみた。しかし、田圃の中を走ってみたが鳥影が全くない。出会ったのはスズメだけだった。

 今日は、朝方は晴れていたが直ぐに曇り空になってしまった。明日からまた天気が崩れるというので秋ヶ瀬まで行ってみた。

 K森に入ったところでシメの群れと出会った。20羽近くが林の中で採餌していた。ずんぐり頭で目つきが鋭いアトリ類だが、私は何となく好きだ。オスもメスもいたが、散歩する人が来ると直ぐに木に上がってしまった。



 水場に行くと数人のCMさんがいた。近くに行ってみるとアオジが2羽出ていた。暫く待ってみたが、他の野鳥は姿を見せてくれなかった。

 諦めて森の中を歩くと今日はCMさんがあちこちにいる。先日キクイタダキと出会ったところに行ってみたが、その姿はなし。歩き回って出会ったのはヤマガラにシロハラ、コゲラ、カワラヒワ、シジュウカラくらいだ。



 メジロの群れが草の実を盛んに啄んでいた。



 水場脇の芝生広場に行くと上空をトビが飛んでいた。数人のCMさんがヤドリギのある木を見上げていた。ヒレンジャクを待っているようだ。今季もやって来てくれるといいのだが…。

 ベンチで休んでいたら、上空をノスリが飛んで行った。



 トビもノスリも、かなり高いところを飛んでいるので満足いく画は撮れない。

 何かが飛んで来て木に止まった。慌てて双眼鏡で見たら、カケスだ。久しぶりの出会いに嬉しくなってカメラを向けたが、直ぐに飛び去られてしまった。



 今日は、浦和にある銀行に用事があるので早々に引き上げることにした。目新しい出会いはなかったが、久しぶりにカケスに出会えたので良しとすることにいた。

昨日、今日の鳥撮りから

2021年01月22日 15時51分20秒 | 日記
 昨日の朝方も寒かった。風はほとんど止んでいたが、昼近くまで気温が上がらなかった。

 暖かくなってから出かけようと思い、昼前に近場の調節池に行ってみた。

 いつもの土手に上がると池の水位がますます下がったようだ。南側の土手沿いを行くと、今日もチュウヒ狙いのCMさんが数人いた。寒い中でじっと待つCMさんの脇を通り、西側の土手に行ってみた。ここを縄張りにしているジョウビタキ♀が姿を見せた。土手下のヨシ原を出たり入ったりしている。カワラヒワの群れもいる。

 池畔に、カワウが1羽佇んでいた。遠くの岸辺にアオサギの群れが休んでいた。水鳥の姿はない。水に潜って魚を捕るカモにとって、水位の下がった池では餌を捕ることはできないだろう。

 いつもの石積みの土手に行くと、カイツブリの群れがいた。岸辺近くにはハシビロガモの姿もある。カメラを向けるとオスが2羽いる。1羽はエクリプスのようだ。あれほどいたカンムリカイツブリやハジロカイツブリ、ミコアイサの姿はない。

 北側の土手に行くと、岸辺のヨシ原に鳥影を発見。ヨシに止まって頻りに啄んでいる。オオジュリンだと思ってカメラを向けたがヨシの茎が邪魔をする。飛び出してきたのはモズだ。

 東側の土手を歩いて帰ろうとしたら、遠くの水辺に何かの群れがいた。双眼鏡で見るとタゲリらしき姿もあった。あまりに遠くてはっきりしない。

 今日は、予想通り鳥影は少なくなっていた。



 今日も朝から快晴。風もなく、穏やかな日和だ。コロナ感染は心配だが、人との接触をしないよう注意して出かけることにした。

 久しぶりにトモエガモの様子を見に、見沼自然公園に行ってみた。

 公園に着いて、直ぐに池に行くとトモエガモは杭の上で寝ていた。オナガガモにヒドリガモの群れが岸辺に上がっていた。離れた所では、オオバンとバンが採餌していた。こちら側は日が当たっているので凍ってはいない。池の中にカイツブリの姿はあったがオカヨシガモの姿がない。トモエガモも一時はオス2羽にメス1羽になったが、今はまた1羽だけだ。



 自然観察園に行くと、水場が作られていた。石の上には餌も撒かれている。誰かがやったことだろうが、「野鳥環境保護のため、餌をやらないでください」と書かれた看板が立っている。何とも言い難し…。

 撒かれた餌を食べにシジュウカラの群れがやって来た。水場にはシロハラの姿もあった。よく見るとアオジもいた。落ち葉の中に動くものを発見。双眼鏡で見たらアトリだ。今季初の出会いに嬉しくなり、急いでカメラを向けた。3羽くらいいるが、どれもメスのようだ。オスの姿を探したが、その姿はなし。



 アトリとの出会いに満足して、西側の水路に行ってみた。岸辺の木にシジュウカラの群れがいた。中に、コゲラの姿もあった。双眼鏡で見ていたら、カワセミが飛んで来た。ヒヨドリの群れが水路に降りて水を飲んでいる。

 観察園に戻ろうとしたら、一人のCMさんがカメラを構えていた。何かと思ったら、オオタカが草むらの上に止まっていた。カメラを向けると幼鳥のようだ。こんな所で出会えるとは、実にラッキー。と思っていたら、カラスに追い立てられて飛び立ってしまった。



 観察園の水場に戻るとメジロが来ていた。ヤマガラも数羽やって来た。白と黒と茶色のパッチワークの羽色と愛くるしい黒い眼は実に可愛らしい。



 近くの木にエナガの群れもやって来た。水も餌もあるので、いろいろな野鳥がやってくるようだ。

 観察園の端の所でCMさんがカメラを構えていた。近くに行ってみると、アカハラの姿があった。カメラを向けたが、直ぐに藪の中に入ってしまった。シロハラは直ぐには逃げ出さないが、アカハラは警戒心が強いようだ。



 池畔に行くと、水面が凍っている。南側は日が当たらないからだ。氷の上でハクセキレイが遊んでいるように見える。

 そろそろトモエガモが起きただろうと思い、池の北側に行ってみた。思った通り、トモエガモは起きていた。久しぶりに元気な姿を見て一安心。今季も、ここで冬を越すことだろう。1羽だけでも頑張れよを声をかけたくなる。



 今日は気になっていたトモエガモの元気な姿に出会い、今季初のアトリにも出会えたので満足して帰ることにした。明日から天気が崩れるという予報なので、またステイホームだ。



 

やっと出会えた手強き相手

2021年01月20日 17時05分36秒 | 日記
 昨日は快晴だったが、冷たい風が吹いて出かける気にならず。また、ステイホームの一日。それにしても、コロナ感染者が減らないのは何故だろう。緊急事態宣言が出ても、効果はないということか。

 今日も朝から快晴。予報では風が止むと言っていたが、冷たい風が吹いていた。一昨日、アリスイに出会えなかったので、また桜草公園まで行ってみた。

 公園に着いて野焼きの跡に行くと冷たい風が吹いていた。散策路を歩くとCMさんの姿があった。しかし、アリスイの姿はなし。残念。今日も、タゲリが1羽歩き回っている。ムクドリの群れに数羽のタヒバリ、ツグミが採餌している。飛び出したのはモズ。鳩の群れがやって来た。一昨日出会ったジョウビタキ♀の姿はない。

 アリスイを諦めて車に戻ろうとしたら、芝生広場に鳥影を発見。ツグミかと思って双眼鏡で見たら、タゲリの群れだ。6羽が歩き回っている。そうっと近づいてカメラを向けた。日が当たって羽色が綺麗に見える。1羽だけだと思っていたタゲリの群れに出会って満足。



 上空にトビが来たと思ったら、カラスに追いかけられている。トビのほうが大きいのに…。



 鉄塔を見たが、今日は猛禽の姿はなし。車に戻って秋ヶ瀬公園に移動。

 一昨日はK森に行ったので、今日はP森に行ってみた。

 直ぐに田圃に出てみたが、今日はCMさんの姿が少ない。水路沿いを歩いたが、鳥影はなし。スズメの群れとカラスくらいだ。クイナとヒクイナがいるという話だったが、抜けてしまったのだろうか…。

 森に戻り、池に行ってみた。干上がってしまった池もあったが、水の残っている池に行くとアオサギがいた。高い木の上のほうに鳥影を発見。双眼鏡で見るとマヒワのメスだ。慌ててカメラを向けたが高すぎる。オスの姿を探したが、メスが1羽いるだけだ。残念。

 池の向こう岸をジョウビタキ♂が飛び回っていた。カメラを向けたが遠い。CMさんが少なく、ルリビタキの姿もない。ここで、タシギが越冬しているはずだと思って探してみた。

 一昨日、カワセミと出会った池の端に発見。2羽が寄り添って休んでいる。池の水が減り、餌となるものもなくなっているだろうに…。そろそろ移動してしまうかもしれない。



 バーベキュー広場でお昼にする。誰もいないので、一人のんびりする。食べていたら、近くの木にアカゲラが飛んで来た。しかし、カメラを向ける前に飛び去られてしまった。残念。

 帰るには早いので、K森に移動。

 駐車場に車を止め、いつもと反対の道から野鳥の森に入ってみた。人気のない森の中は鳥の声も聞こえてこない。?の並木に動く鳥影を発見。メジロかと思ったら、何とキクイタダキだ。カメラを向けたが動きが早い。私にとって、キクイタダキは最も手強い相手だ。

 今日は7Dではなく6Dカメラを持ってきたので、ピント調整に時間がかかる。何とかシャッターを切ったと思っても、逆光だったり後ろ姿だったりといい画が撮れない。また、枝葉も邪魔をする。

 数人のCMさんもやって来た。今季初の出会いにワクワクしながらシャッターを切りまくった。帰ってから撮った画を見るとピンボケの増産。それでも、何枚かは撮れていたので満足。



 キクイタダキとの出会いに満足して水場に行ってみた。水場には数人のCMさんがいた。少し離れた所で暫く待ってみた。

 やって来たのはメジロにヤマガラ、シジュウカラ、アオジ。水を飲んでは飛び去り、直ぐに戻ってくる。ヤマガラが3羽揃って撮れたのは初めてだ。



 冷たい風が止まないので帰ることにした。今日は、今季初のキクイタダキに出会えたので満足満足。家に帰ると万歩計は10,327歩になっていた。ステイホームでは歩くことがないので鳥撮りはいい運動だ。コロナ感染者が減らないが、明日はどうしようかな?