もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

一年の終わりに

2021年12月31日 08時37分14秒 | 日記
 風もなく、穏やかに晴れた大晦日。昨年来のコロナ禍は未だに治まりそうにない。令和三年も間もなく終わりだ。

 今年も「晴鳥雨読」の日々を送り、調べてみたら170日も鳥撮りに出かけていた。健康で、元気に出かけられることに感謝感謝だ。

 昨日、人間ドックの結果が届いた。血糖値に問題はあるが、経過観察で良いとのこと。良かった良かった…。

 来年も、元気に鳥撮りに出かけたいと思う。


冷たい北風の中で、やっと出会えた…

2021年12月28日 14時23分31秒 | 日記
 昨日の朝は今季最低の気温となり、庭の池に氷が張っていた。空は晴れていたが、気温が上がらず寒い一日だった。鳥撮りは止めて、正月飾り(しめ縄、門松、鏡餅、玄関飾り等)を買いに行った。神棚の掃除は一夜飾りにならないよう30日にやることにしている。

 今日は仕事納めの日だ。現職の頃は「明日から休めるぞ」とワクワクしたものだが、今では懐かしい思い出だ。

 そんなことを思いながら起きると朝から快晴。昨日ほどではないが、気温はかなり低い。

 今季まだ出会っていないタゲリとコクマルガラスに出会いたいと思い、今上耕地まで行ってみた。少し暖かくなってから出かけたが、渋滞もなく耕地に着いた。

 車を止めて、外に出たら冷たい北風が吹いていた。厚手のジャンパーに手袋と準備してきたが、立っているだけで冷えてきた。冬枯れの田圃を双眼鏡で見たが、鳥影はなし。上空をトビが飛んでいただけだ。江戸川の土手の先に雪の富士山が見えた。



 ゆっくり走りながら鳥影を探していたら、ポツンと畦に立つ鳥影を発見。車の中から双眼鏡で見るとタゲリだ。群れではなく、1羽だけだ。やっと出会えたかと嬉しくなって車の外に出た。

 近づくと飛ばれてしまうと思い、かなり距離はあるがカメラを向けてみた。手袋をしていても手がかじかんでしまう。周りに仲間の姿がない。迷子にでもなってしまったのだろうか。

 撮った画を見ると、歌舞伎役者の隈取のような顔に髷のように長い冠羽がはっきり分かる。タゲリは冬の貴婦人と呼ばれるそうだが、体上面の緑、青、紫の光沢ある羽色が実に美しい。



 ここではCMさんと出会ったことがない。今日も独り占め状態だ。もう少し近づきたいものだと思っていたら、飛び立たれてしまった。慌ててカメラで追ってみた。



 何とか撮ることが出来てほっとした。タゲリがいなくなった田圃を双眼鏡で見ると小さな鳥影があった。遠くてはっきりしないがカメラを向けてみた。撮った画を拡大して見るとタヒバリだ。数羽の群れでいるようだが、なかなか姿を見せてくれない。



 あまりの冷たさに車に戻ってヒーターを入れた。車の中から双眼鏡で探したが鳥影はなし。諦めて、道路反対側に移動することにした。

 いつものコンビニでトイレに入り、外で一服する。双眼鏡で田圃を見たら、遠くにカラスの群れを発見。

 土手下に降りて、近くまで行ってみた。双眼鏡で見ると、50羽くらいのミヤマガラスの群れだ。中に、コクマルガラスがいないかと探したがその姿はなし。残念。

 カメラを向けていたら、散歩する人が来て群れが飛び立った。近くの電線に止まったので、再度、コクマルガラスがいないかと探したがいない。



 今日は、何度も通って出会えなかったタゲリと出会えたので満足して帰ることにした。コクマルガラスとの出会いは次回に期待しよう。それにしても、タゲリの群れは何処に行ったのだろう?

やっと出会えた…

2021年12月26日 15時54分02秒 | 日記
 今日も朝から快晴。しかし、外に出たら冷たい北風が吹いていた。海辺に行こうと思っていたが、風があってはダメだと諦めることにした。

 風がそれほど来ないで鳥撮りのできるところはないかと考え、大町自然観察園に行くことにした。観察園は谷津になっているので大丈夫だろうと期待して出かけた。

 日曜日とあって、道路は渋滞もなく1時間かからずに駐車場に着いた。ここの駐車場は私有地のため有料だ。それでも、1日止めても500円。

 車を降りると風が冷たい。直ぐに動物園脇を通り、観察園に向かうとエナガの群れが出迎えてくれた。チバエナガがいないかと探したが見当たらず。メジロの群れもいた。

 バラ園脇を通り、観察園に行こうとしたら、上空に鳥影を発見。カメラを向けたら、何とか撮ることができた。撮った画を見るとオオタカのようだ。



 園内は、両側が崖で中央が湿地でヨシの群落になっている。思った通り、風がそれほど吹いていない。日差しが暖かく、歩き回るにはちょうど良い。

 鳥影を探しながら行くと、出会う人が挨拶してすれ違う。CMさんもあちこちに姿があった。鳥影はあるが、姿がはっきりしない。以前、ルリビタキ♂と出会った奥まで行ってみたが、その姿はなし。

 ベンチでコーヒータイムにして待ってみたが鳥影はなし。

 諦めて戻ろうとしたら、崖下の小さな流れの中にキセキレイを発見。先日も出会ったが、日陰でも黄色がとても綺麗だ。

 散策路を戻って行くと、草原に動く鳥影を発見。ウグイスだと思ってカメラを向けた。しかし、撮った画を見たら手前の枝にピントが合ってしまっている。今季初の出会いだが、鮮明な画が撮れず残念。



 2人のCMさんがいる所に行くと数羽のアトリの姿があった。カメラを向けると、寒さのためか、体を膨らませている。

 崖の下の方にも鳥影があった。キジバトかと思ったら、シロハラだ。盛んに落ち葉を蹴散らしている。



 少し広いヨシ原に行くと、動き回っている鳥影があった。双眼鏡で見ると、ルリビタキのメスだ。先日、秋ヶ瀬で出会ったが、今季二度目の出会いだ。人慣れしているのか、CMさんが集まって来ても飛び立たたずに動き回っている。



 ルリビタキ♀が繫みに入ってしまったら、今度はジョウビタキのメスが姿を見せた。ジョウビタキ♀には何度も出会っているが、愛くるしい目に癒される。



 池のある所に行くと、数人のCMさんがカメラを構えていた。近くに行くと青い鳥影があった。ルリビタキのオスだと思い、急いでカメラを向けてみた。出会いたいと思っていたルリビタキ♂だったが、直ぐに藪の中に入られてしまった。それでも満足いく画が撮れた。



 また出て来てくれることを期待して待っていたら、池の脇の看板横に姿を見せてくれた。日が当たり、明るすぎる。

 池の上を飛んでいく鳥影を発見。岸辺の木に止まったのでカメラを向けてみた。思った通り、カワセミだ。カメラを向けていたら、飛んできてフェンスに止まった。何度か水に飛び込んだが、撮れるものではない。CMさんが後から後から集まって来たが、カワセミは無頓着。双眼鏡で見ていた女性が喜んでいた。



 いろいろな出会いに満足して、バラ園のベンチでお昼にした。以前来た時にはカケスの群れがいたのだが、今日は姿がない。今季はカケスにまだ出会っていないが、少ないのだろうか。



 ルリビタキ♂に出会えたので、満足して帰ることにした。駐車場に戻るとき、木の洞にシロハラが水飲みに来ていた。エナガの群れもいたが、チバエナガの姿はなし。

 帰りも渋滞がなく、スムーズに帰って来た。

 今年も、残り5日だ。今年は、大掃除はどうしようかな?

正体不明の出会い

2021年12月25日 15時42分07秒 | 日記
 今朝は起きると小雨が降っていた。雨のせいか、寒さを感じなかった。

 まもなく雨は止むだろうと思い、それまでの間にカメラの不具合を直すことにした。説明書を見ても原因が分からない。最後の手段として、設定の初期化をやってみた。試し撮りしたら、白飛びは直っていた。

 外に出たら、青空が顔を覗かせたので出かけることにした。

 時間が遅くなったので近場へ行こうと思ったが、S調節池は昨日行ったばかりなので秋ヶ瀬に行くことにした。

 土曜日で渋滞もなく公園に着いた。

 K森に入り、ルリビタキのポイントに行ってみた。CMさんの姿はなく、お腹が空いたのでお昼を食べながら待つことにした。

 しかし、いくら待っても姿を見せず。出てきたのはシジュウカラだけ。

 諦めて水場に行ってみた。ここにもCMさんの姿はなし。暫くすると、ツグミが姿を見せた。また、近くにアオジがやって来た。



 他に鳥影がないので森の中を歩いてみた。ウグイスの姿を発見したが、直ぐに藪の中に入ってしまいまカメラが間に合わず。残念。

 散策路から水場を見たらキセキレイの姿を発見。尾羽を振り振り歩き回っている。キセキレイは水場が好きなようだ。



 突然、藪の中から飛び出して木に止まったものがいた。双眼鏡で見るとシロハラだ。先日出会ったばかりだが、今日は木止まりの姿が撮れた。



 他に鳥影がないので帰ろうとしたら、高い木の上の方に動く鳥影があった。双眼鏡で見たが、葉の間を動き回っていて何かが分からない。取り敢えず、キクイタダキかと思いながらカメラを向けたみた。葉の間に姿を見せたので、急いでシャッターを切ったら直ぐに飛び去られてしまった。

 撮った画を見るとキクイタダキとは羽色が違う。全体が茶色だ。ミソサザイのような気もするが…。1枚しか撮れなかったので同定することはできない。残念。



 短時間の鳥撮りだったが、好きなキセキレイと出会えたので満足して帰ることにした。

 明日は日曜日。年末だが、また出かけたいと思う。

せっかく出会えたのに、カメラの具合が悪くて…

2021年12月24日 14時21分33秒 | 日記
 一昨日、昨日と年賀状作り。年々、亡くなられた人や年賀状を止めた人もいて、年賀状のやり取りも以前の三分の一に減ってしまった。冬至にはゆず湯に入り、カボチャを食べるなどのいろいろな年中行事が廃れていることにも寂しさを覚える。

 今日も、朝から晴れて風もなく穏やかな日和だ。日本海側は大雪とのこと。世の中はクリスマスイブだそうだが、老夫婦しかいない我が家には関係なさそうだ。

 午後から皮膚科に行くので、午前中だけ近場のS調節池に行ってみた。

 土手に上がるとジョウビタキ♀が姿を見せた。先日もいたオオハクチョウの姿が見える。

 南側の土手を行くと、今日も数人のCMさんがカメラを構えていた。池を双眼鏡で見ると、マガモにコガモの大きな群れがいた。

 暫く眺めていたら、遠くの小島脇に6羽のミコアイサ♀がのんびり泳いでいた。近くの木にツグミが飛んで来た。

 日差しが暖かい中、土手沿いを歩いた。オオハクチョウの家族がいた先のヨシ原にもオオハクチョウの姿があった。新しい家族がやってきたようだ。

 石積みの土手でコーヒータイム。遠くのカワウの群れ近くに4羽のミコアイサ♂の姿を発見。メスも1羽いる。カメラを向けたが、先日同様遠すぎる。手前にハジロカイツブリを発見。1羽だけが他のカモと一緒に泳いでいた。



 S川に出ると、オオバンにオカヨシガモの姿があった。池には、相変わらずカンムリカイツブリがあちこちにいる。

 北側の土手を行くと、枯れ木にシメがいた。



 遠くを飛ぶ鳥影を発見。双眼鏡で見るとチュウヒのようだ。慌ててカメラを向けたが、撮った画を見るとピンボケばかり。さらに、画面全体が白っぽくなっている。



 それまで撮った画を見ても白飛びしている。露出のせいだろうが、詳しいことは私には分からない。せっかく出会えたチュウヒの鮮明な画が撮れず、実に残念。

 カメラの不具合は帰ってから調べることにして、帰ることにした。

 今日は、オオハクチョウの家族が増えたことが分かったので良かったが、白飛び画像ばかりで消化不良の人なってしまった。