もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

再び熊谷までドライブしたら、新しい出会いが…

2019年02月26日 16時15分48秒 | 日記
 昨日は曇りだったが時々青空も顔を見せた。予定通り、頼まれ役員の会議に参加してきた。会議が終わって外に出たら、風もなく暖かな日和だった。家に帰ると妻が沈丁花の花が開いたという。春が来たようだ。

 今日は一日晴れると言う予報だったので、早めに起きて熊谷を目指した。先週行った大麻生公園に再度行こうと思い、朝食抜きで家を出た。

 高速道路は先週のようなトラブルもなく、一般道の渋滞もなかったので2時間かからずに公園に着いた。車を降りると曇り空だ。でも、風がないので暖かく感じる。

 直ぐに沼に行ってみると2人のCMさんがいた。話をすると、やって来る野鳥の数が減って来たという。

 今日は一日ここで出会いを待つことにしているので、ベンチに荷物を置いて簡易椅子を出した。

 待っていると、始めに姿を見せたのはジョウビタキのオスだ。水辺の落ち葉の中に、カシラダカの姿が見えた。

 暫くすると、シメがやって来た。クロジのオスもやって来た。それほど間をおかずに姿を見せてくれるので嬉しくなる。

 餌場に今日もガビチョウがやって来た。数羽の群れで、時々餌の取り合いをしている。先週も出会っていたが、カメラを向けてみた。外来種の野鳥だが、目の周りの白い勾玉模様が目立つ。



 ガビチョウが飛び去った後に、アオジがやって来た。アオジもこの餌場が分かっているようだ。向こう岸近くにアカハラが姿を見せた。カメラを向けたが、枝が混んでいて邪魔をする。

 鳥影がなくなって来たので、ベンチでコーヒータイムにする。だんだんCMさんの数が増えてきた。今日は、ミヤマホオジロが一番の狙いのなのでじっと待つことにした。

 やや暫くたったら、餌場に群れでやって来てくれた。始めはメスの群れが来たが、直ぐにオスの群れもやって来た。入れ代わり立ち代わり、地面で採餌している。

 ミヤマホオジロには筑波山で二度出会い、先週もここで出会ったが良い画が撮れなかった。今日は、直ぐに飛び去らず暫くの間採餌している。カメラを向けて、かなりの回数シャッターを切った。何とか満足できる画が撮れたようだ。





 ミヤマホオジロが飛び去った後、離れた所にシロハラが姿を見せた。すると、今度は藪の中からトラツグミが出て来た。先週も出会ったが、今日は1羽だけのようだ。

 水辺の落ち葉の中のミミズを探しているようだ。虎ダンスをしながら歩き回っている。せっかくのチャンスなので、カメラを向けてみた。落ち葉の中にいると保護色で見失ってしまうことが多い。それでも数枚シャッターを切ることができた。



 昼近くになると、雲の切れ間から青空が顔を見せた。風がないので寒くはない。座っていたら腰が痛くなったので、森の中を歩いてみた。笹薮にウグイスらしき姿を発見。カメラを向けたが、直ぐに見失ってしまった。

 森の中にもCMさんの姿があったが、鳥影はなし。沼に戻ってお昼にした。CMさんが20人近くになっている。

 食後、駐車場にあるトイレに行って戻ると数分前にコジュケイが出たという。何と言う不運。コジュケイは姿を見たことはあるが、撮ったことはない。新しい出会いとなるところだったのに、実に残念。

 帰ろうかとも思ったが、コジュケイが姿を見せてくれるまで覚悟を決めて待つことにした。クロジやアオジ、コゲラ、エナガが姿を見せたが、肝心のコジュケイはなかなか姿を見せてくれない。

 双眼鏡でじっと見ていたら、笹薮からやっと出て来てくれた。3羽いるようだ。カメラを向けたが、かなり離れている。コジュケイの雌雄は蹴爪のあるなしで分かるそうだが、撮った画では判断できない。

 コジュケイは中国から持ち込まれたもので、外来種だそうだ。大きな声で「チョットコイ」と鳴くそうだが、今日は鳴き声は聞こえなかった。

 コジュケイは水を飲んだり、落ち葉の中に嘴を突っ込んだりしながら歩いている。初めての出会いにワクワクしながらシャッターを切った。今日も新しいレンズはピント調整が早く、イライラさせられることがなかった。



 雌雄は分からないが、185番目の出会いに大満足。はるばる遠くまでやって来た甲斐があった。

 コジュケイが去った後、シジュウカラとメジロの群れが水飲みにやって来た。空は晴れてきたが、帰ることにした。



 帰りも渋滞がなく、スムーズに帰ることができた。今日は高速料金がかかってしまったが、大満足できる日となった。

行楽日和の中で鳥見

2019年02月24日 15時04分03秒 | 日記
 今日は行楽日和になると言う予報だったので、少し早めに家を出た。キクイタダキに再挑戦したく思い、水元公園まで行ってみた。

 公園に着いて、直ぐに森に入ってみた。ミソサザイのポイントには大勢のCMさんがいた。

 ポイントは素通りして、森の中を歩いてみた。今日は日曜日とあって、森の中にかなりの数のCMさんが入っていた。

 クロジのポイントに行くと、今日もアオジとクロジが姿を見せてくれた。時々、餌の取り合いで追いかけっこをしている。

 脇の笹薮に動くものを発見。カメラを向けたらウグイスだ。藪の中を動き回り、なかなか姿を見せてくれない。じっと待っていると、CMさんが集まって来た。ウグイスとの久しぶりの出会いに嬉しくなる。

 何とか数枚シャッターを切ることはできたが、満足いく画にはならなかった。

 観察舎に行ってみたが、カワウばかりだ。森の中を歩いていたら、CMさんがカメラを構えていた。見るとエナガの群れだ。相変わらず動きが早い。キクイタダキを探したが、その姿はない。

 ミソサザイのポイントに戻ると、CMさんの数が増えていた。

 暫く待っていたら、ミソサザイが姿を見せてくれた。何度目かの出会いとなるが、初めての時には随分待たされたものだ。

 新しいレンズはピント調整も早く、今日も満足いく画が撮れた。

 待っている間には、ルリビタキのメスが姿を見せてくれた。このポイントの常連になっているルリビタキだ。



 ミソサザイとの出会いに満足して、森の外に出てみた。菖蒲畑のあるところに行くと、カワラヒワの群れが木の実を啄んでいた。近くの木にツグミが止まっていた。

 風がなく、気温が上がって来た。ベンチでコーヒータイムにした。カワラヒワではなく、ウソがやって来てくれるといいのだが…。

 再び森の中に入るとCMさんが集まっていた。双眼鏡で見たらキクイタダキの群れだ。ワクワクしながらカメラを向けたが、動きが早くて追いつけない。今度のレンズはピント調整は早いが、キクイタダキの動きについていくのはやはり難しい。

 キクイタダキが移動するとCMさんたちも後を追いかける。かなりの枚数シャッターを切ったが、家で見るとゴミ箱行きばかりだった。残念。再挑戦のつもりで頑張ったのだが、今の私の技術では無理のようだ。



 キクイタダキの姿がなくなったので、森を出て池に行ってみた。池にはヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロの群れがいた。中にカイツブリやカンムリカイツブリの姿もある。

 池畔のベンチで早めのお昼にした。池の上をユリカモメの群れが飛び交っている。のんびり食べていたら、ホシハジロの群れが一列になって泳いできた。こんな光景を見たのは初めてだ。



 少し早いが帰ることにした。駐車場に戻ると満車状態だ。今日は第二駐車場まで車が入っている。行楽日和で出かけてきた人たちが多いのだろう。

 今日は新しい出会いはなかったが、それなりの出会いがあったので満足。明日は頼まれ役員の会議があるが、天気が良くなさそうなので出席しようと思う。

今日も いろいろな出会いに満足

2019年02月23日 14時28分55秒 | 日記
 今日は天気が崩れると思っていたら、起きて外に出ると雲が切れ始めていた。それでは出かけることにしようと準備した。

 レンジャク到来が気になるので、秋ヶ瀬に行くことにした。土曜日だが、公園に着くまで普段よりも時間がかかってしまった。

 始めに桜草公園に行ってみた。いつもの用水沿いに行くとジョウビタキのオスが出迎えてくれた。ここを縄張りにしているようだ。最初は用水の反対岸にいたのがこちら側に移って来て芝生に姿を見せてくれた。木の陰からカメラを向けてみた。日が当たり、羽の色がとても綺麗だ。



 用水沿いの木にアオジとエナガが姿を見せてくれた。カシラダカの姿もあった。芝生沿いに行くと、向こう岸の木にシロハラがいた。飛び出して来たのはモズだ。

 挨拶を交わしたCMさんが向こうにベニマシコが出ていると教えてくれた。急いで行ってみると数人のCMさんが集まっていた。用水路脇の木に、赤いその姿を発見。頻りに何かを啄んでいる。

 距離はあるが、取り敢えずシャッターを切る。枝にぶら下がった画ばかりで、なかなか思ったような画にならない。メスの姿を探したが、枝の陰に隠れている。

 ベニマシコの動きに合わせてCMさんたちも動く。何回もシャッターを切ったが、後で見るといい画が少ない。



 何とかベニマシコが撮れたので、林に行ってみた。藪の近くで落ち葉を蹴散らしているアカハラを発見。カメラを向けると2羽いる。水元公園で出会ったが、あの時はいい画が撮れなかった。今日は気に入った画を撮ろうと思ったが、なかなか日の当たるところに出てくれない。

 アカハラだとばかり思って撮っていたら、隣にいたCMさんがオオアカハラだと教えてくれた。アカハラでないとすると、新しい出会いだ。

 帰ってからインターネットで調べると確かにオオアカハラだ。これで184番目の出会いとなる。何とも嬉しい限りだ。



 ジョウビタキにベニマシコ、オオアカハラとの出会いに満足して、ベンチでコーヒータイムにした。少し風はあるが、日差しが暖かい。のんびり空を見上げていたら、トビが飛んで行った。

 秋ヶ瀬公園に移動しようとしたら、芝生にシメが降りていた。カワラヒワの姿もある。

 レンジャクの到来が気になったので、Kの森に行ってみた。駐車場は思ったほど混んではいなかった。

 直ぐにレンジャクんのポイントに行ってみたが、CMさんの姿がない。まだ来ていないようだ。残念。

 水場も覗いて見たが、鳥影はなし。ルリビタキのポイントにも行ってみたが、その姿はなし。

 森の中を歩き回り、キクイタダキを探してみたが姿はなし。もう移動してしまったのだろうか。

 木の上の方を見ながら歩いていたら、脱兎のごとく走るCMさんがいた。何を追いかけているのかと思い、急いで後を追ってみた。

 CMさんのカメラの方向を見ると赤い鳥影を発見。アカゲラだと思い、カメラを向けようとしたら飛び立たれてしまった。CMさんが、また走って行った。後を追いかけたが、アカゲラの姿を見失ってしまった。

 お腹が空いたので、広場のベンチでお昼にした。近くの林の中に数人のCMさんの姿があった。お昼を中断して行ってみると、コゲラを追いかけている。

 その中のCMさんが向かいの木にカメラを向けていた。双眼鏡で見るとアカゲラだ。急いでカメラを向けたが、かなり遠いくて枝が邪魔をする。それでも何とか撮ることはできた。出会いの証拠写真程度だが、出会えただけで満足だ。



 風が出てきたので帰ることにした。帰りはスムーズに帰ることができた。



 今日もいろいろな出会いがあり、実に楽しい日となった。明日は日曜日、どうしようかな?

今日も 思いもよらぬ出会いに満足

2019年02月22日 15時22分23秒 | 日記
 昨日は、空は快晴だったが冷たい北風が吹いていた。一昨日のドライブの疲れてと妻の送迎のため、出かけることはしなかった。

 今日は風もなく、日差しが暖かかった。春のような陽気で、出かけるには最高だった。

 今季まだ出会っていないコクマルガラスに出会いたいと思い、今上耕地まで行ってみた。途中、渋滞もなく予定した時間に耕地に着いた。

 田圃の畦道に車を止め、双眼鏡で冬枯れした田圃を眺めてみた。風がないので暖かい。遠くの田圃に何かの群れを発見。

 車を移動して、近くに行ってみた。車の中から双眼鏡で見ると、タゲリの群れだ。来る早々出会えるとはラッキーだ。

 そうっと車を降りて、カメラを向けてみる。かなり遠いが、近づくと飛び立たれてしまうのでシャッターを切る。日が当たり、羽の金属光沢が実に綺麗だ。

 日を浴びているのか、じっとして動かない個体が多い。もう少し近くに寄ろうとしたら、やはり飛び立たれてしまった。しかし、遠くに行くことはなく、隣の田圃に移動しただけだ。

 近づくことは諦めて、カメラのシャッターを切る。今日も400mm望遠レンズなので、大きくは捉えられない。600mm望遠を持ってくるのだと後悔した。



 タゲリとの出会いに満足し、コクマルガラスを探すことにした。車に戻ると、上空を何かが飛んで行った。慌ててカメラを向けると、ノスリのようだ。何とかシャッターは切れたが、上手くは撮れていない。それでも、以前よりかは飛翔姿を捉えることができるようになった。

 いつものポイントに行くと、道路工事をしていて姿はなし。近くのコンビニに入り、トイレを済ませる。外に出て、双眼鏡で探すと遠くの田圃に群れの姿を発見。

 急いで車で近くまで行ってみる。車の中から双眼鏡で見ると、ミヤマガラスの群れだ。コクマルガラスが混じっていないかと探すと、それらしき姿を発見。

 慌ててカメラを持って車から出ると、散歩する人が来て飛び去られてしまった。残念。

 群れが何処に行ったのかと、あちらこちらを車で探してみた。

 道路の反対側の田圃に群れを発見。車を降りると耕運機がやって来て、群れが電線に移動してしまった。それでも、遠くはないので双眼鏡で見てみた。ところがコクマルガラスの姿がない。先ほどの群れとは違うようだ。

 諦めきれず、何度も双眼鏡で確かめてみた。やはり、その姿はなし。残念至極。



 畦道でミヤマガラスを見ていたら、上空をトビが旋回していた。

 コクマルガラスは諦めて、吉川公園に行くことにした。

 江戸川を渡り、再び埼玉県に戻る。公園に入り、土手に上がろうとしたら杭に鳥影を発見。慌てて車を脇に寄せて、カメラを持って行ってみた。ノスリのようだと思ったら、車が来て飛び立たれてしまった。

 飛び去った後を見ていると、上空でカラスに追われていた。オオタカにしてもノスリにしても、カラスに敵わないとは不思議な気がする。猛禽なら、もっと頑張れと言いたくなる。



 土手に出ると数人のCMさんがカメラを構えていた。車を止めて、近くに行くと遠くの木の天辺に鳥影を発見。

 双眼鏡で見るとチョウゲンボウのようだ。カメラを向けたが、かなり距離がある。少しでも近づこうとそうっと土手を下りてみた。チョウゲンボウとは一昨年家の近所の空き地で出会ったが、二度目の出会いに嬉しくなる。何回かシャッターを切ったが、やはり遠すぎる。



 カメラを構えていたら、中年の女性が土手を下りて行ったので飛び立たれてしまった。残念。

 時計を見たら、正午を過ぎていた。お腹が空いたので帰ることにした。帰りがけ、蔵寿司で食事して帰って来た。

 今日は、春のような陽気の中で思いもよらない出会いがあり、楽しい日となった。コクマルガラスに今季は出会えそうにないが、野鳥との出会いは偶然の産物だからと諦めるしかなさそうだ。

 明日は天気が崩れると言う予報なので、また家で過ごすことになるかな?
 

遠出をしての鳥見に満足

2019年02月20日 16時40分04秒 | 日記
 昨日は曇りで時々小雨がぱらついた。出かける気はなかったので、午前中に皮膚科に行って来た。頭皮に背中、腰、耳の中の痒みが治まらない。医者は前回同様、話を聞くだけで皮膚の状況を見ようともしない。これでは診察したことにはならないだろうに…。

 隣にある薬局で薬を貰って帰って来た。行く時は雨が降っていなかったが、帰りは降られてしまった。

 午後は久しぶりに妻に散髪してもらった。リタイアしてからは、床屋に行かずに家で済ませている。その後、風呂場の掃除。家にいるとやることは結構あるもんだ。

 今日は暖かくなると言う予報だったので、朝早く起きて出かけることにした。前から行ってみたいと思っていた「荒川大麻生公園」に行くことにした。

 家からかなり遠いので、高速を使うことにした。浦和から東北道に入って軽快に走っていたら、久喜で霧のために通行止めの表示が出てきた。何と言う不運。霧では文句の言いようもない。久喜のかなり手前から大渋滞。諦めて車の中でコーヒータイムにした。

 やっとのことで高速を降りると、一般道もあちこちで渋滞。せっかくのいい天気も台無しだ。

 公園近くまで行ったら、今度は駐車場の入り口が分からない。カーナビを見ながら走り回り、やっと公園の駐車場に着くことができた。家を出てから3時間が経過していた。

 案内板を見て、森に入ってみた。小さな沼があり、大勢のCMさんが三脚を並べていた。

 何が来るのかと待っていたら、始めに姿を見せたのはシロハラだ。沼の周りの落ち葉を蹴散らしている。

 CMさんたちがカメラを構えていたので、近くに行ってみると数羽のガビチョウが姿を見せていた。



 沼の水位は下がっていたが、向かいにヤマガラが水飲みにやって来た。400mm望遠だと小さくしか撮れない。近くにシメも下りてきた。

 沼の周りの松の木を見上げていたら、動き回っている鳥影を発見。カメラを向けたが何だか分からない。どうやらキクイタダキのようだ。今年は何処に行っても出会うことが多い。

 沼を見ていたら、トラツグミが姿を見せた。今季初の出会いに嬉しくなる。秋ヶ瀬でも、水元でも出会えなかったトラツグミだ。しかし、落ち葉の中のトラツグミは見つけにくい。正に保護色だ。虎ダンスをしながら動いているが、いい画が撮れたので満足。1羽ではなく2羽いるようだ。



 暫くすると、また何かがやって来た。カメラを向けるとカシラダカのようだ。数羽の群れで来たが、撮った画を見たらミヤマホオジロがいた。メスのようだが、ここで出会えるとは思ってもいなかった。

 オスがいないかと探したが、群れの中にはいない。双眼鏡で見ていたら、反対側にオスらしき鳥影を発見。水浴びをして、画でに止まって羽繕いしていた。カメラを向けたが、枝が邪魔をする。



 鳥影がなくなったので、ベンチで休憩した。他のCMさんたちはおしゃべりしている。今日は風がなく、日差しが暖かい。

 向かいの木に鳥影を発見。カメラを向けるとクロジのようだ。後姿を見せただけで、飛び去られてしまった。その後はアオジが姿を見せた。

 ミヤマホオジロのオスを待ってみたが、姿を見せてくれそうにない。そこで、森の中を歩いてみた。しかし、鳥影はほとんどなし。

 途中で一人のCMさんと出会った。三脚を立てて何かを待っているようだ。話をすると、イカルの群れが来ると言う。イカルにはまだ出会っていないので、暫く待ってみた。しかし、姿を見せてはくれなかった。

 荒川に出てみたが、出会ったのはホオジロとジョウビタキ♀くらいだった。



 森に戻り、沼に行ってみた。CMさんは大勢いたが、ベンチでお昼にした。食べていると、またトラツグミが姿を見せていた。

 食後、荒川に白鳥が来ているはずだと思い、探してみることにした。車に戻って、荒川沿いの細い道を走る。所々で止まってみたが、白鳥の姿はない。

 走り回っていると、川原に出られる道を発見。石がごろごろしていて走りにくい。何とか川原に着くと、4人のCMさんがいた。

 目の前の川に20羽以上も白鳥の姿があった。川の水は少ないが、透き通っている。CMさんと話をすると、ここの白鳥は水がきれいなので羽が汚れていないと言う。正に白鳥だと自慢げに話してくれた。

 毎日数を数えている人がいて、現在は120羽くらいいるそうだ。双眼鏡で見るとコハクチョウのようだ。人に馴れているのか、直ぐ近くまで寄ってくる。餌付けをしているのだろうか。



 そろそろ帰ろうかと思ったら、CMさんが夕日を浴びた白鳥もいいもんだと言う。待ってみたい気もしたが、帰りが遅くなるので帰ることにした。 

 帰りは関越道から圏央道、東北道を通って帰って来た。渋滞箇所もなく、スムーズに帰ることができた。家に着くと170㎞余りも走っていた。

 大麻生公園には初めて行ったが、今日は今季出会ってなかったトラツグミに出会えたし、ミヤマホオジロにも出会えたので満足できる日となった。

 明日は、また妻の習い事の送迎だ。