修行は まだまだ続く ♪

ぼちぼちと ほどほどに 今を愉しんで・・・

メレンゲ2011

2011-05-31 | ひとりごと
梅雨入りと同時に 大量の雨をもたらした台風の接近で 林道法面のあちらこちらから
泥水が噴き出す豪雨だったにもかかわらず いのちのバトンタッチがされていた。
森の中に コロコロと可愛らしい鳴き声を響かせ 今年も森のメレンゲが出現!


     


昨日訪れた工房と美術館の本来の内容は勿論のこと そこの素敵な室礼に刺激を受け 
朝から おもてなし用の花の取り替えや ガラス磨き アレコレと元気に動き回れる自分がいる。

ニンゲン 元気の源は良いも悪いも刺激か・・・・・。
その刺激を受けるには 遊びが必要!
遊ぶには 先立つものが必要!
仕事しなくっちゃね!

さて 今週末から 今年度の森の染め物屋ワークショップのはじまりだぁ♪
先ずは 木綿布の濃染処理に取りかかるとしよう。

雨が上がったので♪

2011-05-30 | おでかけ
朝から 自宅前の電柱のてっぺんで ♪カッコー カッコー♪
爽やかな郭公の囀りを訊いていたら もう じっとしていられない!

ちょっと気になっていた草木染めショップへ。


     


今年のGWにオープンしたばかりのお店だけど 以前もココは草木染めショップだったので
どんな風に変わったのか 興味津々♪

ピンクがかった 一枚のシルクストール(左)から目が離せなくなってしまった。


     


天蚕糸そのままで 染色していないと云う。
天蚕といえば その繭は薄い黄色をしており その繭から採った糸は光沢のある黄緑色のハズ・・・。
そのことを訊いたら コレは 中国の天蚕糸だとのことで 糸を採る前のピンクかかった
日本産のものより若干大きめの繭を見せてくれた。

天蚕糸で織ったストールなのに リーズナブルなお値段だったのは 中国産だからなのだろうか???
ちょっぴり胸が痛んだけれど せっかくの出逢いを無駄にせずゲット♪

次に アイヌの祈りと伝統に根ざした世界を刺繍で描いた作品を企画展示している美術館へ向かった。





古布絵とアイヌ刺繍で表現した 目で見るアイヌの叙情詩に魅せられて ココでは一冊の絵本をゲット♪
また常設展示は アウシュビッツの獄中で監視の目を盗んで制作された作品等 
平和の大切さを思い起こさせるスペースになっている。

今日のところは ほんのちょっぴりのお出かけで気分転換・・・自分にエンジンかけなくっちゃね。

ハーブ茶

2011-05-28 | ひとりごと
庭のあちらこちらに繁茂しているミントを摘んできて 


 ミントティを淹れました♪


ミントの葉に熱湯を注いでしばらくすると レモン色のハーブティが抽出され
口に含むと ミントの香りが鼻に抜け 爽やかな気持ちになる。

このミントを鍋に入れてグツグツ煮出すと 鍋の中はレモン色から薄茶色に変化し
部屋中 ミントの香りに満ち 煮出した液に布を浸せば・・・・ハーブ染め♪

先日某所で タンポポ茶をいただく機会があった。
熱湯を入れたティポットには 黄色いタンポポの花が入っているだけで
カップに注ぐと 薄茶色のお茶から立ち上る香りは・・・・・・あの時の匂いそのもの
お味は・・・・・染めの作業中に 口元にはねた染液そのもの
タンポポ珈琲は 根を焙煎後挽いて淹れたものなので ノンカフェインの珈琲として認識できても 
タンポポ茶は タンポポ染めのイメージが強すぎて 微妙

当方の中では ハーブティ=ハーブ染め=草木染め に繋がってしまうんだなぁ

さて ミントティでスッキリしたところで 今日は読書三昧といきますか♪


     

草刈りのあとで・・・・

2011-05-27 | ひとりごと
     


雨に煙るアカマツの林をバックに佇む館↑ これが当方の勤務先『森の館』
(この画像を見て 森の館の正式名称や所在地がわかっても どうぞ心の中だけに納めておいてくださいね。)

傘をささずに木々の下を歩くと 若葉の色素が雨露と共に滴ってきて
服に緑のシミを付けるんじゃないか なんて錯覚をおこしそうになる。
朝一で森番が草刈りをしたため 風の無い今日は いつまでも辺りに青臭い匂いが漂っている。
草刈りの匂いって 何だか懐かしいような 胸キュンの感傷を引き連れてくる。

スカートと共布で吊られた短いスカート(昭和の子どもはみんな吊りスカート)から覗いている両方の膝小僧には
赤チンが塗られ カピカピになった赤黒いかさぶたをはりつかせている。

肩からは ビニール製の虫かごを斜めがけにし 手には虫取り網を持ち 
くせっ毛でまとまりのないショートヘアに被っていた麦わら帽子は背中でパタパタ揺れ
額を汗でびっしょりにさせた女の子が そこここに見えたような気がする。

あぁ・・・何やってるんだろう自分。
やらなきゃならない事が 山ほどあるって云うのに・・・・・・ふぅ~・・・・・

++++++++

追記) いただいたコメントにレスしていて・・・・
    そうだ あんなことこも こんなことも と いろいろ思い出した。
    そうなのよ! 当方 おてんばだったの!
    おてんばを漢字変換すると→お転婆 婆が転ぶって書くんだぁ。
    何だか 微妙だなぁ

おじい健在!

2011-05-24 | くぬぎ林の大家さん
     


版画家 * 笠松喬介氏による初夏の棚田の風景を版画にしたポストカード↑
実は この棚田の風景は 魔女村の棚田がモデルになっている。
お田植え済んだばかりの同じ場所を探して ルドじいに付き合って貰ってお散歩♪
我が家のすぐ近くに この景色が拡がっている↓


     


版画の構図は 棚田をもう少し登った辺り。
後ろ足がふらついているルドじいには無理をさせられないので これ以上登っていかないけれど
それでも 雰囲気でこの辺りだとわかるでしょ???

                       
                         

近ごろとみに耳が遠くなり 益々反応が鈍くなって マイペース度が増し
ご近所さんに 「最近 ルドを見なくなったけど どうした?」と訊かれることが多くなったルドじい。
どうもしやしない 御簾の向こうに今日もちゃんと御座します。 


                             


来客があっても もう面倒で出動しなくなっただけ。 
番犬の役目は とうにブッチーに譲り ひがなうつらうつら夢現の隠居の身なのさ。
それでいいの ルドじいは ただ そこにいてくれるだけで十分なんだからね。
まだ 少し 一緒に暮らしていてよね! (ルド * 満16歳8ヶ月)