森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

うめだ阪急のワークショップ

2024年06月24日 | 日記


昨日お知らせしたうめだ阪急のハワイフェア2024ですが、ワークショップは各回定員6人。少人数制なので、最後に時間が余ったら神話Q&Aもできたらいいなあ~と思い、今、早くしゃべる練習の真っ最中です(冗談)。

冗談はともあれ、ワークショップでは今回、2種類の王道系の神話テーマを用意。2022年夏に出版された「Hawaii神秘の物語と楽園の絶景」をテキストに使用しますので、その中からなるべくたくさんのページに関連するテーマを、なんとか2つ提案しました。テーマがなんだか、想像がつきますか…?

今、ご紹介する内容につき絶賛準備中ですが、ああ、あれもやりたかったな、これもやりたかったなあと、想いは大阪へと飛んで行きます。ワークショップのテーマ、もう一つ追加したいぐらいですが、3つ目のテーマについては次回のお楽しみにしようと思います。

明日の夜7時(日本時間)に詳細、解禁になりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪・うめだ阪急のハワイフ... | トップ | 斎藤栄先生の想い出@横浜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORIKO)
2024-06-24 21:19:05
ALOHAじゅん先生

大阪うめだ阪急のハワイフェア、楽しみですね!
ワークショップのテーマ。う〜ん、やっぱり、ペレでしょうか?ペレと言えば、カマプアア、ポリアフ、ロヒアウ&ヒイアカなどが登場する神話も楽しいし・・・そうそう、メネフネの伝説もたくさんありますね。
確かに、早口でたくさん話してほしいかもです(笑)
返信する
Unknown (JUN)
2024-06-25 13:55:26
ノリコさん、ALOHA!
ペレですか? いい線いっていますね~。
メネフネもやりたかったんですが、日本では案外、知らない人が多いかな~とも思い。
少し上級向けなら、ぜひ扱いテーマです!
今、「生麦生米生卵」、練習中で~す(冗談です)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事