森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

またまたキラウエア・イキ火口を縦断

2021年09月11日 | 自然


キラウエア火山では溶岩トンネルの代わりに、キラウエア・イキ火口をハイキング。ハレマウマウ火口の近くにある、ハイキングのメッカです。この火口を歩かなければ、ヒロに行った気がしません。今回で5、6回目になるかな?

急に噴火~とか、大地震~とか恐ろしいことがないことを祈りながら、テクテク、テクテク。



トレイルを下って火口を縦断し、また熱帯雨林のなかのトレイルを登って2時間足らずでしょうか? 火口内ではオヒアレフアやシダ、そして熱帯雨林ではジンジャーの花や鳥たちを見ることができました。









しかも今回は初めて、オヒアレフアの根を見るという、貴重な機会が! 崖っぷちに生えたオヒアレフアから、長い根が伸びていたのです。

溶岩大地にいち早く生えるオヒアレフアですが、実は溶岩のなかにあんなフサフサした長~い根を張っていたのですね。なので、あんな土や水のかけらもないような場所で、スクスクと成長するのですね…。



…なんだかオヒアレフアの力強さの秘密を、垣間見たような気がしました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝殻拾い@ワイキキ

2021年05月26日 | 自然


この週末は、ワイキキで2泊のステイケーションを楽しんできましたー。

ワイキキに泊まるなんて、いったい何年ぶりでしょうか? 天気に恵まれ、楽しくアクティブに過ごしてきました。

朝も早起きしてビーチを歩いたのですが…思いがけず、波打ち際で美しい貝殻を見つけてビックリ。私の感触でいうと、アラモアナよりも貝殻が多かったような…。しかもコンクリートで囲まれた海で、けっこう貝殻を見つけたのです。

早起きは三文の徳、の例えどおり、早朝から嬉しい驚きに恵まれましたー。

次回もワイキキの話題の続き。すぐ戻ってきますネ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと見つけた! アヴァ

2020年05月09日 | 自然


最近、ハワイ州観光局の文化啓蒙プログラム「アロハプログラム」の記事のために、アヴァ(カヴァ)の写真を探しまくっていました。アヴァはコショウ科の植物。その根で作る飲物にはリラクゼーション効果があり、古来、ポリネシアで酒代わりに愛されてきたのです…のような記事を書くためです。

で、前回の記事で触れたココヘッド植物園にもアヴァを求めて行ったのですが、ありませんでした。ワイキキの方のガーデンでも探しましたが、なく…。「公けの場所にアヴァがあると引き抜いて飲んじゃう人がいるかもしれないから、植物園にはないんじゃない?」と、夫。確かに~。

それでもビショップ博物館の庭や、ハワイ大学が管轄するライアン植物園のハワイの植物のコーナーにはあるカモなのですが、どちらもまだ閉鎖中なのです(泣)。困ったなあ…と思っていたら、自分でアヴァの写真を持っていたのを発見! それが、冒頭の写真です。

思い返せば8年前、ハワイ島ヒロの有名なロミロミ専門家のお宅にお邪魔しました。その方はカフナ(神官)のような方で薬草にも詳しく、その方の庭に、アヴァをはじめたくさんの薬草が生えていたのです。その時に私は初めて見たアヴァに興奮し、ちゃっかり写真を撮っていたのですね。でかした! 8年前のワタシ。すっかり忘れていましたが…。

この写真を使ったアヴァの記事は来月あたりに公開になりますので、どうぞお楽しみに~。ぜひ皆さんもアロハプログラムの会員になり、一緒にハワイ文化のお勉強をしませんか?

追記:新刊「やさしくひも解くハワイ神話」が売り切れている店が多く、ご迷惑おかけしております。アマゾンに関しては、GW用の仕入れがコロナ対策の生活用品など優先で、書籍は後回しになった側面もあったようです(涙)。出版社に聞いたところ、来週、再来週には入荷するよう。今日から注文ができる状態に戻っていますので、もうしばらくお待ちくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇麗な花には毒(棘)がある?

2020年05月06日 | 自然


今週末は、ココヘッド植物園にも行ってきました~。

ハワイではコロナ騒ぎが落ち着きつつあり、公園に続き植物園もオープンしたので、ウォーキングがてら行ってきたのですね。ココヘッドの火口内にある植物園を、2時間かけて楽しんできました。







ココヘッド植物園といえば、美しいプルメリアの林があることで有名です。花盛りの今、とりどりのプルメリアの写真もたっぷり撮ってきたのですが…。なんと滴ってきた樹液が目に入ってしまい、大変な目に遭いました~。

プルメリアの樹液には毒があるのは知っていたのですが、あんなに刺激が強いとは! もう、樹液というより薬品で目を焼かれたようで、ひどいヒリヒリ感に焦りまくりました! 水を持っていたので洗い流せたものの、そうでなければ大変なことになっていました。本当に、失明するかと思うような痛みでしたよ…。

…それにしても。その時、私は別に真上の花をポキンと折った…とかではなく、ただ斜め上に咲く花の写真を撮っていただけなんですよ。それなのに、運が悪すぎる私。

あとで主人が「風で花が散った後、しばらくの間は樹液が滴っているのでは」と言っていたのですが、まさにその通りだったのかも。目の下も2日間くらいは火傷をしたように赤く、ヒリヒリしていました。

なのであれから、プルメリアを見るとブルってしまう私。今度あの林に行く時は、サングラスで目を保護していくことにします。皆さんも、どうぞお気をつけて! 奇麗な花には毒(棘)がありますから…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この可憐な花はナニ?

2019年11月14日 | 自然


今日は朝から遠出でへたばりました。といっても車で1時間強の距離だったのですが、寄る年波には勝てません(涙)。

さて、冒頭のお花は何だかわかりますか? 白く可愛らしい、なかなか可憐な花ですよね。はい、こちらはナニではなくノニの花です(くだらない冗談でごめんなさい)。花の下のゴツゴツした実がわかりますか?



ノニは意外やコーヒー科の植物で、グロテスクなその実にはさまざまな薬効があり、今でもジュースや錠剤などに加工されて売られております。ポリネシアの万能薬、なんて呼ばれることもあるので、ハワイ愛好家の皆さんもご存知かもしれませんネ。

ですがジュースも含め、発酵した実の臭いのすさまじさと言ったら! ものすごい苦みもあるので、昔のハワイアンも、飢餓の時にしか食べなかったよう。でも案外その花は清楚なルックスなのですね~。

とはいえ、とても顔を近づけて香りを確かめる勇気はありませんでしたが…。

どうぞ次回にご期待ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする