今日は朝7時半に家を出て、アラモアナビーチでウォーキング。「アラモアナセンターまで歩く」のではなく、やっとやっとビーチを歩いてきました!
ビーチは確かに暑かったけれど、海辺の美しさは格別で。裸足になって海水につかり、命の(足の?)洗濯もしてきました。海水に触れたのは、かれこれ2か月ぶりかもしれません。
…が! 今朝はカメラも携帯電話も家に忘れたアホな私。証拠写真のアラモアナビーチの写真はありませんが、同じ時間帯にワイキキを走っていた主人が素敵な写真を撮ってきてくれたので、載せておきますね。
話は変わって。昨日はアメリカの独立記念日だったので、アラモアナビーチやカピオラニパークは、BBQ客で混み混みだったはずです。今朝もビーチはさぞゴミだらけだろうと思っていたのですが、ごみなどほぼなくてビックリ!
その後、大きなゴミ袋を手にゴミ拾いをするグループを見かけまして。単独男性だったり女性だったり、息子とお父さんのコンビだったりが、暑いなかせっせとゴミを拾っていました。だからビーチがキレイだったんですね。
どこかの学校や教会の一団だったのかもしれませんが、有難うございました!
いくつも素敵な光景を見せてもらった、久々のアラモアナビーチでした。