goo blog サービス終了のお知らせ 

森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

(またまた)「ハレクラニホテル」の調度品が我が家に!

2020年11月25日 | 日記


先月、ダウンタウン近くのサルベーションアーミーで、ハレクラニホテル放出の家具をたくさん発見したことをお話ししました。嬉しくなって我が家も小さなテーブルを買ったことは、こちらに書いた通りです。

その際「すぐまた行こう~」と書いたように、その後もちょくちょく同店をチェックしていた私。だってあの5つ星ホテルの調度品を、こんな格安で買えるなんて! 週一位のペースで通ってしまいました。

そこで先日見つけたのが、上記の長いすなのです~。ある土曜に出かけたら、こんな、ベッドの足元に置くハワイアン柄の美しい長いすがいっぱい! 1つ$120とこちらはなかなかのお値段でしたが、普通に買ったならその$500はしそうな美しさ。即決して、お持ち帰りしました。

いろいろな柄があり、ほかにも欲しいものがたくさんあったのですが…我が家には2つ置く場所はないので断念。ま、そんなに欲張ってもしかたないですしね。

また掘り出し物があったら、ご紹介しますね~。我が家のハレクラニ化計画、まだまだ続きそう…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初のZOOMセミナー終了!

2020年11月21日 | 日記


昨日はハワイ州観光局主催のZOOMセミナーで、「虹にまつわる神話・伝説」をテーマにお話ししました。観光局の文化啓蒙プログラム、アロハプログラムの中級以上を対象にしたセミナーでした。

自宅からの初オンラインセミナーでわくわく臨んだのですが、不具合発生でギャ~! なぜかなぜか、共有したパワーポイントのスライドが動かせなくて…。クリックしても何をしても、次のスライドに行けなかったのです。

観光局の担当者も同じスライドを持っていたので、そちらでパワーポイントを操作していただきながら進めたのですが、も~驚きました。本番15分前のリハーサルではOKだったのに、なぜ? どうも一度画面共有を止め、再び共有した時に不具合が起きたようなのです。

どなたか…もしご存知だったら、教えてくださいませ。

もう1つ、ロジクールのウェブカメラのマイクが、途中で20秒くらいストップして。ビデオはOKで、しばらく口パク状態になってしまいました。あんなことも初めて!

何度も練習したのに、本当にZOOMって「魔物」ですよね…。また頑張ります!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオラニ宮殿の新ツアー

2020年11月19日 | 歴史


11月16日は、ハワイ王国7代目のカラカウア王の誕生日でした。

今年は記念式典こそなかったけれど、宮殿は例年のように美しく飾り付けられていました。カラカウア王は1836年生まれだから、生誕184年祭ですね。カラカウア王、おめでとうございます!

先週、イオラニ宮殿に久しぶりに行ってきました。ロックダウン後初だったので、8カ月ぶり以上? とても懐かしく…宮殿にも、スタッフの皆さんにも温かく迎え入れられたような気がしました。こんな時期だったので、スタッフとの再会がとても嬉しかったのです。「ただいま~」と言いたくなる気分でした。

え? なぜ宮殿に出かけたかって…? 実はもうすぐ、「カラカウア一族&日本」に特化した特別ツアーが始まるのですよ! そのトレーニングがありまして。カラカウア王は世界1周旅行の初めに日本を訪れているし、日本とのつながりは強いですからね!

こちらは5人までのプライベートツアーで、巡るルートもトークも従来のガイドツアーとは全く違うので、すでに通常のツアーに参加した人向けカナ? と思います。

今すぐとは言いませんが…近い将来、こちらのツアーにもぜひお出かけくださいね。宮殿でお会いしましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする