昨日は生徒さん(先日指をけがした時にも助けていただいた) bloomさん のイベント、bloom万博に参加してきました。
オーナーのIさんは本当に人脈もあり、企画力もあり・・・すごい!!
今回のイベントも人柄が出ている楽しいものとなりました。

フリースペースを借りてのイベント。

オーナーのIさん。おめでとうございます!!

最初のイベント、 フラワールーシュさん お花をいけるライブ。

さすがです!!

私は香イベントに参加しました。占い??って程に言い当てられ、びっくり!!
自分に合う香りを作ってもらって本当気持ちが軽くなる~~~!!ありがとうございました。

オーナーの生ライブもあり、この後、盆ジョビ盆踊りもあり
私は途中でお暇しましたが、最後はアリエルも参加したとか??
動画もちょっと・・・(って言って欲張って10分ほどになってしまった・・・)
次は何周年かな??その時までお互いに元気で頑張りましょ
さあ、昨日の「べらぼう」見ました??
鱗の旦那と和解できてよかった。最後まで嫌な人だと可哀そうすぎる。
それにしても鶴屋と西村屋がいつまでも悪者(笑)
唐丸、染谷君だと流星君との年齢差などを考えたら・・・って先週は思ったのですが、今週の表情を見ていたら
染谷君の唐丸で正解だな・・・と思いました。
蔦屋重三郎なんて知らんからおもろいんか??と思ったけど、回を重ねるたびに面白くなってきますね。
そして「キャスター」
黒沢さん、フォレストの時と同じく(Xを見ていたら皆さん同じことを思ったみたい)、子どもを亡くして、
もう一人の子どもを亡くなったこと重ねてる。
臓器売買、世界基準での犯罪なのに華は自分の家族に重ねてしまってそこを飛ばしてしまってる。
みんなが騙し合いをしているし、展開が早いので一瞬??って思うことも。
今までは1話完結だったけど今週は来週にまたがる。どうなるんだろうか??
農水大臣の「私はコメを買ったことはない」って、支援者からたくさんもらうってそれ言い訳になってないよね?
それ以上に収賄罪になるんじゃないの??
米を買ったことがない人が国民の気持ちになって考えれることはないし、どこかの誰かだけが儲かるようになってない??
そして、昨日のテレビで橋下徹さんが『米の値段がなかなか下がらなければ輸入したら良いじゃないですか?
農家さんが困るんだったら、それは別でしっかり政策をする何でそんなシンプルな事が分からないんですか?』
ですと・・・なんてことを言うんでしょう。
大阪の都構想や政策と一緒・・・日本にとって農業(というか第一次産業)は日本人が生きて行く為に一番
大切にしないといけないことなのに、こんな軽く考えられるとダメですよね・・・。
本当に7月の参議院選挙では国民がちゃんとジャッジしないといけないのだけど・・・ジャッジのしようがない
皆さん、本当に自分の生きている間のことだけを考えるのではなく、自分の子どもや孫の時代までちゃんと考えましょ!!
明日は午前中浜寺出張、午後は自由の泉大学開校式で、終日教室におりません。ご了承ください。
今週も始まりました!!気合入れて頑張りましょ
では、また明日
オーナーのIさんは本当に人脈もあり、企画力もあり・・・すごい!!
今回のイベントも人柄が出ている楽しいものとなりました。

フリースペースを借りてのイベント。

オーナーのIさん。おめでとうございます!!

最初のイベント、 フラワールーシュさん お花をいけるライブ。

さすがです!!

私は香イベントに参加しました。占い??って程に言い当てられ、びっくり!!
自分に合う香りを作ってもらって本当気持ちが軽くなる~~~!!ありがとうございました。

オーナーの生ライブもあり、この後、盆ジョビ盆踊りもあり

私は途中でお暇しましたが、最後はアリエルも参加したとか??
動画もちょっと・・・(って言って欲張って10分ほどになってしまった・・・)
次は何周年かな??その時までお互いに元気で頑張りましょ

さあ、昨日の「べらぼう」見ました??
鱗の旦那と和解できてよかった。最後まで嫌な人だと可哀そうすぎる。
それにしても鶴屋と西村屋がいつまでも悪者(笑)
唐丸、染谷君だと流星君との年齢差などを考えたら・・・って先週は思ったのですが、今週の表情を見ていたら
染谷君の唐丸で正解だな・・・と思いました。
蔦屋重三郎なんて知らんからおもろいんか??と思ったけど、回を重ねるたびに面白くなってきますね。
そして「キャスター」
黒沢さん、フォレストの時と同じく(Xを見ていたら皆さん同じことを思ったみたい)、子どもを亡くして、
もう一人の子どもを亡くなったこと重ねてる。
臓器売買、世界基準での犯罪なのに華は自分の家族に重ねてしまってそこを飛ばしてしまってる。
みんなが騙し合いをしているし、展開が早いので一瞬??って思うことも。
今までは1話完結だったけど今週は来週にまたがる。どうなるんだろうか??
農水大臣の「私はコメを買ったことはない」って、支援者からたくさんもらうってそれ言い訳になってないよね?
それ以上に収賄罪になるんじゃないの??
米を買ったことがない人が国民の気持ちになって考えれることはないし、どこかの誰かだけが儲かるようになってない??
そして、昨日のテレビで橋下徹さんが『米の値段がなかなか下がらなければ輸入したら良いじゃないですか?
農家さんが困るんだったら、それは別でしっかり政策をする何でそんなシンプルな事が分からないんですか?』
ですと・・・なんてことを言うんでしょう。
大阪の都構想や政策と一緒・・・日本にとって農業(というか第一次産業)は日本人が生きて行く為に一番
大切にしないといけないことなのに、こんな軽く考えられるとダメですよね・・・。
本当に7月の参議院選挙では国民がちゃんとジャッジしないといけないのだけど・・・ジャッジのしようがない

皆さん、本当に自分の生きている間のことだけを考えるのではなく、自分の子どもや孫の時代までちゃんと考えましょ!!
明日は午前中浜寺出張、午後は自由の泉大学開校式で、終日教室におりません。ご了承ください。
今週も始まりました!!気合入れて頑張りましょ

では、また明日

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます