昨日のワールドカップ見ました??
最初は見る気がなかったのですが、旦那がつけていたので見ることに。
前半1点取られた時に思わずチャンネルを変えかけましたが、そう言えば夜中の番組で
後半にいい選手を持って来るって言ってたな・・・と思って我慢して見ることに。
すると後半、堂安選手のゴール、いいところにいて、そして入るってすごい!!
テレビの前で「これで安心するな!もう1点入れるつもりじゃないと入れられるぞ!!」
とどこ目線かわかりませんが
言いつつ・・・。
すると、浅野選手の逆転ゴール!!あれもあそこから入る??すごい!!
もうねぇ、思わず叫んだね
隣の家の人すみません 
でもここでも「安心するな!!まだ安心するな!!」と言いながら見てました。
オフサイドのホイッスルを聞いた時もまた叫んだね
隣の人ごめんなさい 
森安監督も言ってましたがこれで一喜一憂してはいけない!!
でも、とりあえず1勝おめでとう!!次回も頑張って
で・・・テレビを見ていて、森安監督が誰かに見える・・・誰だろう・・・
あ・・・ 野田ちゃんや!!
野田ちゃん、是非森安監督の物まねしてください
昨日は、知り合いに今年はミカンを送ろう・・・と有田に行ってきました。
最初に行ったお店、調べていいお店って書いていたので行ってみたけど・・・最初からイメージ
悪く・・・で質問しても上からで・・・旦那は商品的にいいかもって言ってたけど帰ろう!と。
行きしなに気になっていた路面店に行くことに。
2件隣同士にあるのですが、右のお店はおじいちゃんとおばあちゃんのお店で、ボロボロ・・・。
左のお店に・・・と思ったけど、何かピンとこない。
と思っていたら、その右のお店のおばあちゃんが呼び込みに
で、雨降りそうやから中にいっぱいあるで~~と言うので入ることに。確かにいっぱいある。
「今日取ってきたところや!!」とおじいちゃん。
まあ、こんな和歌山のおじいちゃんって感じの人の方が間違いないのかな??と思って購入。
計算する時は木のソロバン。送り状書いて~って座ったのはビールのケースの上に座布団。
書きながら「美味しいの送ったってや!!」って言うと「うちのはどれも美味しい!!」と。
「好評やったらまた来年来るわ」と言って帰ってきました
旦那は旦那実家にミカンとキウイ買ってました。キウイ6個で100円・・・無茶安!!
ミカン、美味しかったらいいなぁ・・・(自分家用に買ってないので味がわからない
)
で、湾岸線の貝塚~りんくうが通行止めと知らず、行きは途中から下道。
なので、帰りは阪和道で帰ろう!!と。紀ノ川か岸和田で止まる??って話で、いつも紀ノ川で
止まって、湾岸線で帰るのですが、今回はそのまま阪和道だから岸和田まで行くか!!と。
すると・・・

ランランラン。ドッグラン
岸和田のSAでドッグランがありました。
どこでも犬いっぱいなのに誰もいないのでラッキーと入りました。

誰もいないからフリーに。

いっぱいクン活してます。

雨も上がってるし、フリーやしよかったねぇ~~。

ってか全然帰ってけえへんし。

目合わせへんし

まるちゃ~~~ん!!

一生懸命でした
この後、1匹近づいてきたので「終了!!」と出てきました。
サービスエリアで買い物して出てきたらたくさんのワンコが・・・。
まるちゃん、ごめんよ・・・まるちゃんもみんなと楽しめたらよかったのにねぇ・・・。
(でも、我が家のように、遠くからドッグランを見ているワンコ連れの方もおられました。
みんながみんな協調性があるわけではないのです・・・)
YAHOOニュースより
『舞いあがれ!』山下美月、関西弁の手本に「見取り図」が選ばれたワケ
そうなんや!!見取り図の盛山くんは榎小学校、三国ケ丘中学校なので近くです。
キレイな関西弁 って書かれるとうれしいですね。
堺はキレイな関西弁なんや!!って思います
とりわけ盛山の関西弁は他の関西芸人に比べても優しめに聞こえます。
ありがとうございます!!
リリーさんは大阪市って書いてますが、岡山市ですね。
今週は今日は木曜日ですよぉ~~~!!
何か月曜日のイメージですね
そして、久々に叔母がご飯を作ってくれたので明日をお楽しみに!!
では、また明日
最初は見る気がなかったのですが、旦那がつけていたので見ることに。
前半1点取られた時に思わずチャンネルを変えかけましたが、そう言えば夜中の番組で
後半にいい選手を持って来るって言ってたな・・・と思って我慢して見ることに。
すると後半、堂安選手のゴール、いいところにいて、そして入るってすごい!!
テレビの前で「これで安心するな!もう1点入れるつもりじゃないと入れられるぞ!!」
とどこ目線かわかりませんが

すると、浅野選手の逆転ゴール!!あれもあそこから入る??すごい!!
もうねぇ、思わず叫んだね


でもここでも「安心するな!!まだ安心するな!!」と言いながら見てました。
オフサイドのホイッスルを聞いた時もまた叫んだね


森安監督も言ってましたがこれで一喜一憂してはいけない!!
でも、とりあえず1勝おめでとう!!次回も頑張って

で・・・テレビを見ていて、森安監督が誰かに見える・・・誰だろう・・・
あ・・・ 野田ちゃんや!!
野田ちゃん、是非森安監督の物まねしてください

昨日は、知り合いに今年はミカンを送ろう・・・と有田に行ってきました。
最初に行ったお店、調べていいお店って書いていたので行ってみたけど・・・最初からイメージ
悪く・・・で質問しても上からで・・・旦那は商品的にいいかもって言ってたけど帰ろう!と。
行きしなに気になっていた路面店に行くことに。
2件隣同士にあるのですが、右のお店はおじいちゃんとおばあちゃんのお店で、ボロボロ・・・。
左のお店に・・・と思ったけど、何かピンとこない。
と思っていたら、その右のお店のおばあちゃんが呼び込みに

で、雨降りそうやから中にいっぱいあるで~~と言うので入ることに。確かにいっぱいある。
「今日取ってきたところや!!」とおじいちゃん。
まあ、こんな和歌山のおじいちゃんって感じの人の方が間違いないのかな??と思って購入。
計算する時は木のソロバン。送り状書いて~って座ったのはビールのケースの上に座布団。
書きながら「美味しいの送ったってや!!」って言うと「うちのはどれも美味しい!!」と。
「好評やったらまた来年来るわ」と言って帰ってきました

旦那は旦那実家にミカンとキウイ買ってました。キウイ6個で100円・・・無茶安!!
ミカン、美味しかったらいいなぁ・・・(自分家用に買ってないので味がわからない

で、湾岸線の貝塚~りんくうが通行止めと知らず、行きは途中から下道。
なので、帰りは阪和道で帰ろう!!と。紀ノ川か岸和田で止まる??って話で、いつも紀ノ川で
止まって、湾岸線で帰るのですが、今回はそのまま阪和道だから岸和田まで行くか!!と。
すると・・・

ランランラン。ドッグラン
岸和田のSAでドッグランがありました。
どこでも犬いっぱいなのに誰もいないのでラッキーと入りました。

誰もいないからフリーに。

いっぱいクン活してます。

雨も上がってるし、フリーやしよかったねぇ~~。

ってか全然帰ってけえへんし。

目合わせへんし


まるちゃ~~~ん!!

一生懸命でした

この後、1匹近づいてきたので「終了!!」と出てきました。
サービスエリアで買い物して出てきたらたくさんのワンコが・・・。
まるちゃん、ごめんよ・・・まるちゃんもみんなと楽しめたらよかったのにねぇ・・・。
(でも、我が家のように、遠くからドッグランを見ているワンコ連れの方もおられました。
みんながみんな協調性があるわけではないのです・・・)
YAHOOニュースより
『舞いあがれ!』山下美月、関西弁の手本に「見取り図」が選ばれたワケ
そうなんや!!見取り図の盛山くんは榎小学校、三国ケ丘中学校なので近くです。
キレイな関西弁 って書かれるとうれしいですね。
堺はキレイな関西弁なんや!!って思います

とりわけ盛山の関西弁は他の関西芸人に比べても優しめに聞こえます。
ありがとうございます!!
リリーさんは大阪市って書いてますが、岡山市ですね。
今週は今日は木曜日ですよぉ~~~!!
何か月曜日のイメージですね

そして、久々に叔母がご飯を作ってくれたので明日をお楽しみに!!
では、また明日
