サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

2022年秋の遠足 串本

2022年10月28日 | 旅行ネタ
昨日の夜、帰りに教室から出て少し歩いた時点でやばい・・・と思ったら、左ひざの内側が
痛~~~~い 
あまりの痛さに笑けてくるほどだったのですが、荷物もまる子もあるので頑張って歩きました。
今朝、起きたら昨日より痛くなってるのでダメだ・・・と病院へ。
先生にとりあえず痛み止めの注射をお願いしたのですが、先生曰く
麻酔は1時間しか効かない。炎症止めが効いたら痛みは引くけど・・・
と。さあ、1時間後どうなる??と思ったらやっぱり痛みが戻ってきました。
炎症ではない?という事??
とりあえず当分様子を見てみます 





そして、今日は実の母の34回目の命日&今の母の○○歳のお誕生日。
朝からお坊さんにも来ていただき、気持ち的には清々しい1日でした 






アドベンを後にして、宿泊は串本の ダイワロイヤルホテル串本
色々見て、JAFの会員割引を使うとここが一番安い。のでここに決定。


普段、こんな立派なホテルに泊まらないで緊張 


部屋からの眺めです。10階だったので何かあっても大丈夫かなぁ?と。

晩御飯の時間が決まっていたので先にお風呂に入ることに。
温泉はぬるめでした。露天風呂からは夜景もキレイに見えました。
K子さんは寝る前と朝にも入ったそうです。
あ・・・コロナもあるのでお部屋は別にしてもらいました。
でも、別で正解!結構お仕事のメールなどが入っていたので部屋にいる間はほぼ仕事。
気を遣わずに出来たのでよかったです。

晩御飯は・・・


好き嫌いの多い私でもほとんど大丈夫でした。


陶板焼きも美味しかったです。


食後のおやつも。

夜はいつもより早めにおやすみなさい 

朝も曇ってはいるけどちょうどいい天気。


広い部屋を独り占めだけど使ってる場所はちょっとだけ 

朝ご飯は・・・


やはり茶粥でしょ!!と、他何食べよう・・・朝ラーにしました。(汁ものばかり)
これだけでは足りず、この後パンもいただきました。

K子さんは・・・


バイキングの正しい取り方ですね。やっぱり私は変人だなぁ・・・。

8時半ごろ出発!!那智の滝へ行く前に・・・


橋杭岩。


セルフで撮りました。

この日も半袖で正解・・・この後、たくさんの試練が 
続きはまた明日。




今日はこれから旦那の仕事関係で出かけないといけないので短めに・・・。
そして、早い更新です。

明日は昼から少し出張があります。それ以外は教室にいます。
何かあればご連絡ください。
では、また明日 


  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする