日曜日、電気屋さんを2件ほどはしごしてWin8を触ってきました。
CMなどで流れている「新しいwindowsUI」がデスクトップかなぁ・・・と思って
いたら、従来のデスクトップと切り替えができます。
なので、今まで通りのデスクトップ表示だとWin7となんら変わりなく・・・。
かといって「新しいwindowsUI」は初めてパソコンを触る人や目の悪い人には
いいかも知れませんが、通常のデスクトップの方が使いやすいかも。
新機能は基本的にスマートホンと似ている・・・と言うか一緒??
なので、スマホにされている方はすぐ使い慣れると思います。
クラウドとの連携が出来ているので、SNSやSkyDriveなどを使いやすく
なっているようです。
あと「Windowsストア」でアプリを簡単にダウンロードできるようですね。
これはウイルスだけは気をつけてほしいのですが・・・。
あと、購入の際気をつけてほしいのは、起動時間が早いやサクサク動くという
ふれこみがありますが、やはりそれはパソコンの性能によります。
サクサク動かしたい場合はCPUはCore i7、メモリは8GB以上が必要になると
思います。
(これ以下でもそれなりには動くと思いますが、長く使いたい方はこの
スペックがいいと思います)
安いパソコンi5の4GBが多かったですねぇ・・・。一時しのぎならいいのですが。
と言っても私も使っているわけではないので断言はできませんが、今までの
WindowsのOSの新製品が出た後、これくらいで大丈夫・・・と言うのがことごとく
裏切られてきたので、今回はこれで間違いないと思うんですが・・・。
まあ、一応参考にしていただければと思います。
寒くなってくると、ラルクは教室でも・・・

マイベッドで寝ております。拡大すると・・・

狭い所でも器用に寝ています。が狭すぎるのか・・・

知らぬ間に広い所に引っ張り出し、挙句の果てに・・・

こんな感じ・・・
まあ、こんな感じが癒されるのですが・・・。
さてさて、今週もはじまっています。頑張るとしましょ
ではまた明日・・・
CMなどで流れている「新しいwindowsUI」がデスクトップかなぁ・・・と思って
いたら、従来のデスクトップと切り替えができます。
なので、今まで通りのデスクトップ表示だとWin7となんら変わりなく・・・。
かといって「新しいwindowsUI」は初めてパソコンを触る人や目の悪い人には
いいかも知れませんが、通常のデスクトップの方が使いやすいかも。
新機能は基本的にスマートホンと似ている・・・と言うか一緒??
なので、スマホにされている方はすぐ使い慣れると思います。
クラウドとの連携が出来ているので、SNSやSkyDriveなどを使いやすく
なっているようです。
あと「Windowsストア」でアプリを簡単にダウンロードできるようですね。
これはウイルスだけは気をつけてほしいのですが・・・。
あと、購入の際気をつけてほしいのは、起動時間が早いやサクサク動くという
ふれこみがありますが、やはりそれはパソコンの性能によります。
サクサク動かしたい場合はCPUはCore i7、メモリは8GB以上が必要になると
思います。
(これ以下でもそれなりには動くと思いますが、長く使いたい方はこの
スペックがいいと思います)
安いパソコンi5の4GBが多かったですねぇ・・・。一時しのぎならいいのですが。
と言っても私も使っているわけではないので断言はできませんが、今までの
WindowsのOSの新製品が出た後、これくらいで大丈夫・・・と言うのがことごとく
裏切られてきたので、今回はこれで間違いないと思うんですが・・・。
まあ、一応参考にしていただければと思います。

寒くなってくると、ラルクは教室でも・・・

マイベッドで寝ております。拡大すると・・・

狭い所でも器用に寝ています。が狭すぎるのか・・・

知らぬ間に広い所に引っ張り出し、挙句の果てに・・・

こんな感じ・・・

まあ、こんな感じが癒されるのですが・・・。
さてさて、今週もはじまっています。頑張るとしましょ

ではまた明日・・・
