goo blog サービス終了のお知らせ 

サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

うれしいこと

2009年01月06日 | Weblog
新年早々、暗いニュースが多い中、昨日とってもうれしいことが。

生徒さんで私の日記を見て「前向きに生きていこう」と思ってくださった人がいて

春から再出発をするそうです。 







派遣村もいいけど、もっと行政も違う地方でもいいから、本当に人を探して

いるところもあるはずだから、紹介していけばいいのに・・・。

うちの実家も何年か前にハローワークに求人を出しに行ったら、色々なしばりが

あって、無理だったとか。

福利関係がちゃんとしていないとダメとかなんかがあったのかな?

そういうのでハローワークに求人出せない会社も沢山あると思うんだけど。








あと、今日、聞いた話によると(調べていないので間違っていたらごめんなさい)

生活保護は一旦打ち切ると2度と受けることができないとか・・・。

だったら、不安な人は生活保護をとってしまいますよね・・・。

そういう行政の仕組みも間違っているような・・・だから不正受給も増えるん

だろうし・・・。本当ならビックリです。 

労働意欲が低下するよねぇ・・・って話しをしていたのですが。

この国、やっぱおかしい!!











って暗い話しはここまでで、生徒さんが「可愛い! 」と言ってくれて

日記に書き忘れていたことを思い出しました・・・。



生徒さんのHさんが飾ってくださいました。

年末にセッティングに来てくれたのですが、今もきれいに咲いています!!

皆さんが来てくれる頃も多分きれいなままでしょう。

お楽しみくださいね!! 

Hさん、ありがとうございました!!












さて、今週は長いですよぉ!! 

明日は空きも出ましたので何かありましたら予約下さい!!

ではでは、また明日!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする