サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

腰痛の原因と世界遺産

2008年09月30日 | 時事ネタ
昨日はめまいがすごくて日記が書けませんでした。すみません!!

めまいも腰痛も・・・風邪でした・・・ 

土曜日の朝、寒かったので一気に風邪を引いたのだけど、全然症状がなく

自分では気づいていなかったんですけど・・・。

日曜の夜に何となく寒気がするので熱を計ると微熱・・・。

で、前に風邪を引いた時にもらった熱さましを飲むと腰痛が止まった・・・。

う~~~~ん・・・熱のせいで痛かったんですね。

で、昨日も朝からあまり全快ではなかったので薬を飲んだのですが、

多分治りかけないにきつかったのか??めまいがグルグル。

ので、教室が終わってすぐに帰って横になって、一応熱さましだけ飲んで寝たら

朝から快調!!今日はすっきりです!!

もう全快しましたのでご安心下さい。 











で、先日ネットのニュースを見ていると

仁徳天皇陵 国の「史跡」以外で初の世界遺産候補に

堺っ子の私にとっては嬉しいことなのですが、大丈夫かな??

ってか、特に仁徳天皇陵は「ここが仁徳さん?」ってくらい何もないですもんね。

もっと堺市がんばろうよ!! 

この間も中央環状を走っていたら、以前乱立していたホテルが大分減っていたので

ちょっとは本気なのかな??と思っていたけど。

周りの古墳群も一緒にの登録になるらしいけど。

世界遺産になるためにももっとキレイにしないとね・・・。 











あと、忘れ物ですが、月曜日に来るとなくなっていました。

気づいた方が取りに来てくれたのか?誰かが持っていったのか??わかりませんが

とりあえず捨てずにすんだのでよかったぁ 











雨が続きますねぇ・・・ 

毎日長靴での通勤です。でも足がビチョビチョになるよりいいですからね。

明日までは雨かな・・・。

10月の予定・・・結構いっぱいですが、ポツポツと空きも出てきているので

隙間をぬってご連絡下さい。

お待ちしております!! 











では、今週も始まりました!!頑張ります!! 

また明日!! 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする