nandemo kandemo3

nandemo kandemoなんでもかんでもナンデモカンデモ
ヨット&クラフト&ガーデニング、日々の暮らしの備忘録

『緑提灯』じゃなくて

2009年05月20日 | 日記

国産、地場産推奨のためらしい“みどり提灯”、

チャイナ・フリーも然り。

久しく赤提灯に誘われたことも無い私ですが、

期せずしてボランティアで“農作業”や手作りに携わるこの頃、

その苦心苦労を垣間見ることがあります。

 

本業・兼業問わずその作り手の丹精は例えるものもなく、

日々の労、土や自然との戦いと恵みの成果の糧だと思います。

 

一見誰にも出来そうなそのひと鍬ひと鋤は、

屈強な大人でさえ3日と持たないとか。

機械化されているとは言え、

生半可な気持ちで従事できるものではないんです。

 

 一株のトマトでもナスでもきゅうりでも・・・

作って手にして口にして、

自給自足へすこしでも近づこうかしら、

“黄緑の表札”になんかしちゃって・・・

 

 小学生の頃を思い出して、水耕栽培してみました。(R)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。