nandemo kandemo3

nandemo kandemoなんでもかんでもナンデモカンデモ
ヨット&クラフト&ガーデニング、日々の暮らしの備忘録

説法らんち

2010年06月07日 | 日記

中区にあるお寺で叔父の49日法要。

 

街中とは思えない木々生い茂る

境内と本堂は改修工事の真っ最中

ご住職が自分にとっては“奇縁”とも言うべき

高校での世界史の恩師です。

   

 身内だけでという施主の意向で気心の知れた顔見知り同士

並んで読経、焼香と気疲れのないお参りをさせていただきました。

 

 跡継ぎとして勤められた若住職からはこの宗派らしい「法話」があり

本堂の隣での“おとき”の席も豊富な話題とともにご一緒くださいました。

お寺と言う場所柄 “らしい” と言えなくもないのですが

宗教的作法、知識、情報等々旧知の友かと錯覚するほど

和尚様からわからないこと知りたいことを

快刀乱麻を断つ如く教え諭していただき

叔父叔母の口から

「今日は目からうろこの日だったわぁ」とも

 

「講義付きランチだったわ」などと言葉も飛び出し

思い思いの喋り尽くしの供養となりました。

 

     

 “迷える子羊”ならぬひとびとは大勢いらっしゃるのだと

わけもわからず数珠を手に拝む自分を含めて、

ちょっと安心しました。

 

でも、タメになりそうな話は くりかえし

何度も聞かないとだめなんです。(R)