goo blog サービス終了のお知らせ 

Monkey-ATAX

北米に生息する伝説の獣人 ビッグフット を追い求め、いろいろ活動しています。

最近のシクロクロス車について思うこと

2012-02-14 22:11:24 | X01

YAYAが初めてシクロに出たのが1996年の関西クロスの記念すべき第1戦 ♪

その当時はシクロ車といえばALANなど極レア市販車かビルダー特注品くらいしかなくて...

ほとんどがMTB改(フォークをリジット化+α)みたいな感じでした...

しかし、その後 当時盛り上がってきてたMTBレースとの差別化を図るためのシクロのレギュレーション改定にしたがいコースが高速化してきて...

MTB不利な状況となり...ボチボチと各メーカーからシクロ車がリリースされるようになりました ♪

YAYAはそんな感じのTREKの第1号機 X01 を10年ほど前に手にしたわけです ♪

 

当時は最新型のシクロ車が手に入ったとよろこんでいたわけですが...

が...

 

2012年の最新型は...

もう...

別次元のすばらしさ ♪

とにかく TIME、コルナゴ、サルサ、ジャイアント、アンカー...ほとんど全てのメーカー産のシクロ車があり ♪

 

フル・カーボンは当然のこと ♪

AUTHOR謹製 担ぐときの肩当付きカーボン !

 

マニアックなスペシャル・チューンがテンコ盛り ♪

スペシャのシフトワイヤー・フルアウター内蔵化 !

& ディレラーが泥まみれになったとき用のシートチューブの逃がし加工 !

 

 

しかも !

お値段はアルミ・フレームなら8万前後 !

10年前とほとんど変わりません !

 

グロッチさんもシクロ車に興味でたようです。

グロッチさんのロードとMTBのメーカー・ジャイアントのシクロ車の展示もありましたので...

ぜひシクロも手に入れてコンプリートしてはいかがでしょうか ♪

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。