Monkey-ATAX

北米に生息する伝説の獣人 ビッグフット を追い求め、いろいろ活動しています。

京都大学東京公開講座 霊長類学フォーラム

2013-09-24 20:54:12 | 猿系のいろいろ

YAYAの本業は霊長類系UMAビッグフットを追い求めることなので...

毎年この頃にお台場の東京科学未来館で開催される京都大学霊長類研の東京公開講座に今年もいってきました。

http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/index-j.html

 

 

『人間の進化: こころ、からだ、くらし、ゲノム』

講演1、比較認知科学の視点から  松沢 哲郎

講演2、生態学の視点から  湯本 貴和

講演3、ゲノム科学の視点から  平井 啓久

講演4、形態学の視点から  濱田 穣

 

松沢さんは前霊長類研究所の所長であり、世界的なチンパンジーの研究家です。

アイ、アユム親子のアイプロジェクト等でメディアにもよく登場される有名な方♪

瞬間記憶は子どものアユム君の方が優れるが、知識の記憶はお母さんのアイさんの方が勝ってる...石を道具として使う野生のチンパンジーなどなどの霊長類の思考、認知系のお話が面白かったです。

 

石による硬い木の実割りの実物サンプル♪

非常に紳士な方で講座間の休み時間に連荘で押し寄せる質問者にとても丁寧に答えてられるのが印象的♪

 

前は植物の研究者であった湯本さんの植物の植生と動物の関係や現霊長類研所長の平井さんの染色体のセントロメアとテロメアの種間の比較のお話も非常に興味深かったですが、YAYA的には最後の濱田さんの形態学から見たヒトの進化のお話がとても印象的でした。

まずはマカク(ニホンザルも属するサルの系統)はヒトと同じ600万年前に誕生したのに、何故かヒトにような変化がなく、頭骨に関してはほとんど同じ形態...

比べてヒトは600万年でまったくの別物になってしまった...

その違いなナニ?

キーワードは タンパク質 MYH16 ♪

 

な ミステリ本的な構成が実にナイス♪

頭骨のサンプル♪

こちらのサイトで講座のスライドなどが見れます♪

http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/official/tokyo2013/index.html

 

おまけ

講座の受付から少し時間がありましたので近くのショッピングモール ダイバーシティへ...

実物サイズのガンダムを初めて間近で見れました♪

近くでみるとやっぱり大きい。

踏まれたら痛そう...

 

また

科学館のお隣の東京国際交流館でコスプレイベントが開催中♪

http://www.cosp.jp/event_place.aspx?id=348

クロバス(黒子のバスケ)などなどのレイヤーさんが20人ぐらい♪

イベントのサイトみたら進撃の巨人のミカサ様とエレンの2人がおられたようですが、残念ながらお会いできませんでした...

写真撮影用の機材がすごく充実してて写真館にあるようなバックや 最近のクロバス人気でバスケットゴールまでありました♪

 

YAYAもいつか このようなイベントに♪

今晩も巨人作りにはげみます。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿