おはようございます。
今日も快晴の秋晴れ。
昨日も快晴でした。
そんな昨日は楽しみにしていた飲み会。 5か月遅れの。
もともと5月に予定していたのに、直前で私が体調不良になり・・・・。
のびのびで昨日無事にできました。
当初のお店は・・・休業してしまったらしくて、急遽場所も変更。
いろいろと、ayaちゃんありがとう。
飲む気満々なので、めじろんニモカを手にバスに乗る。
IGで知り合った みんとちゃんにオーダーしたガウチョパンツにレペット。
ブラウスは、メルローズと料理研究家ワタナベマキさんのコラボのものでした。
今朝晩寒くて日中は暑いくらいという難しい気候。
家を出るときは少しまだ暑くて・・・一応ストールを持つことにした(結局いらなかったけど)
少し早目に着いたので、13日にOPENしたカフェに行ってみました。
府内5番街、カフェジラフさんの隣、オステリアブーチョさんのお向かいにあります。
ジャズがガンガンに流れてて、大人な雰囲気のカフェです。
マドレーヌやフィナンシェなどの焼き菓子は、店内で焼いているそうです。
私は、チーズケーキみたいなのをいただきました。
コーヒーはグァテマラ。
店内で焙煎もしているようで、豆も買えますよ。
また素敵なカフェがひとつ増えましたね。
LLOYD COFFEE ⇒ ☆ facebookがありました!
ちょっとぶらぶらして、この日の会場?!の タンバリンさんへ。
ランチはよく行くけど、夜は2度目。
そして夜のメニューを見るのは初めて。
3人、開始時間の19時に集合!!!!
2人は生。私はシャルドネ(泡)からのスターーーーート。
特にコースにはせずにアラカルトで。
生ハム・・・・絶妙な塩加減で美味しい。
サンマとクレソンのマリネサラダ(だったと・・・)いちじくも入ってて美味しい。
絶品キッシュ・・・・確かに・・・・・。
タンバリンの ラザニア・・・好き。
サンマと茄子のトマトソースパスタ。
どれも美味しくて、泡もおかわりして、1人3000円切る料金。
こんなに満腹食べたのに・・・・と喜ぶ3人。
で、この時20時半過ぎなので、もう1軒行っちゃう?!と
バールポンテさんへ。
こちらも人気店なんで、いつ行ってもお客さんが多いです。
ちょうど3人入れてラッキーでした。
ここでも、泡。
結局、この日泡ばかり4杯いただいた。
私にしてはかなり調子がいい。
看板娘のコユキちゃんが・・安定のかわいさ。
夫にLINEしたら、「ずりーのー」と返事が来る(笑)(ごめんねーーーー)
facebookで見てた、マコモダケ・・・・。
地味な写真だけど、マコモダケのソテー・・・・結構美味しい。また食べたい。
バーニャカウダ。
フレッシュ野菜たっぷりで美味しい。
〆はティライミス。
おしゃべりもたくさんして、美味しいものもたくさん食べて飲んで
楽しい夜でした。
aoちゃん、ayaちゃんありがとうね。
えいっ!!色々頑張ろうじゃねーかと思いながら
ひとり(贅沢に)タクシーで家路に着くのでした。
夫が飲み会だと、タクシー代もったいないと・・・私が送迎します。
12時過ぎ・・・・。
まさか迎えに来てくれるために起きてたり・・しないよな・・・・・と
期待10%込めて「帰ります」とLINEしてみたけど、既読になることはなく
帰ったら、爆睡してました。
期待した私が悪いわけです(笑)
今日絶対すること!夫の盆栽眺める用の椅子がボロボロなのでなおすこと!!
またあっという間に1日終わりそう。
写真はすべてiphone5Sより。