goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

沼サン・・・私の場合

2015-04-05 22:40:58 | 🗝おいしい

最近というより、ずいぶん前から

インスタグラムで流行している

「沼サン」

インスタグラムのハッシュタグ検索で、沼サンを見ると

それはそれはたくさんの沼サン・・・沼夫サンドの写真があがってきます。

一度やってみたいと思いつつ、

なかなか行動に動かせなくて、いつかいつかと・・・・。

そしたら、土曜日のめざましテレビで紹介されました。

今、キノモトサンの食パンあるし、今しかないな!と

材料をそろえて(ってほど材料はいりませんけど)

今朝作ってみました。

基本の沼サン+私はスクランブルエッグ入れました。

アボカドも入れたくて買ったけど、まだいい感じじゃなくて硬いので中止。

早生キャベツがあったので、それを買ってきまして

どれぐらいいるのかわからないけれど、1/4をひたすら千切り。

マヨネーズと黒こしょうでまぜまぜしました。

これにピクルスとかオリーブとか刻んだのいれるそうです(基本の沼サンは)

それはスルーしました。

あ・・玉ねぎスライスも入れています(基本の沼サンより)

パンは6枚切りがいいそうでう(ふつーの食パン)

1枚にはチーズ、ベーコンの順番でのせて、

1枚はそのままで

トーストします。

トーストした何も乗ってない方に、粒マスタードを塗ります。

マスタードを乗っけた方に

スクランブルエッグのせて

山盛り(全部)キャベツのせて

2つをあわせて、ギュッとプレーーース。

私は、今回このプレスが甘かったみたいです。

しっかりプレスした方がいいです。

カットして、いただきまーーーーす。

現在、国東のことりさんのコーヒーでカフェラテ。

沼サン。

美味しかったーーー。

実は、はやりものがあまり好きじゃない夫。

そして大きくて食べにくいとのこと。

で、2度目はいいです・・・とのこと。

ま、いいです。

ひとそれぞれ感想がありますけん(笑)

私は、好き。

そして、かなり腹持ちがいいし、

こんなにキャベツ食べれるのもいいと思う。

で、キャベツもベーコンも残ってるんで、

リピします!

全部食べれないけど、義母が食べてみたいそうなんで、

カットした半分は義母に食べてもらうことにします。

アボカド買って来ようーーーーっと。

そして、明日は

新兵器のこれを使ってみるよ。

キャベツの千切り用ピーラーなんだって。

 追記:ふわふわの千切りができましたー。

    私はロフトで購入しました。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーレッスン 花旬

2015-04-05 15:07:35 | フラワーレッスン

4/4(土)のこと。

午後から お友達宅で

花旬さんのグループレッスンがありまして

参加してきました。

今回、生花はおひとり。(top写真)

私は4/29に花旬さんの生花レッスンを受けていたので、

プリザでお願いしました。

そしたら、ほかの人もみなさんプリザでした。

花旬さん、リースは大小、ほかにもアレンジ用の器もたくさん準備してくださってます。

私は・・・よくばりリース大で。

(あとで、小でもよかったかなーーとか思ったりしました)

目の前にたくさんの、カラフルなあじさいプリザが箱ごと。

次は色選び。

だいたいいつもはグリーン系を好むけど、

今回はピンク系で。

すでにかわいい感じ。

さて、どんな風にしていくかな?!

ちょっと今回大雑把です。

ワイヤリングをしてさしていきますが、

ひとつの束がおおきくなってしまい・・・

結果大雑把な感じに・・・・

もっと細かくすればよかったな。

はい!できあがりー。

ま、まぁまぁlかな?!

集合写真。

友達の姪っ子ちゃんも参加してるので、

小さなプリザもあります。

あぁ楽しかった。

ティータイムは

手作りアイスクリーム。

そして、そして、

飲んでみたかった「猿田彦コーヒー」もいただきました!!

うん、美味しい。

今度お取り寄せしてみよっかなー。

そして、羽田空港限定の

ピエールマルコリーニのダクワーズ。

これまた、コーヒーにあって美味しいんだから~。

 

うちは夫がお江戸に興味がないので、なかなか行けません。

お江戸には行ってみたいコーヒーショップはいろいろあるし、

SHOPもいろいろある。

手紙舎もそのひとつなんだけど、

友達から、いただきましたわーーーー

ゆるーーいスタンプ

食パンのゆるーーーいやつ(笑)

あと、昨日時間を間違って行った

WATTANマルシェ。

片付けてるところなのに、わんさんにお願いして出してもらった

とりポーチ。

リバティと帆布でしっかりできてます。

そして、帰ったらAmazonさんより届いていた、久保田の新しいCD。

今月は、久保田利伸強化月間なのでね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲Es+sense エッセンス

2015-04-05 01:21:47 | 🗝ランチ

今日は午後からお花のグループレッスンだったので、

ランチは近場で。

IGのフォロワーさんが勤務していると知り

久しぶりに行ってみました。

珈琲Es+sense エッセンスさん。

久しぶりゆえ、メニューを見るとどれもこれも食べたい。

オムライスとパスタで揺れながら、ちょっと悩んで

パスタセットにしました。

パスタについてくるパン。

現在、お店で焼いているようですよ。

レジのところでは、販売用のパンがたくさんありましたよ。

食事のあとだったので、ちょっと買おう!とまでならず。

今度食べてみたいな。

サラダ。

ドレッシング(多分自家製)がこれまた美味しい。

飲物は、りんごジュース。

パスタは2種からチョイス。

私は、きのこだらけのトマトソース。

大好きなきのこがたんまり入ってて美味しい!!!

 

次はオムライスにしよ(笑)

最近、エッセンスさんのFacebookをよく見ています。

 

ずっとやめていた、モーニングが再開されたこと。(9:00~)

こちらも夜営業がお休みでしたが、今は再開されたこと。

最新情報をみることができますよ。

 

エッセンス: 大分市葛木1093-1 (お隣はワン・LOVEっていうドッグラン)

        097-523-5077

        9:00-23:00

        無休

 

このあとの用事があるので、

ゆっくりはできず、食事済んだら即会計でしたが、

またのんびりと行こーっと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする