この連休は、料理教室以外予定がなかったのに、
昨日はみかきょんちゃんのFBのつぶやきに乗って
おでかけしてきました。
昨日は別府ぶらぶら。
ゆめタウンに車を置いて、
まずは山猫軒さんをめざしててくてく。
山猫軒さんは名前は聞いたことありましたが、
絵本や木のおもちゃを扱っているお店でした。
その店舗の前にテントが・・・。
そしてあの笑顔は・・・・。
hibinopanさんがいらっしゃいました。
私とさるべぇが好きなパンをひとつづつ買って
みかきょんちゃんも買っていたりんごとカマンベールチーズのパンも購入。
(これはみかきょんちゃんと分かれて帰る車中で食べてしまった・・・・
こんなことするから・・痩せません・・・っていうか今リバウンド中(爆))
そしてこんどはやよい天狗商店街へ・・・・

ってかいつからこんな名前に?!
私の中では
子供の頃から、ここは「やよい銀天街」なんですけど(笑)
歩いて行くと・・・・
あ!発見!かわいいみどりの車。

来てみたかった「コトリカフェ」さん。
移動カフェです。
1日2種各15個のキッシュとドリンクをいただけます。
キッシュ大好きなんで
一度食べたかったのよねーーーー。
私の胃袋だと2種ペロリなんだけど
ガマン…ガマン…(笑)
てんぐキッシュ(ソーセージとトマトソース)をチョイス。

みかきょんちゃんは
じゃがいもとアンチョビのキッシュを食べてましたよ。
そっちもおいしそーーーー。
ドリンクは大好き!いちごミルク。
昨日は暑かったので(歩きだったし)あたたかい飲み物を選べずでしたが、
こちらのカフェオレは直火で丁寧に作ってくれるので
今度はそれをのもーーーっ。
こちらでのんびりのんびり
まったりまったり・・・過ごしました。
コトリカフェさん、人気で、
どんどんお客さんが来てましたよ。
その中に「ん?今年会ったことある?!声も聞いたことある?!」と思うも思い出せない女性が。
するとその方も「会ったことありますよね」と。
やはり・・そうなんだ。
でも私はちっとも思い出せず。
しばらくして彼女が思い出してくれた。
春に行った(あ・・もう季節が2つも前だ)「ラフティーヨガ」でお会いした方でした。
あーースッキリ。
(ほんと・・忘れるな・・・最近)
そして移動。
てくてくてくてくてく
次は高架下の倉庫。
「別府芸術月(べっぷあーとまんす)」の中のイベント
S1ガレージ2Fで開催されている
「手作り男子のお店」に行ってみました。

10/5から明日10/9まで開催されていますが、
昨日と今日はカフェがOPEN!
私たち食いしん坊はそちら目当て(笑)
kinomotoさんだしね!!
ふるーーいふるーーい倉庫。
手すりはさびさびーーー。

2Fへあがると
「ぴかさーーん」と呼ばれる。
おぉぉ!私のカワイイお友達のゆんちゃん&あひるちゃんコンビ。
「なんか会えると思ったんです」と嬉しいオコトバ(涙)
常日頃さるべぇから
「こんなデブなおばさんとよく仲良くしてくれるな」と罵声を浴びてますからね。
おふたりさんはまったりカフェ中。
(フットワークの良い若い二人はあのあと湯布院へライブとな♪)
私たちも早くお茶しよーーと思うも
また
「ぴかさーーーん」と呼ばれる(笑)
今度はpot.のみわさん。
そしてそして席を確保してキノモトさんへごあいさつしようと向かう途中
(ってそんな広いスペースではないのに)
入ってきた人がまた知り合い(大笑)
「れいちゃーーーん」
彼女は亀川ウォークされてきたそうで、軽快なスタイルでした。
みかきょんちゃんもれいちゃんも同級生なんで
ちょいと立ち話。
で、で、やっとキノモトさんにご挨拶して
今回のスイーツ3種はどれも新作とのことで
悩みに悩み
私はさつまいもとりんごのタルト

みかきょんちゃんは
ケーク・サレ(シフォン生地)

(奥に見えるのがケーク・サレ)
半分こしてどちらも味わいました♪
もうひとつも気になるなーーーーっ。
コーヒーは深煎りをお願いしました。

タルトとマッチしてて美味しかったなーーー。

こーんな感じで
どんどんお客様がみえてましたよ。

スーパーカブに竹かご・・・・いいね。
(私は2輪には乗り切りませんけど)

お友達あひるちゃんが素敵に紹介しておりますので、どーぞ ☆
こちらでも十分まったりしたら、いい時間。
結局昨日はランチというのはなくって
カフェ&カフェでした。
ゆめタウンまでのウォーキングの途中。
別府に来たならここでしょーーの
野田商店へ寄りました。

お目当ては「巻き寿司」
でもショーケースには・・・ない。
一応聞いてみると
ありましたーーー。
しかもこれで終わりよとのこと。
ラッキーだったねーー。
昨日はシュガーズのおさらいの予定だったけど、
巻き寿司ゲットで急きょメニュー変更。
夕飯が毎日楽しみなさるべぇにメール(笑)
するとドラゴンのケーキというメールが。
・・・???買えってこと?
しかも今私は流川通りを歩いている・・・
ちょっと先にドラゴンがある・・・・
なんかどこから見てんじゃない?なんて言いつつ
ドラゴンに寄って、今が季節なマロンのケーキを購入。
そして帰ると「今日安かったよ!とサーモンが」
で、またメニュー変更で「炙りマヨサーモン」
はいっ。はいっ。
食べましたわ。
たくさん。
巻き寿司、炙りマヨサーモン、鶏肉とごぼうのお吸い物・・・・・
それにケーキ。
いけんでしょ!いけんでしょ!
ダイエット中なのにいけんでしょ!
歩いたけど・・・全然だめでした。
今朝また700gの増量(がっくり・・・・↓↓↓)
これで、マイナス3キロまでいったのに・・・本日マイナス1.8キロへリバウンドぉーー。
かなり凹んでおりますが・・・
今日も予定がはいりの・・・イタリアンランチ行ってきます。
やはり食べることをガマンしないとだめなのだろうか・・・・。
みかきょんちゃん、楽しいとこ連れてってくれてありがとーーー。
また来週(笑)
昨日はみかきょんちゃんのFBのつぶやきに乗って
おでかけしてきました。
昨日は別府ぶらぶら。
ゆめタウンに車を置いて、
まずは山猫軒さんをめざしててくてく。
山猫軒さんは名前は聞いたことありましたが、
絵本や木のおもちゃを扱っているお店でした。
その店舗の前にテントが・・・。
そしてあの笑顔は・・・・。
hibinopanさんがいらっしゃいました。
私とさるべぇが好きなパンをひとつづつ買って
みかきょんちゃんも買っていたりんごとカマンベールチーズのパンも購入。
(これはみかきょんちゃんと分かれて帰る車中で食べてしまった・・・・
こんなことするから・・痩せません・・・っていうか今リバウンド中(爆))
そしてこんどはやよい天狗商店街へ・・・・

ってかいつからこんな名前に?!
私の中では
子供の頃から、ここは「やよい銀天街」なんですけど(笑)
歩いて行くと・・・・
あ!発見!かわいいみどりの車。

来てみたかった「コトリカフェ」さん。
移動カフェです。
1日2種各15個のキッシュとドリンクをいただけます。
キッシュ大好きなんで
一度食べたかったのよねーーーー。
私の胃袋だと2種ペロリなんだけど
ガマン…ガマン…(笑)
てんぐキッシュ(ソーセージとトマトソース)をチョイス。

みかきょんちゃんは
じゃがいもとアンチョビのキッシュを食べてましたよ。
そっちもおいしそーーーー。
ドリンクは大好き!いちごミルク。
昨日は暑かったので(歩きだったし)あたたかい飲み物を選べずでしたが、
こちらのカフェオレは直火で丁寧に作ってくれるので
今度はそれをのもーーーっ。
こちらでのんびりのんびり
まったりまったり・・・過ごしました。
コトリカフェさん、人気で、
どんどんお客さんが来てましたよ。
その中に「ん?今年会ったことある?!声も聞いたことある?!」と思うも思い出せない女性が。
するとその方も「会ったことありますよね」と。
やはり・・そうなんだ。
でも私はちっとも思い出せず。
しばらくして彼女が思い出してくれた。
春に行った(あ・・もう季節が2つも前だ)「ラフティーヨガ」でお会いした方でした。
あーースッキリ。
(ほんと・・忘れるな・・・最近)
そして移動。
てくてくてくてくてく
次は高架下の倉庫。
「別府芸術月(べっぷあーとまんす)」の中のイベント
S1ガレージ2Fで開催されている
「手作り男子のお店」に行ってみました。

10/5から明日10/9まで開催されていますが、
昨日と今日はカフェがOPEN!
私たち食いしん坊はそちら目当て(笑)
kinomotoさんだしね!!
ふるーーいふるーーい倉庫。
手すりはさびさびーーー。

2Fへあがると
「ぴかさーーん」と呼ばれる。
おぉぉ!私のカワイイお友達のゆんちゃん&あひるちゃんコンビ。
「なんか会えると思ったんです」と嬉しいオコトバ(涙)
常日頃さるべぇから
「こんなデブなおばさんとよく仲良くしてくれるな」と罵声を浴びてますからね。
おふたりさんはまったりカフェ中。
(フットワークの良い若い二人はあのあと湯布院へライブとな♪)
私たちも早くお茶しよーーと思うも
また
「ぴかさーーーん」と呼ばれる(笑)
今度はpot.のみわさん。
そしてそして席を確保してキノモトさんへごあいさつしようと向かう途中
(ってそんな広いスペースではないのに)
入ってきた人がまた知り合い(大笑)
「れいちゃーーーん」
彼女は亀川ウォークされてきたそうで、軽快なスタイルでした。
みかきょんちゃんもれいちゃんも同級生なんで
ちょいと立ち話。
で、で、やっとキノモトさんにご挨拶して
今回のスイーツ3種はどれも新作とのことで
悩みに悩み
私はさつまいもとりんごのタルト

みかきょんちゃんは
ケーク・サレ(シフォン生地)

(奥に見えるのがケーク・サレ)
半分こしてどちらも味わいました♪
もうひとつも気になるなーーーーっ。
コーヒーは深煎りをお願いしました。

タルトとマッチしてて美味しかったなーーー。

こーんな感じで
どんどんお客様がみえてましたよ。

スーパーカブに竹かご・・・・いいね。
(私は2輪には乗り切りませんけど)

お友達あひるちゃんが素敵に紹介しておりますので、どーぞ ☆
こちらでも十分まったりしたら、いい時間。
結局昨日はランチというのはなくって
カフェ&カフェでした。
ゆめタウンまでのウォーキングの途中。
別府に来たならここでしょーーの
野田商店へ寄りました。

お目当ては「巻き寿司」
でもショーケースには・・・ない。
一応聞いてみると
ありましたーーー。
しかもこれで終わりよとのこと。
ラッキーだったねーー。
昨日はシュガーズのおさらいの予定だったけど、
巻き寿司ゲットで急きょメニュー変更。
夕飯が毎日楽しみなさるべぇにメール(笑)
するとドラゴンのケーキというメールが。
・・・???買えってこと?
しかも今私は流川通りを歩いている・・・
ちょっと先にドラゴンがある・・・・
なんかどこから見てんじゃない?なんて言いつつ
ドラゴンに寄って、今が季節なマロンのケーキを購入。
そして帰ると「今日安かったよ!とサーモンが」
で、またメニュー変更で「炙りマヨサーモン」
はいっ。はいっ。
食べましたわ。
たくさん。
巻き寿司、炙りマヨサーモン、鶏肉とごぼうのお吸い物・・・・・
それにケーキ。
いけんでしょ!いけんでしょ!
ダイエット中なのにいけんでしょ!
歩いたけど・・・全然だめでした。
今朝また700gの増量(がっくり・・・・↓↓↓)
これで、マイナス3キロまでいったのに・・・本日マイナス1.8キロへリバウンドぉーー。
かなり凹んでおりますが・・・
今日も予定がはいりの・・・イタリアンランチ行ってきます。
やはり食べることをガマンしないとだめなのだろうか・・・・。
みかきょんちゃん、楽しいとこ連れてってくれてありがとーーー。
また来週(笑)