goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

See you KYOTO♪

2007-06-27 00:30:30 | 🗝旅のはなし:京都

こんばんは。
旅日記いよいよ最後のパート9となりました。
だらだらととりとめもなく書いてきましたが、
コメントくださってお付き合いくださった方々に感謝します
写真は夕方の鴨川です。
四条大橋を祇園方面へ散歩中にパチり。
ここはカップルが等間隔に川べりに座ることで有名です。
残念ながら青春真っ只中の学生時代は見るだけでした。
でも去年主人にその話をしたら、座ろう!座ろう!って、
もう少し夕暮れに座ってみました
下から見る橋を行く人ってこんな感じなのだな~と思いました
今年は素通りです。

2日目は帰る時間が決まってるので、駅付近にいないとそわそわします。
帰りの新幹線は19時すぎだったので、
早めに駅にもどり、早めに食事することにしました。
とは言ってもさほどお腹もすいてないので、
満場一致(って2人だけど)でラーメンに決定
駅ビルの中に「京都拉麺小路」というのがあったので迷わずそこへ。
駅ビルの10階なのですが、京都駅大階段のところにあったので、
パチり

こぉんな感じです
階段の端にはラーメン店のバイト生がねむってたのにはびっくり。
いろんなラーメン店がありました。
京都に来て博多ラーメンはね~ってことで、
京都ラーメン「宝屋」に入りました。

右が主人のオーダーした「トロ肉チャーシューメン特選」(880円なり)
そして私は左の「宝ラーメン」(650円なり)
しかし私のチャーシューは迷いなく主人のお皿へ
醤油豚骨で細麺で意外とあっさりしてて美味しかったです。
「おこしやす」のおしぼりが可愛くて入れて撮ってもらいました

食事を終えるとあとはお土産売り場で家へのお土産なんかを選んでると
あっという間に帰る時間です
今年も主人は京都の地酒を購入してました


ホームに入りました~
いよいよ楽しい時間も終わりです。
これに乗りますよぉ


来ました~のぞみで~す


新幹線の中では爆睡の2人だったけど、
ひとこと文句いわせてもらうと、
多分博多までのお兄さん方「うるさぁぁぁあい!!!
ずーっと音出してDSしてた。
いい年して迷惑きわまりなかったです

京都を出て4時間と少し・・・雨降りの大分駅へ到着
濃い2日間はまたいい思い出になりました

ラストパート10は買い物編

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする