のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

4&5月のお誕生日会♪

2018-04-29 06:37:26 | 日々のこと
麻雀メンバーで恒例となっているお誕生日会





4,5月生まれは一人ずつだったので
一緒にお祝いすることに




4月生まれの、みっちゃんと
5月生まれの、ひーくん(よっちの旦那様)




ケーキはみっちゃんの大好きなアイルーにしました







モンハンが好きなんじゃなくて、アイルーが好きみたい





ひーくんには、もんちゃんからお酒をプレゼント
ひーくんにはケーキよりお酒かなって




この日も子どもたちは子どもたちで遊び
大人たちは大人たちで遊び楽しい一日になりました




みっちゃん、ひーくん、お誕生日おめでとう

キッザニア(^^)/

2018-04-24 16:49:57 | 家族のこと
21日が小中学校と共に、授業参観で23日が代休だったので
もんちゃんに有休をとってもらいキッザニアに行ってきました




中学生までしか行けないキッザニア



あっちゅがいけるのもあと少し~

ここが年の差兄弟のツラい所ですね




周りの子たちは結構中学生になるとキッザニアって感じじゃなくて~って言ってるけど
あっちゅ氏、まだまだめっちゃ楽しみにしておりますw




で、夜中のうちに我が家を出発・・・



朝6時に着いてメンズを車に残し、ママは列に並び始めました



平日だというのに同じ代休の人達なのかすでに12番目でした




よっちから週末に借りた、「シーラという子」を読みながら時間をつぶすママ
この本、ママも持っていて読んだことがあって(捨ててはないはずだからどこかにはあるはずw)
でも、親になってから読んだのは初めてだったのでまた新しい視点で読めました


やっぱり本は紙媒体が一番いいね




で、7時になって館内の列に並び直し、
メンズも一緒に合流~




7時にはすでにこの人だかり・・・



で、9時にオープンで入場~





まずは子どもたちの希望のハイチュウの予約を無事ゲット




その前に口座開設






そしてハイチュウ作り体験へ~






その後は

パイロットやったり~







マジシャンやったり~






ビザ申請の仕事したり~







生活レスキューに




三浦のボイラー




途中、ママが駐車券分の買い物する為にららぽーとへ
(小学生以上の場合は子どもだけ入場OK)




その間に、あっちゅを軸に二人でいろいろ仕事していたようで

キューピーもやっておりました




しかも、一緒にハイチュウやった子は、
同じ市から来ていた子だったらしい
やっぱり代休の子が多いのかな~




そして3時に午前の部が終わってからはママたちのお出かけへ~




結婚15周年を記念(?)して
新婚当時住んでいた高槻へ行くことに






ママたちが当時住んでいた、会社が社宅として借り上げていたマンション・・・




相変わらずの趣味の悪さのエントランスは健在でした(失礼)





あっちゅのアトピーを治してくれた松本医院もありました
先生、今はこんなにキレイです(少々ニキビっ子ですがw)



そのあと、恒例?のお寿司屋さんに行って、
懐かしい街並みを歩いて、変わっていないところと
ガラッと変わってしまったところとたくさん



ママたちには楽しかったです(子どもたちは疲れただろうけどw)




またいつかゆっくりと遊びに行きたいなぁ~

ダム!そしてピクニック♪

2018-04-23 16:32:49 | 家族のこと
22日は午前中、ひぃが子ども会の新入生歓迎会だったので
ママともんちゃんとあっちゅで、羽布ダムへ



羽生ダムは国交省が)出しているものとは別で
四季カードがあるのです



早くしないと春が終わってしまう




とりあえず、四季カードだけでももらいに行くぞ
ひぃが出かけてからダッシュでお出かけ





お天気も良かったからか、ツーリングや家族連れなど
たくさんいましたが、今回はなにせ時間がない




ダムもゆっくり見たいけどそれはまた夏の四季カードの時に




というわけで、とんぼ返りで帰宅~




ちょうど帰ってきたくらいにひぃも帰ってきて、
三つ子一家も到着~




ひぃが最近ガンプラをやりたいと言い出し(ガンプラのアニメを見たからかな)
ガンプラ好きコーディ―が(もんちゃんも好き)教えに来てくれました




で、その前に近くの公園でピクニックランチ







おかずはほぼみぃやんが持ってきてくれ、
ママはおにぎり担当





もんちゃんも





コーディ―も




高い所がお好きなようで





あっちゅは相変わらず登ったら降りられませんw





ちびっこ組はシャボン玉して遊んだり





そのあとはお家でガンプラ作って、
ガンプラ探索の旅に出たり



が、ここで、もんちゃんとコーディーの方が夢中になるっていうねw
でも夕ご飯も一緒に食べて一日楽しい日になりました




またガンプラ作りに遊びに来てね~

授業参観の後は。

2018-04-22 06:17:55 | 家族のこと
21日は、ひぃが午前中授業参観、あっちゅが午後から授業参観でした




で、午後の授業参観中、ひぃは、よっちのおうちで
一緒に遊んでいてもらって、ママと、よっちは授業参観へ(息子のそーくんは中1)




授業参観の後は、よっちのお家に一緒にお邪魔させてもらって
美味しいおやつを頂きながら、おしゃべりをしておりました



あっちゅもよっち邸に帰宅して
一緒に遊ばせてもらって
気が付いたら夕方・・・



まだまだ遊び足りない子どもたち(特に夕方帰ってきたばかりの中学生二人)




夕ご飯を食べてから我が家で麻雀して遊ぼうという話になりました




仕事帰りのもんちゃんが迎えに来てくれて
一旦ママたちは帰宅~





その後、19時ごろによっち一家が夕ご飯を済ませ、遊びに来てくれました




で、みんなで飲もうと、お酒をたくさん持ってきてくれました





その中にあったのがこちら

いや~、惹かれるねこういうの


ママの趣味をバッチリ分かってくれております




が、誰もひと缶飲む勇気はなく、みんなでわけっこして飲むことに




う~・・・・・ん、シソジュースのような?




次は・・・ないな(失礼)




でもこういうの好きなのです、ありがとうひーくん&よっち





ママは一応漢方服薬中なので
(薬剤師に漢方服薬中は飲めないかとめっちゃ確認してきたw)
ちょこっとだけにしておきました
(飲めないことはない、と言われたものでw)




もんちゃんも一緒に2半荘して
楽しい夜になりました



ひーくん&よっち、ごちそうさまでした

お付き合いありがとう~♡

2018-04-21 09:02:04 | 家族のこと
この間処方された、
胃腸の調子を整える漢方も
頭痛の漢方もいろいろ飲んでるんだけど




やっぱり食欲がおかしい・・・




お腹は空くのに食べたいものがない



というわけで、いろんな人にモーニングやランチやらに
付き合いいただいております



誰かと一緒だと楽しくて食べられそうな気がしない?





で、この日はひーくんママとモーニング&ランチ

モーニングの後、半分こして食べました




学生時代に初めて食べた懐かしの味でした




おしゃべりしながらだと少しずつでも食べられる気がする




で、金曜日は、よっちに美味しいもの食べに連れてってと言っていたので






よっち、オススメの和食屋さんへ




完食とはならなかったけど、楽しかったし美味しかった


美味しいお店を教えてくれてありがとうよっち

マニアックドライブ!

2018-04-17 16:38:54 | 家族のこと
最近の不調で、頭痛外来もある病院に行こうと思って
予約をしようと思ったら午後からしか空きがないと言われたので
午前中がふと暇になってしまったママ




自分がお出かけ気分だったので(おい)
またふと、きゅうきょ、みっちゃんママをお誘いして
ドライブに行ってまいりました




今回は珍しくママがドライバーです




昔みっちゃんママと一緒に行ったところにでも行こうかと、
車を走らせていると、道には詳しいみっちゃんママが





「あっちに行ったら何があるんだろう」と珍しい言葉を





じゃぁ行ってみようということになり、途中から
ミステリーツアー状態に




と、ママのセンサーがピンと働きまたもや怪しいものを発見














明らかに放置されているナゾの物たちww



アトムはアトムに乗って写真撮りましたw




あまりにママがテンション上がっているので
みっちゃんママが撮ってあげるよと、ママも一緒にパチリ





後日、みぃやんに「めっちゃ楽しそうやんw」と言われましたw





ええ、めっちゃ楽しかったです





だってこんなところにこんなものが




ちなみにちょいと進むとこんなものも

こちらはなぜかちゃんと固定されておりました




怪しいものに別れを告げどんどん進んでいくと






湧き水なのか、そういう場所を発見



さすがに飲みはしなかったけど、記帳の冊子を見ると
あちこちからお水を汲みに来ているようで







まだ山の方は桜がきれいでしたよ




その後、写真を撮る暇もないような
めっちゃカーブミラーばっかりの山道を走り
みっちゃんママが車に酔ってしまうという状況に・・・




ママの荒い運転&山道はきつかったようで・・・
ごめんね、みっちゃんママ




そのあと、よっちのお家でランチでも、って話していたんだけど
酔ったみっちゃんママをお家まで送って
ママだけ、よっち邸で買ってきたごはんで一緒にランチ




と言っても相変わらず食べられないママ
よっち、お付き合いありがとう~




そして午後は予約していた病院に行って
片頭痛の薬やら漢方やら処方してもらって帰ってきました




漢方大好きなママにとってはウエルカム漢方ですw
これ飲んでよくなるといいなぁ~

春なので♪

2018-04-14 18:30:34 | 家族のこと
春になったので、ヘアカラーを一新しました








約20年ぶりくらいのグリーン





本当は冬にやろうと思って美容院に行ったんだけど






「冬は暗めの色の服が多くなるのでお顔がくすんで見えるかも・・」




と言われたので春まで我慢




で、春になってグリーンを入れてきました





そしてお昼は、相変わらず食欲がよくわからない感じなので
1人ではきっと食べずに終わってしまいそうなので・・




美容院の後、みっちゃんママに声かけて
一緒に学校近くのお店でランチしてもらいました



が、やはりいつもはペロリの一人前すら食べられず
みっちゃんママにもびっくりされてしまいました




そりゃ、普段のママを知っている人から見たらビックリだよねw





そして緑の髪にもびっくりされましたがw





そのあとは小学校が交通安全パレードだったので
みっちゃんママと、みっちも合流して一緒に見ていました




五役のお友達や、幼稚園の先生もパレードしていて
なんだか楽しかったです



あー早く本調子に戻りたい

謎の不調・・・

2018-04-13 06:16:52 | 家族のこと
4月10日の夜、夕ご飯も食べ終わった後。




ひぃが寝るくらいの21時ごろ・・・
何気なく「おなかすいたなぁ」って思ったんだけど
(我が家は大体ご飯が18時ごろ)





「何か食べたいんだけど食べたいものがない」





という、初めての感覚に襲われました





大体いつも、冷蔵庫見たり、お菓子箱見て
「あ、これでも食べよっと」みたいになるのに
何か食べたいのに食べたいものがないという・・・




食欲がわかないとはまた話が違う感覚
お腹は空いているんだもん。
お腹はグーグー言っているしw



だからと言って帰り道にもんちゃんに何か買ってきてもらう?
と思ってもそれもまた何にも買ってきてもらいたいものがない・・・



とりあえず、おなかがうるさいので
黒糖パンを食べたけど味が全くせず
胃に何かをとりあえず収めてるという状態



もんちゃんにもなんだろね、と話してとりあえず就寝~




12日はいつもの、あーちゃんママとりーちゃんママとモーニングだったんだけど
そのモーニングも全く食べる気がせず
お腹は空いているんだけど食べたいと思えず(よくわかんなくてすみません・・・)



とりあえず、無料でついてくるモーニングを注文

が、このパン半分食べるのが必死でした
上手く言い表せないけど、美味しい、食べたいと思えなくて手が伸びない感じ・・





いつも人の倍食べるママにとっては人生、初めての経験でございます



最近頭痛もひどいし、ちょっと病院で診てもらって
美味しくご飯を食べられるようになりたいと思います
季節の変わり目だからかな?皆様もお気をつけて~

三つ子と一緒(*´з`)

2018-04-08 22:01:22 | 家族のこと
8日は車の点検に三つ子一家と一緒に行ってきました




三つ子と同じお店で車を買ったので
点検も一緒の日に入れてもらうことが多いです
そしてついでに遊ぶっていうね





点検が終わってからまずはランチ~




ひぃは三つ子たちと一緒に楽しそうに食べておりました




そしてそのあと、トランポリンに行こうという話になったんだけど
空いている時間が合わず、結局カラオケに





むふふ、昨日の夜も来たんだけどさ





子どもたちはソフトクリーム食べたり
歌ったり踊ったり




なんやかんや楽しそうでした
また一緒に遊ぼうね~

飲み会(*´▽`*)

2018-04-08 09:51:08 | 日々のこと
7日の土曜日はみっちのお家で麻雀会




そして夕方からは幼稚園の五役メンバーでの飲み会でした




元々頭痛持ちのママ・・・






最近それが頻繁過ぎてこの日も頭が痛い・・・





ロキソニンが効かないこともしばしば・・・





でも飲みたい・・・でも薬飲まないと頭痛い・・・




というわけで飲み会の4時間前までに薬を飲み、飲み会へ
(だってめっちゃ楽しみにしてたんだもん)





ってこのメンバーで飲む人、奥の写真の二人だけなんだけどw(ママは右奥です)
ほぼ飲まないメンバーです





卒園してからはなかなか会えなくて
久しぶりに会うメンバーだけどそんな感じもぜんぜんしなくて




ふぅちゃんママだけ都合がつかず参加できずで残念だったけど







お魚が美味しいお店ということでそれも楽しみ









大あさりは日本酒でしょ!っておっさんかww

そして、いつもはめっちゃ食べるのに、
お酒が入ると全く食べなくなるママ




ママがトロサバ食べたいと言い出したのに
結局食べずじまい(おなかいっぱいなのよね、飲むと)





って、エビフライがすごい盛り付けで出てきてビックリ
もーやめてぇ~、こーゆーの気持ち悪い派ですw



って、このエビフライももちろんおなかいっぱいで食べられずお友達へ~
ひたすら飲みまくっておりましたw




そのあとは二次会でまたカラオケへ行き
夜中までめっちゃ楽しい時間を過ごしました




変わらずこうやって会えるお友達がいるって嬉しいね
また今度はみんなそろって集まろうね~