のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

引越し・・完了~・・・。

2008-09-30 08:58:51 | 家族のこと
実はここ数日ハードな日々でした・・



というのも、今月は毎週末のように
手伝いに帰っていたママの実家の引越し作業


大きいものはもんちゃんのお友達に手伝ってもらい
ちゃんと終わったんだけど、
あとは細かいものがなかなか終わらず


押し入れには10数年分の思い出の品やらなんやらが
いっぱい詰まっていてそれの整理


もんちゃんは毎週末のように手伝ってくれたので
大変だろうと今週は一人でお家でのんびり


ママとあっちゅだけ、土曜日の朝に実家に



土曜日はえりりん一家も帰ってきてくれて、
着なくなった衣類を資源ごみに出しに行ったり、
えりりんの旦那さんのこーくんに子守を頼み、
ママたちは片付けに追われていました


そして、土曜日は今度は
みぃやんのダーリンのコーディーが来てくれて
えりりんも娘のあっちゃんと一緒にまた来てくれ、
(えりりんの旦那さんはお仕事)
コーディーがちびっ子二人の子守をしてくれ、
ママとばぁばとえりりんとみぃやんで
片付けを猛ダッシュでしました


でもこれがまた荷物が多すぎて終わらない・・



ママたちの保育園時代のお絵かき帳とかも
取ってあったりしたんだけど、
いらないものはこの際バサバサと捨てました


じぃじの若かりし頃の写真に
姉妹そろって大笑いしたり



そんなことをしながら片付けたんだけど
なにせ荷物の多い我が家・・
なかなか終わらず・・



引渡しは今月末なので、
仕方がないのであっちゅをお風呂に入れて寝かせ、
ママはばぁばと一緒に夜3時半まで片付けて
次の日、5時半に起き、
もんちゃんにお弁当のおにぎりを作り、
6時過ぎにばぁばの家を出発して高速に乗って帰宅


7時過ぎに家について、
もんちゃんに車を渡して、もんちゃん出社
ママとあっちゅは8時半に幼稚園に行きました


ママはさすがに疲れ、午前中に少し寝ようとするも、
地元の市長選挙&市議会議員選挙の選挙カーが
それはそれはにぎやかに走っていて、
1時間チョいしか眠れず


でもまだまだ終わりそうもない実家の片付けに危機を感じ、
もんちゃんに頼んで、月曜日の夜も帰ることに・・


仕事から帰ってきて途中でご飯を食べて
ばぁばの家について、あっちゅをお風呂に入れ寝かせ、
もんちゃんにも手伝ってもらって
ばぁばとみぃやんとみんなでお片付け



結局この日は1時半くらいまで頑張りました


で、そのままばぁばの家で寝て
次の日の6時に家を出発
もんちゃんを会社で下ろして
ママたちは一度家に戻りその後また幼稚園へ・・



あっちゅもかなりハードな生活でした・・
ごめんよ、あっちゅ・・



なにせ、隣の部屋に引っ越すと言うことで、
ばぁばに引越しと言う緊迫感がなく、
最初のうちに片付けないからこういうことになるんだ~


おかげで疲れてしばらくパソコンさえ開きませんでした



でも無事に月末に引渡しも終わり、
すっかり隣の部屋に引っ越しました
(まだ荷物はごちゃごちゃだけど・・)



でもおかげで(?)
我が家3人風邪っぴき・・


早く治そうっと・・





久しぶりにおやつ作り♪

2008-09-26 13:50:59 | 料理のこと
水曜日はコンタクトを買いに
隣の市まで出かけてきました


広告で安かったものでまとめて買ってきました
これで1年弱はもつな


ママは目が結構悪いのでコンタクトかメガネ
コンタクトにも弱いので使い捨てのみです
でも以前より視力は悪くなってなくて
今のところ、右0.02と左0.03+乱視です
これ以上悪くならないように気をつけなきゃ


そして木曜日は朝から幼稚園へ



というのもあっちゅの幼稚園が私立幼稚園なので
私学補助で入学金の補助金が返ってくるので
幼稚園まで受け取りに行ってきました
いやぁ、少しなんだけど嬉しいね、こういうのって


その後は、同じクラスの
あやちゃんママとるいちゃんママと
ここちゃんママとしゅんしゅんママと
ファミレスでモーニングしながらおしゃべり


朝ご飯を軽く食べたのに
トーストに目玉焼きにソーセージに・・と
ガッツリ食べてしまいました


そして4月から、ここちゃんが来年から5年間、
アメリカに行ってしまうとの事
パパのお仕事の都合らしいけど淋しいなぁ~
でも海外なんてすごい帰国子女になるのね~


ドリンクバーを飲みながらアレコレおしゃべりし、
しゅんしゅんママとママ以外は
小学生の子どもたちもいるママなので、
これからの話をいっぱい教えてもらったり


そしてお昼過ぎに解散
またモーニングでおしゃべりしようね~



で、ママとしゅんしゅんママは
近くのショッピングセンターでお買い物
ゆっくり買い物できて良かった


買い物も終わり、とりあえずいったん家に帰宅
はやに入ると完熟しきったバナナが
とっても甘い匂いを放っていたので、
急きょバナナケーキを焼きました



ホットケーキミックスで簡単バナナケーキ
Cpicon for KIDS☆バナナカップケーキ☆ by すいキッチン
↑これの応用バージョンです。
今回ははちみつなしのチョコチップ入り
今度また改めてレシピUPしようかな~


いつも車に乗せてもらっているので、
しゅんしゅんママにもおすそ分けして、
あっちゅがいつもうるさくしているから・・と
下の部屋のいっくんママにもおすそ分け


あっちゅのおやつに・・と思ったけど
木曜日は幼稚園でおやつが出るので、
昨日はちょっとだけにしました
ちなみに昨日のおやつはエクレアとドーナツ
あっちゅはペロッと完食だったようです




そして夕ご飯は焼きそば


というのも月曜日の買い物の時に
「たらこ焼きそば」なるものを発見
新しいもの、珍しい物好きのママは速攻お買い上げ
(ここらへんの性格はじぃじそっくりです
 きっとじぃじも見たら買ってるだろうな)


これがその焼きそば



とりあえず初めてなので説明どおりに作ってみました
で、出来上がったのがこちら



お味としては、細麺でコシがあって結構イイカンジ
でもあまりたらこっぽくないかも
めちゃくちゃ美味しいって訳でもないけど、
結構パクパクいける感じでした


う~ん、70点
(微妙一応合格点ってことで)





思い起こせば前もこんなことやってたかも
新しいもの、珍しいもの大好きなので
そういうのがあったらぜひぜひ教えてください





     

バタバタバタ・・・

2008-09-24 09:47:22 | あっちゅのこと
月曜日はあっちゅを連れて
幼稚園の後にお買い物に


あれこれ買い込んだ後は、
あっちゅのおもちゃコーナーに付き合ったりで
バタバタしながら帰ってくると
アパートのそーくんママに
「珍しい人がいるよ~」と声をかけられ、
階段を上っていくと、
なんと、1月に引っ越してしまったりょうくん親子が


急きょこっちに帰ってきたので、
ちょっとだけ会いにきてくれたようです


同居でとっても大変な毎日を送っているらしく、
帰省はきっとすごい息抜きなんだろうなぁ~
それでもなかなか帰って来れないらしいけど


ホントちょっとの時間だったけど
会えてホントに嬉しかった~
今度帰ってきたときはまたみんなでランチしようね


そして火曜日は祝日


そしてもんちゃんのお誕生日


でももんちゃんの会社は祝日は仕事なので
仕事へ~
夕ご飯に焼肉を食べに行こうと
朝からママはルンルン


そして同じ市内に住む、そうくん親子が
遊びに来てくれました~
(同じアパートのそーくんとは違うのよ)


この間一緒にしゃぶしゃぶに行ったそうくんです


あっちゅには前の日から
「明日はそうくんが遊びに来てくれるんだよ」
「朝になったら来てくれるから早く寝ようね~」と
話してあって、あっちゅも楽しみにしていたので
朝起きて、開口一番
「きょう、朝になったからそうくん来る?」でした


10時過ぎにきてくれて、
あっちゅとそうくんは仲良くおもちゃで遊び、
ママたちは積もり積もった色んな話に花を咲かせ
お腹のベビちゃんもすくすく成長中みたい


ランチはそうくんママのリクエストで
パンを焼きました~
エッグパンとベーコンフラワーと、
チョコとオレンジピールのパンを焼いたんだけど
焼き立てを写真を撮る前に食べてしまいました


子育ての話やらなんやら話は尽きることなく


が、お昼くらいにあっちゅがなんだかちょっと熱い


熱があるのかな~と思いつつも
元気いっぱいだったので
はしゃぎすぎて熱いのかなぁ~とも


お昼寝をして起きた後も元気いっぱいで遊び、
そうくんが帰るときは淋しくてまたグズグズ


また今度は遊びに行くね~





が、そうくんが帰ってからあっちゅはグッタリ


でも「お肉食べに行く」と言うし、
その予定でいたんだけど、
6時くらいにもんちゃんが帰ってくる頃には
お肉どころじゃなく・・


とりあえず、薬局に買い物もあったので、
近くの小児科にでも連れて行こうと、
あっちゅを連れて出かけたのに
「病院行かない~」と言い出し、
あっちゅに「何か食べたい?」と聞くと
「お寿司~お稲荷さん」というので
焼肉は中止で回転寿司へGO


が、お店に入るとソファーに横になり、
「お寿司いらない~」と寝始めました



結局ママともんちゃんだけでお寿司を堪能


帰りに薬局で買い物をして、
家に帰ってあっちゅの熱を測ると8度越え


ゼリーを少しだけ食べさせてそのまま寝かせ・・



そして朝・・






「あっくん、元気になったよ~
テンション高く6時前に起こされました


薬も飲まず、自力でよく治しました



あっちゅはホント、回復だけは早いみたい


で、朝ご飯を食べ、幼稚園に元気に行きました

ちょっと心配で今日は教室に入るまで
こっそり見ていると
(いつもは門で先生に挨拶語は速攻帰るママ)
「あっくぅ~ん
二人の女の子にお出迎えを受けていました


ま、やっぱり子どもは元気が一番

もんちゃん、誕生日がバタバタでゴメンね


    



あっちゅのごはんw

2008-09-22 08:44:43 | 日々のこと
金曜日は幼稚園にあっちゅを送って行った後、
幼稚園でママ友と会って、
小一時間ほど立ち話


もぅこんな時間とあわてて帰ってきて、
掃除をしているとママ友@やっちゃんからメールが来て
買い物に行くけど一緒に行く?とのお誘いが


行くぅと一緒に連れて行ってもらいました


知っていたけどはじめていくスーパーで
ついついあれこれと買いまくってしまいました

そのあとも違うスーパーに連れて行ってもらったりで
とっても助かっちゃった


ありがと~やっちゃん



そして夕方からはもんちゃんのお友達が
うちに来てみんなで夕ご飯
スーパーで安くゲットした豚肉で豚丼でした



そんな時、あっちゅがドラえもんを見ていたら
ドラえもんとのび太のご飯が山盛りご飯で
あっちゅも
「あっくんもドラえもんみたいにいっぱい食べたい」
と言い出したので、やってみました


あっちゅのお茶碗にてんこ盛り


でももちろんこの後、
ママともんちゃんのお茶碗に分けられましたけど


あっちゅ的に満足したようでよかった



そのままお友達はお泊りで次の日はお友達も一緒に
朝早く我が家を出発


みんなでママの実家へ行って
引越しを手伝ってもらいました



もんちゃんとお友達のメンズ組は
タンスだの食器棚だの冷蔵庫だの、重たいものを


隣の部屋に引っ越すだけだから
わざわざ引越し屋さんを頼まなくても・・と
お願いしちゃいました



ママたちもあれこれ片付けながら
この際なのでダイニングセットも新調して
ママたちは引っ越し祝いにじぃじの大好きな
金魚を買って帰りました


結局なんだかんだと気がつけば夕方
せっかくなのでお友達も泊まっていって・・と
みんなで夜は大宴会
にぎやかな夜になりました


お友達は日曜日の午前中に帰り、
ママたちは日曜日も買出しに行ったり、
部屋の片付けをしたり・・



あっという間に時間が過ぎちゃいました


こりゃ、来週も手伝いに帰らなきゃな
頑張って来週には終わらせなきゃな~






グルメな一日*^^*

2008-09-19 07:25:04 | 日々のこと
木曜日は幼稚園のママ友とモーニングへ


お昼までしか時間が空いていない友達がいるので
このメンバーで集まる時は大体モーニング


名古屋のモーニングは
ボリュームたっぷりですからね


で、前から行ってみたかったお店ということで、
近所で評判のおしゃれなカフェへ
しゅんしゅんママに車を出してもらい、
迷うことなくすんなり到着~


で、ママはネット口コミでも評判だった
バーガーセットを

他にもパンケーキセットもありました


どちらもドリンク代だけでセットでついてきます


そしてここはドーナツが有名なカフェなので
(どうやらお昼には売切れてしまうんだとか・・?)
もんちゃんとあっちゅにお土産でドーナツを
でも1こが200~300円するので、
ミスドのドーナツとは大違い
でもたまにはいいかな


そんな美味しいモーニングを食べながら、
ママたちは笑いっぱなしの時間を過ごしました

みんなの出産秘話も聞けたりして、
なかなか楽しかった


そしてお昼になり、解散に
用事のあるお友達を家まで送ってから、
残ったママとしゅんしゅんママとりょーちゃんママで
そのまままたまたランチに出発


近くのパスタのお店に行ってみたかったので
そこにみんなで行ってきました


ここのメニューは種類が豊富で、
さらに変わったネーミングがいっぱい
「汚いカルボ」とか「腐ったカルボ」とか
見た目がバジルソースで汚いというカルボと、
クセのあるチーズ(ブルーチーズみたいな)で
腐ったような感じだよという意味なんだろうけど
食事のネーミングとしては思い切ったなぁ


で、ママはチキンのクリームサバスという
クリームソースのパスタを頼み、
しかも無料で95g→130gに増量できるとの事で
ちゃっかり増量してしまいました
(りょーちゃんママも増量しましたよん)


モーニングもガッツリ食べていると言うのに
まだ食べる気ですか


しゅんしゅんママは逆に控えめに
Sサイズ(50円引きになるらしい)を注文




大体倍くらいの量です


でももちろんガッツリ完食いたしましたよ


そして、またおしゃべりに花を咲かせ、
幼稚園のお迎えの時間が近づいてきたので解散


またみんなでモーニングしようね~



そしてあっちゅをお迎えに行った後、
お土産のドーナツを・・と思っていたら
あっちゅが機嫌が悪くママと大喧嘩


しばらく大騒ぎでしたが1時間ほどで仲直りして、
一緒に美味しいドーナツを食べることが出来ました

手前からチョコ、きなこ、プレーンです



あっちゅも美味しそうに一つペロッと完食


もちっとしたドーナツでミスドで言うとポンデに近い?
一言で言えば高級な揚げパンかな



美味しかったけど、あっちゅに聞くと
「でも、ミスドも美味しいよ」というので、
あっちゅはミスドでいいそうです
なんて安上がりな我が子なの


朝から一日美味しいもので満たされた日でした





     

で、

お片付け、お片付け・・

2008-09-17 12:36:56 | 日々のこと
ママの実家が同じマンションの隣の部屋に
引っ越すことになり、(いろいろ事情がありまして)
ママたち家族は毎週ママの実家に帰り、
引越しの準備の手伝いに追われています


先週末はもんちゃんが運転してくれ、
新しいカーペットを買いに行ったり、
ダイニングセットを買ったりと買い物に走り、
ママも自分の荷物を整理したり捨てたり・・。


ママが中学校から住んでいた家だから
荷物もすッごく多い



ママの高校の頃に着ていた洋服とかも
この際だからとサクサク捨てて、
あれこれ荷物もいくつか持って帰ってきて、
家に帰ってまたまた荷物の整理・・



なので、今週はほとんど予定も入れず、
ママは自分の荷物の整理に追われていました



でもでも、懐かしいものがいっぱい
ママともんちゃんの10年位前のプリクラとか~
(もんちゃんが今より10キロくらい痩せてた)

高校時代の友達との交換日記とか~
(誰が誰を好きだとかくだらない話なんだけど)

昔好きだったバンドのCDとか~
(昔はビジュアル系にはまっておりました)


ホント懐かしくていちいち見てたら
仕事がはかどらず



でも結構バサバサと捨てました
それでも結構な量が残ってるんだけどね
ママの捨てられない性格なのです



久しぶりに時間をタイムスリップしたみたい



捨てたくないけど取っておきたい荷物は
おおじぃじ邸の蔵にでもしまっておきます
それまで我が家にまた荷物が・・


今度の週末は冷蔵庫だの食器棚だのを移動するから
大仕事になるぞぉ
頑張って引越し作業してきます

あっちゅの力作w

2008-09-11 20:23:21 | 日々のこと
水曜日はおにぎり弁当の日

今回のあっちゅのリクエストは
国旗おにぎりだったんだけどなんだかやる気が起きず、
結局、ミートボールのおにぎりと
ゆかりのおにぎりになりました


でも海苔をぱっちんとして、顔を乗せるところは
あっちゅが頑張って作って

今回の国旗、あっちゅセレクトは、スウェーデン


国旗のピックで何とかごまかされてくれました




で、木曜日は幼稚園のママ友とランチ



インドカレーのお店でナンがおかわりOK
でも実はママ、中学校時代の給食で出たナンが
とってもまずかったと言うトラウマが・・


でもでもきっと本場のは美味しいんだろうと
期待を抱いてお友達の車の乗せてもらい出発


総勢9人で集合した今回のランチ


辛さはママはとりあえずノーマルを選択
(お子様用とかいろいろあったんだけど)








って、ナンでかすぎでしょ


完璧にカゴに入りきれていません


これにサラダとスープと食後のドリンクがついて
750円しかも更に今はキャンペーン中で
10%オフで675円でしたステキ


ナンもとっても美味しくて
給食の悪いイメージ吹っ飛びました


でも残念ながら、大きすぎておかわりは・・


満腹にランチを堪能してその後は
幼稚園の近くのやっちゃんのお家へなだれ込み、
お迎えまでおしゃべりに盛り上がりました


本場のインドカレー屋さんって
あまり家族では行ったことないんだけど
(カレー自体、外食ではお子様ランチくらいだし・・)
美味しかったし、今度もんちゃんとあっちゅと
みんなでまた行ってみようかな


    


久しぶりのお友達と♪

2008-09-10 10:06:02 | 日々のこと
火曜日はママのお友達のこっちちゃんと
久しぶりに一緒にランチに行きました



あっちゅが幼稚園に行く前に最後に会ったきりで
なかなか会えなかったからホント久しぶり


相変わらずキュートなこっちちゃんを
駅まで迎えに行ってそのままランチへ


が、ママも行くのが初めてのお店だったので
ちょっと迷って、結局近くのいつものランチのお店へ


でもメインのパスタ料理にブッフェもついて、
ドリンクバー、デザートつきで
美味しいランチを満腹に頂きました



そしてまだ時間があったから
近くのファーストフード店でまったりおしゃべり


もぅ、こっちちゃんの話は面白くてたまらないわ
あっちゅのお迎えのタイムリミットまで
あれこれおしゃべりしまくりでした


ママもいっぱいしゃべって楽しかったし



こっちちゃんは同い年で奥様だけど
子どもはこれかららしく
子どもの話題ヌキでのおしゃべりも
なんだかママからはなれて楽しかったなぁ
ちょっと独身時代に戻った感じ??


やっぱりついつい子どもの話は多くなるしね
やっぱりそこら辺は母親なのかしらん



こっちちゃん、またランチ行こうね




     

嬉しいプレゼント^^

2008-09-08 12:48:02 | 日々のこと
日曜日はママの中学時代のお友達が、
はるばる車に乗って遊びに来てくれました
(ママは中2まで関東に住んでいたのです)


つい先日ママのお誕生日だったのもあって、
懐かしの地元のお店のケーキを買ってきてくれました



分かる人には分かる「ぴえーる」です

昔は誕生日と言えばここのケーキを
買ってきて食べたなぁ~とすっごい感動


お友達のお誕生日パーティーでも
だいたいここのケーキが出てきたものです


引っ越してから食べることなんてなかったから
もう十何年ぶりですよ


それと退院祝いも兼ねて
キレイなバラの花束をプレゼントしてもらいました



ホントにみんなありがとう~



それから、車に一緒に乗せてもらって
みんなでお昼ご飯を食べ、のんびり~のはずが、
ママに急用が出来てしまい、
バタバタと帰るハメになってしまいました



みんなせっかく来てくれたのにごめんよぉ

今度来たときはもっとゆっくり・・



で、その用事が済んでからは
買い物に行ってママの実家でみんなで夕ご飯
(実は土曜の夜からもんちゃんも一緒に
 ママの実家に帰っていました)


そのときに持ってきてくれたケーキでお祝い


みぃやんのダーリンのコーディーも来て、
ロウソクはあっちゅともんちゃんが消して
美味しいケーキを頂きました


懐かしい味で感動もひとしお



お友達とはもう十何年の付き合いになるけど
変わらずくだらない話をしたり
これからもこうやっていたいねぇ


    


美味しいお土産♪

2008-09-06 10:35:11 | 日々のこと
木曜日はお友達のこうくんが遊びに来てくれました


こうくんはえいくんの弟くん
えいくんとはサークルの遠足で一緒になったんだけど
前に遊んだのはこんなに前


えいくんは保育園に通っているので
まだ保育園に通っていない、弟のこうくんとママが
今回は遊びに来てくれました



もちろんあっちゅも幼稚園でいないんだけど



こうくんも電車好きであっちゅのプラレールで
楽しそうに遊んでいました



おやつに、と、カレーどら焼きなるものを持ってきてくれて
変わった物好きのママとしてはかなりヒット


夜にもんちゃんと頂いたんだけど、
甘いどら焼きの皮にカレーがサンドしてあって
なんとも不思議な味
(写真撮っておけばよかった・・)

こういうの大好き
こうくんママ、ありがとうね~



そして金曜日は幼稚園のママ友で
いつも一緒にパン作りをしているお友達が
遊びに来てくれました


ランチは簡単にピザに


我が家で人気のポテコンと普通のピザと
これまた意外に大人気の味噌ピザ


ガッツリ食べる我が家ならではのメニューです
おしゃれなお店のピザとは程遠いなぁ


で、みんな夏休みにあちこち行ってきたみたいで
お土産をいろいろと持ってきてくれました


北海道のお土産で六花亭のバターサンドと
岐阜のお土産の美味しいフルーツゼリー

どっちも美味しくてペロリ


ママもすっかり旅行気分でしたよ



久しぶりに会ったお友達と
いっぱいおしゃべりして楽しい二日間でした