のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

自転車に乗って♪

2012-02-29 21:02:43 | 日々のこと
火曜日は急きょ、
幼稚園のママとも@けいくんママ邸に遊びに行ってきました



携帯のメアド変更のメールから、
久しぶりに会いたいねって話になって、
ママが火曜日しか空いてなかったものだから
急きょの話で行ってきました


ひぃも自転車なら乗ってくれるので、
自転車でスススイーッとお出かけ


お昼前にお邪魔して、
デリバリーでみんなでランチ
同じマンションのこうちゃんママも急きょ呼んで
予定がある中、ランチだけでもって来てくれました



けいくん邸にはひぃと同い年のそーくんがいて、
ひぃは着いた途端、我が物顔でおもちゃで遊び始め・・・


そーくんは最初はこの人誰状態で困っておりました



ママたちも久しぶりだったので
あれこれおしゃべりに花が咲き、
こうちゃんママがお出かけがあるから帰った後は、
そーくんとひぃもだんだん慣れてきて、
くっついておもちゃで遊んでいました



ひぃは見慣れないたくさんのおもちゃに大興奮で
それはもう無我夢中で



そんな二人だけど、
そーくんがお昼寝タイムに入ったのを見て、
帰りも自転車だし、ひぃも寝て欲しいなぁと
おっぱいを飲ませたところ見事に寝てくれ、
二人そろってお昼寝タイムに突入~

寝てる姿はホントにかわゆい



そーくんの方が4か月誕生日が遅いのに、
ひぃの方が小さいというチビ助です


その間、ママたちはゆっくりおしゃべりタイム~
美味しいクッキーやコーヒーをいただきながら
久しぶりだし話は尽きず



で、そろそろあっちゅも帰ってくるし、
帰りたいなぁと思っていたのに
ひぃは起きず、どうしようかハラハラしていたところ
やっと起きたので
おもちゃで遊びたがるひぃをなんとか連れだし、
まだ遊びたいとぐずる中
自転車に乗せて帰ってきました~




あっちゅの帰りには間に合って一安心



そーくんママ、今度はぜひ我が家にも遊びに来てね

スマホデビュー♪♪

2012-02-29 17:13:00 | 家族のこと
ついに我が家もスマホデビューしました




2年前に機種変更した携帯もスマホじゃないけどタッチパネルだったので
スマホだとすっかり思われていたようだけど実はそうではなく



もうすぐ2年経つし、いろいろ使いづらいし、
この際、初めて携帯会社も乗り換えて買ってきました~






もんちゃんは黒、ママはピンクで
特にこだわりがなかったけどiphoneはイマイチという
話を聞いたのであえてスマホに
(というか、きっとママたちでは使いこなせない・・・)



で、近くのショップがオープンしたばかりで
くじ引きをやっていたので
2台買ったから2つひいていいですよ~と言われ、
もんちゃんとあっちゅが引いたんだけど、
もんちゃん、なんと1等GET



店員さんも初の1等にテンションUPしちゃって、
早速持ってきてくれました~



GETしたのはこちら

ホームベーカリーです


ホームベーカリーは持ってるんだけど、
なにせ2,3年前のやつだし、
我が家のは1.5斤だけど、今回のは2斤できるので
たくさん作るときに2台使いしようかと思ってます



というか、我が家のもそろそろ壊れてしまうかもだしね



もんちゃんは大物が当たってまさかのくじ運にビックリ
ちなみにあっちゅは3等で、
選べるグルメカタログでした



いろんな手続きを終え、
ぐったりして、とりあえずお昼ご飯へ
あっちゅ定番の「お寿司」ということで、
ちょっと遠いけど、あっちゅの好きなお寿司屋さんまで・・




お腹いっぱいの後はスマホのカバーを買ったり、
洗濯機を見に行ったり、
あれこれ回って家に帰ったのが8時過ぎ・・・
11時前に家を出たのに一日仕事でした


カバーを装着したらママの携帯は白に

もんちゃんは変わらず真っ黒ですが
デコろうかと思ってるけど、センスがなく不安・・・



使い慣れない携帯に夫婦で悪戦苦闘の日々です
みんな、メールが遅くても許してね~・・・

女子会deベーグル

2012-02-26 23:55:36 | パン作りのこと
25日の土曜日は 久しぶりの女子会~



幼稚園の先生(年中&年長のあっちゅの担任の先生)と
幼稚園のママ友3人が我が家に来てくれました



子どもたちはパパにお任せでの女子会~



子どもがいるとゆっくり話せないから
おしゃべりたっぷりしたいし、ここはパパに



で、前からやろうと話していたベーグル作り



先生とかずくんママにこねこねしてもらい、
胚芽入りと黒糖ベーグルと2種類焼きました



焼き上がりがこちら

今日のメニューは
焼き立てベーグル@胚芽&黒糖
 中身は卵、ベーコン、生ハム、クリームチーズ、レタスをお好みで
ラタトゥイユ風スープ
Cpicon for KIDS野菜たっぷりラタトゥイユ by すいキッチン
↑これのアレンジバージョン
Cpicon 簡単ヘルシー☆パンプキンサラダ☆ by すいキッチン


ベーグルは好きなものを好きなだけサンドする
セルフスタイルで



焼き立てアツアツをみんなでわいわい言いながら
食べるのってとっても楽しい~



それにしてももう、 最初っからこの日は笑いっぱなし


ほっぺの筋肉が筋肉痛になるんじゃないかと思うくらい
夕方までめっちゃ笑って大騒ぎでした


いくつになっても女子のおしゃべりは盛り上がります


ちなみに我が家のメンズ(もんちゃん&あっちゅ)は
温水プールへ行っていたんだけど、
どうやらあっちゅがスライダーの階段を
トイレに行きたくて駆け下りてたらけがをしたらしく
もんちゃんに怒られながら帰ってきました


おかげで帰りはみんなもバタバタさせてしまって
ホント申し訳なかったけど



あっちゅも泣いてしょんぼりしてたけど、
夜には仲直りして一緒にカードゲームしたりしてたから
まぁ、よしということで



来月にはこの日のランチの
スープとサラダの作り方を教えて欲しいとのことだったので
またおんなじメニューでランチ予定



大盛り上がりの女子会、
参加希望者がいたら大歓迎なのでママまで連絡くださーい

たまには和食ランチ

2012-02-24 19:54:34 | 料理のこと
金曜日は我が家でみんなで
ネットショッピング



かずくんママたち3人が集まって、
みんなで一緒に雑貨を注文することに



みんなで一緒に注文したほうが
送料も割れるし、ひとつからでも買い物できるしね



ついつい見ていると欲しくなって
結構な金額になっちゃうのよね~



でもやっぱりお買い物は楽しい



で、りょうちゃんママは午前中で帰ったんだけど、
かずくんママ&しゅんしゅんママは
その後も一緒におしゃべりして盛り上がりました



ランチはホントはどこかに食べに行きたいけど、
火曜日にブッフェ系のランチに行ったんだけど、
ひぃがなにせ落ち着かず、
ママももっと食べたかったけどゆっくり出来なかったので
今回は我が家でのお家ランチにしてもらいました



いつもパンとかピザのことが多いので、
今回は久しぶりに和っぽくランチにしました

今日のメニューは
おいなりさん
おむすび@焼きさばフレーク入り
玉子焼き@シソの塩漬け入り
ちくわのきゅうり詰め@醤油マヨで
なすの甘辛煮



おいなりさんは冷凍ストックのものだし、
なすも夕ごはん用に多めに作ったやつだし、
なんとも簡単なものばかり



焼きさばフレークはこの間、
のんちゃんママにもらって美味しくって
また買いたいからどこで買ったか
教えてもらおうと思っていたら
偶然近所のスーパーで発見


速攻で買ってしまったよ
ホント、美味しいから常備しそう


ひぃはというと、DVDみたりもして
あれこれ遊んでいました


そんなひぃさん、
今日はみんなが口々に
「おにいちゃんに見えるね~、大きく見える」と



そのひぃがこちら
多分、服装がちょっとお兄ちゃんぽいのかな
まぁ、ぜんぶあっちゅのお下がりですが


そして相変わらずのカメラ目線・・・
音のならないカメラが欲しい今日この頃なのでした

☆ポケモンブーム☆

2012-02-20 18:09:07 | あっちゅのこと
年末からポケモンにはまっているあっちゅ




ポケモンのカードゲームがあるとのことで、
それが欲しいということになり、
日曜日にお年玉の残りで買いに行きました



で、 帰ってきて早速もんちゃんと対戦




二人とも初めてだから分からないながらも
説明書を読みながらふむふむ勉強・・・



やりながら買ってきたおやつのチョコボールを食べてると

絵の付いたチョコボールを発見



最近はこういうのがあるらしく、
あっちゅが欲しいと買ったんだけど、
3つも出てあっちゅは大喜び
(これが普通なのかもしれないんだけど)
何かいいことがあるかな~とウキウキしてました



で、ゲームをやっていたら
カードがもう少し欲しいという話になり、
もんちゃんのお小遣いで追加で買うことに



で、夕方に速攻買いに出かけました



あっちゅのチョコボール効果かしらん



で、夕方は久しぶりにしゃぶしゃぶ~(豚ですがね)



我が家はIHだから、前から持っていた土鍋が使えないので
なんだか出すのも面倒だったのでほぼお蔵入り状態・・・
気に入って買った土鍋だったのにザンネン・・・

普段は鍋料理もフライパンなのでね
(我が家は朝日軽金属のオールパンを使ってます)



でも久しぶりに土鍋を出して洗って




で、久しぶりに食卓で鍋(←コレが普通なんだけどさ)

お肉はロースとバラで1キロ用意~



やっぱりぐつぐつ言ってるといいね



お肉も野菜もペロりとなくなりました



あっちゅも自分でやって食べると
いつもよりたくさん食べてたから
また不精せずにやろうかなーと思った夜なのでした



あ、もちろん、食後は、あたらしいカードも加えて
カードゲームに夢中だったあっちゅともんちゃんでした

いまさらながら・・・

2012-02-18 20:44:47 | 日々のこと
この家に住み始めて2年が過ぎ、
いまさらながらですが、寝室にエアコンが付きました




え、じゃあ、今までどうやって寝てたの
とよく聞かれますが、
冬はファンヒーターで部屋を暖め、
お布団はレンジの湯たんぽ&電気敷き毛布
夏は・・・リビングで寝ていました
(エアコンがあるのがリビングのみという我が家)



で、この間、電器屋さんに行ったときに
参考までにエアコンの値段をチェックしに・・と
ふら~っと見ていたら店員さんと話をし始め
値段も結構引いてくれたので
つい衝動買いで買ってしまいました
(衝動買いの値段がデカイ)



洗濯機がかなり壊れかけなので、
そっちのほうが急務なのにエアコン衝動買い




まぁ、エアコンも今度の夏までには
買おうと思ってたしいいんだけどさ



寝室は7.5畳だけど、
ロフトもあるので10畳用のエアコンを買いました
こういう時、微妙にロフト分厄介



で、17日の金曜日に取り付けに来てくれたんだけど、
ここでまた問題発生



問題①
室外機をどこに置くか
問題②
室内機を取り付けるのにカーテンレールの装飾がジャマ




本来、室外機を置くだろう場所に
我が家は水道をつけてしまっていて、
室外機を置いてしまうと水道が使いづらく・・・



それがこちら

本来は右側の場所に置きたかったんだけど、
置けないので結局写真で向かって正面の
横置きで置くことに



ちょっと洗濯スペースが狭くなるけど、
それはしょうがないかなぁ



設計のときに誰も気づかなかっただなんて



で、問題②は・・・

    無事取り付けられました

            



工事の人が一生懸命大きさを計ってくれて
外さないでいいようにつけてくれました
確かリビングのエアコンの時も
同じように工事の人を困らせてたな・・



おかげで、やっと年中寝室が寝室として
活躍できるようになった我が家(遅ッ)




やっと快適な夜になりそうです
(ひぃ、相変わらずのカメラ目線)

久しぶりの再会♪

2012-02-17 17:28:10 | 日々のこと
16日の木曜日は
りっちゃんママ&ゆっちゃんママ、
かずくんママ&あっちゃんママの4人が遊びに来てくれました



このメンバーで集まるのは1年半ぶりくらい




というのも、
りっちゃんママがおととしに
引っ越してしまったのでなかなか会えず



今回、こっちまで遊びに来てくれるということで
みんなで久しぶりに集まりました



ランチはゆっちゃんママたちが
お惣菜を買ってきてくれるというので
ママは胚芽パンを焼いて
さらにバレンタインに焼いたパンの
オレンジピールが残っていたので
またそのパンを焼くことに



胚芽パンの支度をしながら
りっちゃんママと話していたら
オレンジピールとチョコのパンが食べたいと
思っていたところだそうで
ナイスタイミング



なにかテレパシーでも来たかしら




で、本日のランチがこちら



お惣菜をお皿に盛っただけで
ママは楽チン
みんなありがとう~




みんなでその後もおしゃべりに花が咲いて
久しぶりの再会はあっという間
久しぶりに会えてホント楽しかったなぁ




今度はりっちゃん邸に遊びに行くからね~

初◎トイレ

2012-02-15 13:25:09 | ひぃのこと
14日のバレンタインの日、
ひぃさん、初めてのトイレー







ママのトイレについてきたがるのでね
(というか、誰のトイレでもついていくけど)



あっちゅのころの補助便座を出してきて座らせたら
ひぃもご機嫌でハンドル回してルンルン



それからは
う○ちが出てからでも
トイレに行くというので若干面倒・・・



でもまだまだオムツ様様なので
外れるのはもっと先の話だけど、
トイレの意味を少しでも理解してくれたらいいなぁと



でも狭い我が家のトイレには
置く場所がなくて奥に押し込まれてます




まだまだオムツの特売情報は必要だけど
あと1年後くらいにはぼちぼち始められるといいなぁ~

ハッピー☆バレンタイン♪

2012-02-15 11:39:21 | パン作りのこと
今年もやってきたバレンタイン




メンズの多い我が家では
ママはあげるばっかりです




ちなみに去年は何作ったっけと思い返しても思い出せなかったので
ブログを見返してみると・・・
あっちゅがダウンでそれどころじゃなかった・・・という





ママも作るだけじゃなく、ママだって食べたい
てなわけで今年はママの食べたいものを作りました



それが、こちら

ママの定番の大好きなオレンジピール&チョコパン



最近食べてなかったし、食べたいなぁ~と



でも、お子ちゃまにはちょっと・・かもとのことで
あっちゅとひぃには
ココアのお星様パンを焼きました



ひぃは焼きたてあつあつを朝ごはんにパクり



あっちゅは学校から帰ってきてから
こちらあっちゅ用です



この日は水疱瘡でお休み中の
じゅんくん邸へ遊びに行くというので
じゅんくんと妹のりーちゃんにも




ちなみにこの日は
お隣さん&裏のお家の奥様2人が
遊びに来てくれていたので、
お二人の旦那サマにはオレンジ&チョコパンを、
裏のお家のちびっこたちにも
ココアのお星様パンをプレゼント


裏のお家のしんちゃんは
ココアパンを気に入ってくれてパクパク
嬉しい限りだなぁ~

ちなみに二人そろって子ども番組に夢中
テレビ近すぎ・・・(しかも夕方で写真暗ッ・・)



近所に住んでてもなかなか会わないので
奥様たちとおしゃべりできて楽しかったし、
子どもたちも楽しそうでよかったよかった



来年のバレンタインは何にしようかな~(気が早い)

電車でお出かけ♪

2012-02-12 20:47:31 | 家族のこと
11日は家族でお出かけして来ました



いつもは車で出かける我が家



今回はあっちゅのリクエストで
パパも一緒にポケモンセンターへ行きたいというので、
車をオイル交換に出しがてら
ママの実家から(ディーラーがママの実家のすぐ隣なので)
駅まで歩いて電車に乗って出発




一日乗車券を買って
まずは電気の科学館



あっちゅがずっと前から行きたがっていて
やっと実現しました



スタンプラリーみたいなものやっていて
参加しながらいろいろ展示を見て回りました




ひぃは相変わらずのカメラ目線



途中でショーの時間みたいなのがあって
一緒に参加型で楽しそうだったので参加

久しぶりに頭を使ったけど、なかなか難しい~





ひぃもわからないながらもあちこち探索




スタンプラリーの参加賞をもらって次の目的地、大須へ




大須では目的のお店を探し出すことが出来なかったけど、
あれこれいろんなお店を見て久しぶりに歩いて楽しかったなぁ
あっちゅとひぃは初大須なんじゃないかしらん



で、途中、あるお店で人だかりが出来てて
なにかなーと思ってチラッとみたら
お笑い芸人の麒麟の二人が食事をして出てきたところらしく
みんな携帯のカメラで撮影会状態でした



もっとすごい人かと思いきやちょっとザンネン



その後はあっちゅのメインのポケモンセンターへ




冬休みに行った時に買い残したおもちゃを
自分のお年玉の残りでGET


相変わらずのすごい人でもうくたくた




でもあっちゅ的には大満足だったようで



気がつけばすっかり夕方

車をとりに行って、ママの実家でこの日はお泊り



夕ご飯は手巻き寿司だったので
寿司好きあっちゅとしてはこっちでも大満足
楽しい一日になったようでよかったよかった


またみんなで電車に乗ってお出かけしようね~