のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

恒例カラオケ!@懐メロ

2018-02-28 16:47:10 | 日々のこと
この日は、いつものとぉくんママとカラオケに行ってまいりました




いつもまぁ、ABCとかB‐Tとかなんだかんだ
90年代のV系ばっかり歌っているママたちですが
この日はなぜか懐メロモード




そしてなぜか

椎名林檎モード





お互い聴く歌の趣味が似てるのか
懐メロにしたって大体知っているっていうね
(っていうか同い年だしね)




お互いこのアルバム持ってたーって話になって
盛り上がって歌っておりました





ちなみにママのJoysoundでのアバターは

こんな感じ




なぜ犬なのか、そこは放っておいてやってくださいw
そして90年代V系歌っている犬がいたらそれはママです
よろしくお願いいたしますw

ふるさと納税!

2018-02-26 15:38:17 | 日々のこと
ふるさと納税にお世話になりまくりの我が家





毎年頼む鰻があるんだけど





今年はなんと、ハンバーグ20個のおまけつき






うなぎ5尾でもお得だというのにさらに冷凍ハンバーグ20個・・・





まぁ1個が小さめだけど
お弁当にも入れられるし
1人2個ずつでもいいし
使い勝手はバッチリ




鰻のお味は美味しいので、そこはすでに大満足





お得なふるさと納税にさらにお得を感じた今回なのでした

作り置き再ブームw

2018-02-26 14:12:47 | 料理のこと
えー、熱しやすく冷めやすい性格のママなので
何事も長続きいたしません(キリッ!)




といわけで、ゆる~く生きている日々なのですが




前にもあった作り置きおかず、再ブーム?が巻き起こりまして
また最近、作り置きの日々を過ごしております



基本的に月と木の朝(9時ごろまで)に数日分作っておくというシステム
休日は出かけたついでに外食になることも多いので基本は平日分のみです




夕方、習い事などでバタバタするのでまたゆるく再熱しましたw





この間はこんな感じ



ジップロックのはゆでただけのものや、切っただけの下処理のみで冷凍



ほうれん草系はそのまま和え物にしたり
キノコ系はそのままお味噌汁に入れたり炒めたり




これはまた別の日
入れ物の関係で同じおかずが2つありますがw




が、このタッパー

気持ちいいことにすっぽり収まります
トレイごとだしてチンして盛り付けてあとはご飯炊くだけw





盛り付けるとこんな感じ
(ご飯の上にかかっているのはお好み焼きソースとマヨw←ひぃの大好きコンビ)
ワンプレートだと洗い物も少なくて助かります





またすぐ飽きちゃうんだろうけど
ゆるーく楽しくご飯作りたいと思います

モーニング集♪

2018-02-24 08:27:43 | 日々のこと
21日はひぃの同級生のママたち3人とモーニング




幼稚園のころは送り迎えでよくあって立ち話とかしてたけど
小学校に上がってからはなかなか会えなくて・・・




みんなお仕事始めたりとかで余計ね




でもこうやって久し振りに一緒にモーニングで来て嬉しかった~
あれこれおしゃべりもできて楽しかったです




またみんなの都合がいいときに集まろうね





そして別の日はひぃの同級生、しゅんくんママとモーニング





このカフェのモーニングは初めて
小倉トーストで名古屋らしいモーニングでした





このままランチも行っておしゃべりしまくって
めっちゃ楽しかった~





たくさんの人にお友達になってもらえてつくづく感謝感謝です
またみんなで遊ぼうね~

カラオケ( *´艸`)

2018-02-19 08:56:35 | 家族のこと
日曜日、家族でカラオケに行ってまいりました




最近はあっちゅと共にボカロを歌う日々ですが
この曲だけはなぜかひぃが躍ってくれますw

【GUMI・鏡音リン】 いーあるふぁんくらぶ 【オリジナルPV】中文字幕







歌えないけど歌は好きらしいので、ひたすら踊ってくれます





カラオケの後はちょっと寄り道してたい焼きを買いに

バレンタインがあったからかチョコたい焼きも




ひぃがあんこ苦手なのでチョコを買ったら






まさかのあんこ+チョコ



ひぃたん、残念でした





ちなみに最近なぜかいきなり再熱したポケカ
古いカードだけど家で遊ぶ分には問題ないかな
ママと一緒で、いきなりブームがやってくるようですw

バレンタインデー♡

2018-02-15 08:43:52 | 日々のこと
コメダ珈琲の名物シロノワールに
バレンタインデー限定商品があるというので
あーちゃんママと一緒にお茶しに行ってきました~





おおッ





さすがバレンタインだけあってなんだかかわいくデコられている





そしてデニッシュも半分に切られていて
甘いさくら餡みたいな感じのものがサンドしてありました






甘いものがあまり得意ではないママは
やっぱりここはブラックコーヒーで正解でした




でも期間限定や地域限定って聞くとめっぽう弱くてすぐ飛びつくので
今回もこの期間に来られてよかった~




あーちゃんママ、お誘いありがとうね~




そして次の日は、りょうちゃんママとランチ




打って変わって、もつ鍋ランチを食べてきました




こっちはこっちで美味しかった~





日々美味しいもので幸せでございます
りょうちゃんママ、また行こうね~

楽しい週末(^^♪

2018-02-12 07:32:13 | 家族のこと
毎年恒例のもんちゃんの会社でのいちご狩りに行ってまいりました~




あっちゅが基本的に
フルーツを食べないので会社価格のいちご狩りはありがたい



あっちゅもいちご狩りなら練乳付けてそれなりに食べるしね






大きくて甘いイチゴがたくさん






みんな夢中で食べました~





あー美味しかった





そして次の日は朝からあっちゅの友達を連れてデュエマの大会へ





で、お昼ご飯を食べてもう一人お友達も合流して
4人で映画を観に行ってきました





観たのは「ジオストーム」






本当4DXで観たかったけど都合がいろいろつかず
ひぃも観たいというので字幕ではなく吹き替えで
(ちなみにがっつり大人向けの洋画です)




ママは行かず、ポップコーンだけ差し入れして4人で観に行きました

ママはその間お買い物~





子どもたちは帰りの車の中でも楽しそうに盛り上がっておりました





で、帰り道にまたカードショップでデュエマ
一日みっちり遊んで楽しい週末になったようです

カフェモーニング&ランチ

2018-02-09 17:24:59 | 日々のこと
この日はみぃちゃんママと一緒にモーニングへ





ちょっぴり足を延ばしてのモーニング




ハンバーガーモーニング美味しくいただきました




で、あれこれおしゃべりしてたらあっという間にお昼





どっか移動するのもなぁということで
そのままランチを頼んで居座っちゃいました





ランチはカレードリア
猫舌のママにはチョイスを間違えた感が半端ないけども
家では作らないので美味しかったです





みぃちゃんママ、連れてきてくれてありがとうね~
またぜひお付き合いくださいませ

まさかの襲来!!!

2018-02-06 13:43:18 | ひぃのこと
あっちゅの中学の頭髪検査が厳しくて
毎月毎月カット代がもったいないので
1000円カットで中学生カットにしてもらっているんだけど
たまたま「ひぃたんも髪切りたい」と言い出したので
ついでに・・・とカットしてもらったら




まさかの美容師さんに





「お母さん、この子、アタマジラミいるよ」






え――――――――――――――――!!





ビックリなんですけどー
しかもこんな真冬にー




たしかにたまに頭がかゆいって言ってたけど
最近は自分で頭洗うし、しっかり洗えてないのかな、程度にしか思っておらず・・・





美容師さんは
「子ども同士はあたまくっつけて遊ぶからすぐうつるんだよね」
「最近は冬でも部屋はあったかいから関係ないよ」
「まぁ、運が悪かったんだねww」
ってな感じで




専用のシャンプーですぐ治るけど念のため皮膚科行ってきたら?とのこと




で、シャンプーをすぐ買って帰宅
家中のひぃの衣類や接するものを熱湯消毒~



しばらくは一人で寝かせることに
が、これが思いのほか楽しいらしくルンルンでした




で、次の日、みぃちゃんママとおでかけ予定だったんだけど
その前に人生初コインランドリーへ行き、
シーツから何からお洗濯~




みぃちゃんママにもお手伝いいただき、
無事乾燥までかけたシーツ類を受け取りランチへ




みぃちゃんママ、ありがとうございました~





とりあえず、ひぃは下で寝てもらって
枕カバーやパジャマは毎日熱湯消毒とアイロンで滅菌
天日干しだけじゃだめだそうで




で、念のため、夕方皮膚科に行くと
成虫は見つからないけど、卵がちらほらいるのでアタマジラミ確定




専用の櫛とかも紹介されたけどどれも高い・・・
シャンプー2600円、櫛は3200円・・・



そしたら先生がさらっと一言



「男の子だし、坊主にしちゃえばぁ?」と




そういや、夏に、よっち家の次男くんがしらみもらったときは坊主にしてたなぁ、と思い出し
ひぃに言ってみたらなぜかめっちゃ乗り気で快諾




前日に切ってもらったばっかりの1000円カットのお店に行って
同じ美容師さんに相談



「切らなくてもシャンプーで治るよ?もったいなくない?」
と、坊主の写真を見せてくれたりとあれこれひぃに話してくれるも、
ひぃの坊主にすると決めた覚悟は変わらず、坊主になりました




before

(このヘアスタイル気に入ってたのに・・・)






after







一気に昭和感
(それはひぃの顔のせいw)





一日で一気にイメチェンにしました





が、ひぃは意外に坊主が気に入ったようで



「ボディーシャンプーだけで全部終わる(美容師さんにそういわれたw)」
「アイパッチ(弱視訓練用)がしやすい(前髪がないから)」
「メガネが掛けやすい
「帽子がかぶりやすい



とメリットのオンパレード




坊主は一度やったらやめられないと聞いたけどさてさてどうなることやら




ちなみに美容師さん曰く、もう全部切ったし取り除いたから
安心して寝てください~とのこと




いい美容師さんでよかったぁ
ありがとうございました~

あっちゅの駅伝大会。

2018-02-05 07:50:14 | あっちゅのこと
4日はあっちゅの部活の駅伝大会を観に行ってきました





基本的に部活の大会は応援に行かないんだけど
駅伝で選手に選ばれたっていうからちょっと駆けつけてみました





というか、実は前日までひぃはインフルで出席停止で



ひきこもりから脱出したかったというかw




というか、ひぃのインフルもめっちゃ軽くて
日曜の夜中に熱が出て、月曜はすっかり下がったので
学校は念のため休ませたけど病院も行かず、
食欲も普通にあって元気で火曜日は学校に行ってたんだけど



火曜日の昼間に、もんちゃんから
「まぁくん(ひとみちゃんの旦那様)インフルらしいけどひぃも検査してもらったら?」
と連絡が・・・
週末、葬儀でずっと一緒にいたし・・・と




で、熱もないひぃを連れて病院に行ったところまさかの陽性




で、イナビルをその場で摂取して元気なひきこもりがスタートしたというわけでw




なので、ひきこもり解除でやっほいというわけ




そんなあっちゅさん、

無事タスキを受け取りスタート












で、無事帰ってきてタスキを渡した・・・

と思ったら誘導員のミスで1周少ないことが判明




競技の結果、2区の選手の一部だけ800mのタイムを計って足すことに

短、中距離のにがてなあっちゅには不利だったけど仕方ないねぇ




ビリにはならずゴールしただけ良しとしましょう





そんな中、ひぃはポテト食べて
あっちゅのお友達にも差し入れしたり





久しぶりの外の空気、寒かったけど気持ちよかったね