のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

今年も1年ありがとうございました。

2008-12-30 09:41:57 | 日々のこと
サンタさんにプレゼントをお願いしてたあっちゅ



プラレールが欲しいというあっちゅを
ママが阻止し(もう溢れかえって収まりきらないほどなので・・)
あっちゅが最終的に選んだのが
まほうのティーセット



・・・バリバリ女の子向けなんですけど



でも欲しいというならと、買うことに・・
お風呂のおもちゃだからまぁいいかと・・ね


で、夜寝てからサンタさんからの手紙と一緒に
枕元においておくと、目覚めの第一声が
「やった~との大歓声でした


手紙なんかそっちのけで大喜び・・


手紙も読んでよ・・・



で、夜はもんちゃんと早速お風呂に

まだお風呂のお湯も半分も入っていないのに
入りたくて強行突破してました


そんなこんなで喜んでいたのでヨシとして、
今年ももう終わり。
今年はあっちゅも幼稚園に入園して
あっちゅもママもお友達が増えて楽しい一年でした



来年ももんちゃんとあっちゅとママを
どうぞよろしくお願いいたします


    


☆メリークリスマス☆

2008-12-25 22:24:47 | 家族のこと
24日はクリスマスイヴ


というわけで、我が家も24日は
クリスマスパーティーでした


ママとあっちゅは朝から買出しに行き、
お昼からまずはクリスマスケーキ作り


あっちゅは卵白を泡立てるのに
興味津々で見ていました



あっちゅも粉をふるってお手伝い


あっちゅの頑張りもあり、スポンジ完成



そして、チキンの準備をして、
オーブンで焼きながら今度はデコレーション


今回はもんちゃんに
「たまには普通のショートケーキがいい」
リクエスト(?)を受けていたので普通のケーキ
(ママがいつも変なものを作るからだな・・


ママ的にはブッシュドノエルとか、
せめてキャンドルの形のケーキとか
いろいろしたかったんだけど、今年はグッと我慢


あっちゅももちろんお手伝い

        
と、ママにあれこれ言われながらも
一緒に頑張ってくれました


で、ママがその後を仕上げたんだけど、
なにせ不器用なママデコレーションは苦手
ナッペなんか下手すぎて見れたモンじゃない


まぁ、だからこういうケーキはあまり作らないんですよ


でもなんとか出来上がったケーキがこちら

          
3人のいちごサンタを乗せてみました


こんなケーキでもあっちゅは自分で作ったのもあって
大喜びだったのでよかったのかな



そして今年のクリスマスパーティーメニューはこちら

          


チキンは手抜きで足をちゃんと縛らなかったので
やっぱりなんだかだらしない感じで・・
今回はローズマリーとガーリック風味で


しかもホントはピザも焼くつもりだったんだけど、
面倒だなぁ~と思い、バゲットを買ってきて
ガーリックトーストにしようと思ったら
そんなときに限ってコンロのグリルがつかない
(我が家はオーブントースターがなくて
 いつもグリルでパンを焼いています)
てなわけで普通の切っただけになっちゃいました


そしてパーティースタート


みんなで美味しくいただきました



そしてデザートはケーキ

あっちゅも一切れペロっと食べました
自分で作ったケーキの味はひとしおだったかな


また来年も一緒につくろうね





お誕生日パーティー♪

2008-12-24 07:50:00 | あっちゅのこと
22日で幼稚園も終業式


2学期も相変わらず朝泣いたりしている日もあったけど、
運動会や生活発表会では
それなりにあっちゅも頑張っていて
(テンションはかなり低かったけど・・)
あっちゅの成長が見て取れた日々でした


もう来年は年中サン
早いものだなぁ~


そして23日の祝日は
しゅんしゅんのお誕生日会がありました


幼稚園の5親子のメンバーで誰かのお誕生日月に
お誕生日会をやってるんだけど、
9月のこっちゃんの時には
ママの実家の引越しで参加できず、
11月のあっちゅ&りーちゃんのお誕生日会は
あっちゅの胃腸風邪で参加できず・・


というわけで、あっちゅは初めてのお誕生日会
12月生まれのしゅんしゅんと一緒に
あっちゅのお誕生日会もやってもらうことに


今回はこっちゃんママの体調不良で
こっちゃん親子は参加できずだったんだけど、
こっちゃんママが予約しておいてくれた
近くのレストランでお食事

ママはあっちゅの好きなピザランチにしました
クリームソースとマルゲリータのハーフ&ハーフ


このほかにもサラダ、前菜、スープ、ドルチェ・・で
ママもお腹いっぱいで幸せ(←単純


プレゼント交換もあって、
あっちゅもいっぱいもらって嬉しそうでした


そしてその後はどうしようか~となったので
寒かったし、ママの家は近かったので
ママの家に集合してみんなで遊びました


突然だったから部屋もキレイに掃除してないし、
お菓子もあるものしかなかったけど
子どもたちはおもちゃで遊び、
ママたちはお茶しながらおしゃべりしたり


でも今回は男の子2人、女の子2人だったんだけど
女の子ってやっぱりおとなしいのねぇ~
あっちゅたちがとても賑やかでした


今度は2月の、ひーちゃんのお誕生日会
今度こそ全員集合して出来るといいね





のんびりな週末。

2008-12-22 13:40:23 | 家族のこと
土曜日はお昼過ぎから用事があったので、
午前中にみんなでお風呂に入って、
のんびり過ごし、午後からお出かけ


お買い物をして、その後は
パステルで久しぶりにご飯を食べて帰ってきました

あっちゅはピザをパクパクと食べ、
一人で1ホール近くは食べたんじゃなかろうか・・
終いには「もうやめときなさい」とストップをかけたほど


夜もお客さんが来る予定だったので
パステルのプリンを買って帰り、
みんなで食べながらお話をして、
あっちゅもいっぱい遊んでもらって楽しそうでした


そして日曜日は夕方からの予定があるだけだったので、
午前中ものんびり


ママは大好きな駅伝がやるということで、
前日からTVのチャンネル権をGETし、
朝から駅伝に見入っておりました


昔懐かしの中学校の頃、
一時期、これでも冬だけ駅伝部だったのです


アキレス腱をやられ足を故障し出ることはなかったけど
高校では膝の病気が発覚し手術して
すっかり走ることからは遠ざかっていました
(いまや、腰が痛いだのなんだのボロボロで
 走るどころじゃないんだけどサ


でも見るのは大好き
マラソンはあまり見ないけど駅伝大好きで
日曜日の午後はみっちり見入っておりました


その間、あっちゅと、もんちゃんはお昼寝タイムで
起きてから、写真を撮りに写真館へお出かけ


というのもついこの間出産したそーくんママが
写真館の無料チケットがあるんだけど
期限内に使えないというので12月いっぱいだけど・・と
ママにくれたのです
ドレスを着たときと同じ写真館です。


でもせっかくだし、
家族写真でも撮ろうかと行ってきました


特に何も衣装のリクエストもないので
オモシロ半分で犬の着ぐるみを着せてみたり


あとはあっちゅの好きそうな
制服系を選んで着せてみました




制服を着たらすっかりその気で
言われてもいないのに勝手に敬礼



あれこれセットを変えて撮ってくれました


で、制服の写真を1枚、台紙つきでもらって
(ここは無料のチケットでの分)
あとは着ぐるみで家族写真を撮ったので
小さい写真で追加で買いました

何か行事がないと写真屋さんにいかないから
これはこれでよかった家族写真も撮れたしね


そーくんママ、ありがとう


それにしても出来上がった写真を見て
ママの老けた感じに大ショック
目のクマとかひどすぎるし・・
もうちょっと美に気をつけなきゃだわ・・






ほやほやベビちゃん♪

2008-12-20 11:59:17 | 日々のこと
同じアパートのそーくんママ、
お腹にツインズのベビちゃんがいたんだけど、
17日に無事生まれました~の報告が


予定日は1月なのでちょっと早かったんだけど、
二人とも体重も2500gぐらいあるし、
無事、普通分娩で二人とも生まれたそうです


名前はまだ考え中とのことだったんだけど、
早速、アパートのみんなでお祝いに駆けつけました


しゅんしゅんママの出産と同じ病院らしく、
ママは行ったことがないので連れて行ってもらいました


お祝いは前に色違いのパーカーを
しゅんしゅんママと一緒に買ってあったので
それをみんなでワリカンで


到着して談話室で待っていると
そーくんママとツインズ登場

二つ一緒にコットを押すのはやっぱり大変そう

顔は男の子はやっぱりちょっと男の子らしいし、
女の子はやっぱり女の子らしいし

双子ちゃんだけど2卵生だからそっくりではないけど
やっぱり似ている感じもするなぁ~


ママはもうすっかりメロメロで
抱っこしていいよとのお言葉に早速抱っこ


3キロもないベビちゃんは軽々で
片腕にすっぽり
泣き声も可愛らしくてなんだか癒されるぅ


ベビちゃんパワーをいっぱいもらって帰ってきました



里帰りから帰ってきたら
みんなで出産パーティーをやることが早々に決まり、
いまからママは楽しみにしております
そーくんママのリクエストはピザ
今から楽しみだなぁ~


今年、やっと手術も終わったし、
来年は我が家にもベビちゃんがやってくるといいなぁ





りんごケーキいっぱい♪

2008-12-19 17:59:12 | 料理のこと
木曜日は幼稚園のママ友と
朝からおしゃべりしにお家にお邪魔して来ました


朝から手土産代わりに
りんごケーキを焼きました
(レシピはこちらCpicon 簡単☆はちみつりんごケーキ☆ by すいキッチン

      

りんごもいっぱいあったし、
何せ簡単だからね
今回はドカンと3本焼きました




一人1本ということで


で、りょうちゃんママが我が家まで迎えに来てくれ、
あやちゃんママのお家にお邪魔しました
りょうちゃんママ、ありがとう


おじいちゃんと同居しているそうなんだけど、
広いお家にビックリしましたよ


コーヒーをいただきながら、
あれこれ旅行の話やら、家族の話やら
時間が足りないと思うくらい盛り上がりました


で、おじいちゃんのご飯があるので
お昼過ぎに解散


ママとりょうちゃんママはその後、
近くのお店でランチしました


二人用のコースを頼んで
相変わらずガッツリ食べてきましたよ


そして幼稚園にお迎えに行くと、
クリスマス会をやったそうで、
あっちゅはサンタさんからのプレゼントを
嬉しそうに持って走ってきました



お菓子の詰め合わせであっちゅも
早速おやつに一つ食べていました


ありがとう、サンタさ~ん





お買い物とプチお料理教室♪

2008-12-18 20:21:21 | 料理のこと
火曜日はちょっと用事があるくらいで、
部屋の片付けでも・・と思っていたら、
幼稚園のママ友@やっちゃんが、
お買い物に行くので一緒にどう?と
声をかけてくれて一緒について行っちゃいました


行き先は前にしゅんしゅんママと行ったショッピングモール
やっちゃんがお仕事しておるところです



で、そのお店でお買い物をして、
更にあちこちお店をチェックしてうろうろ~


ママもちゃっかりお買い物しちゃいました


そしたら偶然、
かずくんママ&あっちゃんママに遭遇


さすが、ご近所さんだね


やっちゃん、一日お出かけに連れて行ってくれてありがとう



そして水曜日は我が家でプチお料理教室


レンくんママと、下の階に住むいっくんママが来て、
一緒にシチューとパンを作りました


パンは成形をみんなでやって・・


2次発酵している間に
簡単にほうれん草とチキンのクリームパスタを作って
お昼ご飯を食べて、
そして焼き上げている時に
簡単シチューを作りました



パンはベーコンフラワーと、コーンパン、
それとコロッケパンにしました


シチューもいっぱい作ってみんなお家にお持ち帰り
夕ご飯になるし、一石二鳥


いっぱいみんなでお料理して楽しかったなぁ~
ただの家庭料理で簡単なのがママの料理ですので


でもまたプチお料理教室やろうね~


お得なポイント貯まる!ECナビ


リースに挑戦!

2008-12-16 09:30:09 | 日々のこと
月曜日はママの高校時代の後輩の、のりくんが
クリスマスを前にリース作りを教えに遊びに来てくれました


のりくんは、こういうのを人に教えたりもしていて、
ガラス細工からなにから、造る系は大得意


午後にママのお家に来てくれて、
いっぱい材料を持ってきてくれて
リース教室のスタート


って、ママは不器用だし、
初めてだし、超初心者


だってだって、結婚式の時のリングピローを
プリザーブドフラワーで作ったんだけど、
不器用すぎるママに呆れ、
もんちゃんが作り、ママはアシスタント

ソレくらい不器用なんですのよ・・


でも、のりくんがちゃんと教えてくれたおかげで
それっぽく、それらしく出来ました


途中、あっちゅの幼稚園のお迎えの時間になったので、
あっちゅを一緒にお迎えに行き
(「パパ・・じゃないよね?」と何人かに言われた
帰ってからみんなでおやつ


あっちゅにバナナケーキを焼いておくと約束していたので
のりくんが来る前に焼いておきました

        
Cpicon **チョコチップ@バナナケーキ** by すいキッチン
Cpicon 簡単☆はちみつりんごケーキ☆ by すいキッチン
りんごもいっぱいあったので一緒に焼きました
どっちもすっごく手抜きなケーキです

で、みんなでおやつタイムをしてから、
あっちゅも一緒にリース作り




何でもやりたがるお年頃なんだよね


その後、あっちゅは、のりくんに遊んでとせがみ、
ママは一人リース作りに没頭しておりました


リースの写真、撮り忘れたので、
クリスマスの時にでも載せま~す

初心者&不器用なママでも
先生の指導が良かったのか、
何とかそれなりの形になりました


今度はママ友達集めて
みんなで教室開いてもいいよ、とのことだったので、
やりたい人、参加者大募集で~す



のりくん先生、その時はまたよろしくね






みんなでハンバーグ♪

2008-12-15 11:48:30 | あっちゅのこと
この土日はもんちゃんが友達と遊ぶ予定があったので
ママとあっちゅはお家でのんびり


で、土曜日はおなじクラスのレナちゃんと
しゅんしゅんと一緒にハンバーグランチしました


レナちゃんが大好きという近くのレストランで
みんなでハンバーグを食べることに



レナちゃんママとは夏祭りの時に
あっちゅとレナちゃんのツーショットの写真をきっかけに
メールで話したりで仲良くなってたんだけど
レナちゃんはバス通園だし、
レナちゃんママは仕事をしているし・・で
なかなか会うことがなかったのです


で、生活発表会も終わったし、
ランチにでも行こうってことになって、
せっかくなのでしゅんしゅん親子も一緒に



これまた偶然なことに、
レナちゃんママとしゅんしゅんママは高校時代の同級生


入園式のときにお互いビックリしたようで


でもすごく仲がいいってわけでもなくて、
顔見知り程度だったようで、
これを機会にまたみんなで仲良くなろうと


子どもたちは幼稚園以外で会えてテンションもUP


なかなか落ち着かずで、
ママたちもあまりゆっくりしゃべれませんでした
やっぱりゆっくりお話しするには
子どもがいない時に限るわぁ~


でも子どもたちはすっごく楽しかったようで
ケンカしたりしながらも終始ご機嫌でした


レナちゃんママ、また一緒にランチしようね



そして家に帰ってからは
ママとあっちゅはショッピングセンターに行って
しばらく遊んだ後、あっちゅの水筒を買いに雑貨屋さんへ


が、欲しかった水筒はもう廃盤になったらしく


仕方ないので買わず、
家でネットで在庫分を見つけ買いました


そして日曜日もあっちゅとあちこち
買い物行ったりしてうろうろのんびり


久しぶりにゆっくりした週末になりました





持ち寄りで豪華ランチ♪

2008-12-13 10:50:12 | 料理のこと
金曜日はいつもパンを一緒に作ってるメンバーで
今回はあっちゃんママのお家に
持ち寄りランチで集まりました


ママは前日にミートソースを作ってあったので、
朝にホワイトソースを作って
簡単にラザニアにしました
シートもまだ前に作ったときのが残ってたしね



      
あとは焼くだけの状態にして、
あっちゃんママのお家で焼き上げてもらうことに



11時過ぎにあっちゃん邸にお邪魔すると
お家はクリスマスに可愛く飾られていて
ホント雑貨屋さんのようなお家にうっとり


こういうセンス、分けて欲しいわぁ~



そしてみんなも続々と集まり、
持ち寄りで豪華なランチのスタート


本日のランチのメニューは
クラムチャウダー@クラッカー添え(あっちゃんママ)
くるみパン(あっちゃんママ)
生ハムと水菜のサラスパ(ゆっちゃんママ)
サツマイモとお豆のサラダ(ゆっちゃんママ)
ふわふわれんこんつくね(かずくんママ)
ラザニア(ママ作)
(写真はかずくんママ提供
 ママはカメラ忘れるという大失敗をしたので・・
 かずくんママ、ありがとうッ



どれもすっごくおいしかった~


シチューは具沢山でおいしかったし
つくねはとってもふわふわだったし
サラダはデリ風でおしゃれで美味しかったし
どれもどれもいろいろ勉強になりました~


そしておしゃべりを楽しんだ後、
美味しい紅茶と一緒に、
あっちゃんママお手製のチーズケーキ




お土産にはゆっちゃんママが紅茶のプレゼント


至れり尽くせりでとっても楽しい時間を過ごしました



みんなの美味しいお料理でお腹も満足
楽しいおしゃべりで心も満足


みんな、ご馳走様でした~